南禅寺の傍にある「瓢亭別館」で朝がゆを食べました。
瓢亭別館の店前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/e01d0301bf24f1776cad1f1831f952ae.jpg)
風情があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/42a66f4d0549781b0ca0bb62f445fac8.jpg)
暖簾のひょうたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/7d381ea536d26e279ff0d92228406c2b.jpg)
お店に入り、お茶を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/c828cee4a5752632e4ded67541e961c2.jpg)
梅と昆布が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/5f624b69b206e2a6294beecffc3452ac.jpg)
朝がゆ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/e02d4c0d508c3474a0df652446b4d8e1.jpg)
有名な瓢亭玉子が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/2182bc603d6caef3a61ad366892ecf23.jpg)
この半熟加減が絶妙です。黄身が濃厚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/c73dd0a6eb7c8cea86cd63957b977a4d.jpg)
陶器のお重にはお料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8a/64f009b3c4bab5b70b2c7cbf0ce795a3.jpg)
イクラがとても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/c21230dcaf3121b243952b2b7f58b902.jpg)
一口食べるごとに感激します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/1f94d1ca9c8b0e8a0ef3dbfa8a9f758f.jpg)
何を食べても滋味溢れる味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d9/c339e72f28abd2205f64c18f9d73168a.jpg)
お椀は豆腐と海苔が入っていました。
このお豆腐がまた美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/7ea239134405822c6a25db1d98af773a.jpg)
お粥が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/0415b65256a978589c11731e257fcabf.jpg)
美味しく炊きあがったお粥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/1633a2a1ab1bc8f522f122fecbb120f7.jpg)
お出汁はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/4fe7ada28a827b7802e2db45707a0a2f.jpg)
お茶碗にお粥とお出汁をかけて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/41016558a52730a7db8ff4b653033b87.jpg)
箸休めも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/c92d29482ac908371bf91cc2c67ee611.jpg)
えのき茸とちりめんじゃこの佃煮はお土産用があるというので早速購入しました。
瓢亭別館の店前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/e01d0301bf24f1776cad1f1831f952ae.jpg)
風情があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/42a66f4d0549781b0ca0bb62f445fac8.jpg)
暖簾のひょうたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/7d381ea536d26e279ff0d92228406c2b.jpg)
お店に入り、お茶を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/c828cee4a5752632e4ded67541e961c2.jpg)
梅と昆布が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/5f624b69b206e2a6294beecffc3452ac.jpg)
朝がゆ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/e02d4c0d508c3474a0df652446b4d8e1.jpg)
有名な瓢亭玉子が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/2182bc603d6caef3a61ad366892ecf23.jpg)
この半熟加減が絶妙です。黄身が濃厚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/c73dd0a6eb7c8cea86cd63957b977a4d.jpg)
陶器のお重にはお料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8a/64f009b3c4bab5b70b2c7cbf0ce795a3.jpg)
イクラがとても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3d/c21230dcaf3121b243952b2b7f58b902.jpg)
一口食べるごとに感激します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/1f94d1ca9c8b0e8a0ef3dbfa8a9f758f.jpg)
何を食べても滋味溢れる味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d9/c339e72f28abd2205f64c18f9d73168a.jpg)
お椀は豆腐と海苔が入っていました。
このお豆腐がまた美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/7ea239134405822c6a25db1d98af773a.jpg)
お粥が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/0415b65256a978589c11731e257fcabf.jpg)
美味しく炊きあがったお粥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/1633a2a1ab1bc8f522f122fecbb120f7.jpg)
お出汁はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6a/4fe7ada28a827b7802e2db45707a0a2f.jpg)
お茶碗にお粥とお出汁をかけて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/41016558a52730a7db8ff4b653033b87.jpg)
箸休めも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/c92d29482ac908371bf91cc2c67ee611.jpg)
えのき茸とちりめんじゃこの佃煮はお土産用があるというので早速購入しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます