【オフィスマツナガ】「本日のマーケット」米国株安の流れを受け売りが先行。1万4000円を割れも想定。1万4000円のプットにおける建玉が積み上がっている。
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/51460522.html
だいたい、朝の市場動向を確認すんのに、俺はオフィスマツナガの「本日のマーケット」を見ている。
ここは、いち早く「消費税増税は織り込み済み」路線の想定で動いていた。
これを「現実的」と見るか「財務省に迎合的」と見るかで意見は分かれるかもしれないが…。
今の日経平均の続落続きの要因を、ここは「米財政協議をめぐる不透明感」と分析している。
ちなみに、昨日は「東京株式市場。大幅反落。9月6日以来の安値水準。米財政問題やイタリア政局不安など海外要因が引き続き重し。」だった。
…絶対に「消費税が要因」とは言わないんだよね。
ちなみに。ウチの論調は田村秀男である。俺、ホントあの人だけは「なんでマスコミの人なん?」と素で思うぐらいマトモだと思う。
【産経新聞】財務官僚と中韓がほくそ笑む「消費税増税」 円高基調の定着で日本は自壊…(田村秀男)[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380849516/-100
さて。ハードカレンシーを持つ国の財務省はどこも強敵なわけだけど。
そういう意味では、米財務省は最強の敵なのだ。
【BB】米財務省報告:デフォルトは壊滅的な事態に、次世代まで続く
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MU3HLR6S974A01.html
今、報道的には消費税増税が市場に与える影響についての言及が減ってきているように思う。やたらこっちの記事が目立つ。
当面の市場混乱の責任を米市場へ責任を転嫁しているように見えるんだが、どう思う?俺は今の連日の株安って、アメリカの財政の崖のせいだけじゃないと思うんだけどさ。消費税増税の悪材料が混ざった結果だろう?
だいたい、アメリカの「財政の崖」は常に茶番だ。アメリカでデフォルトが発生するわけがない。騒いでいる連中は、米財務省の省益を拡大したいと画策する連中と、リーマンショックの時のフランスのサルコジのような自己アピール中毒なバカである。
リーマンの時、麻生氏がサルコジを論破してドル基軸通貨体制の崩壊が回避された応酬は、非常に説得力があった。
つまり、基軸通貨側の省にとって、都合がいいからこそのこの大騒ぎなのである。
※でも、今回の大騒ぎはちょっと常軌を逸しているけどなー…。無能過ぎるやろオバマ…。
こんなの、アメリカという国にとっても、日本にとっても有益ではない。
日本でも大きく取り上げられるのは、日本の財務省にも都合がいいから…なんじゃないかなぁ。なんでもかんでも財務省のせいって言いたくないんだけど。
でも、報道を俯瞰的に見下ろしているとね…明らかに財務省に都合のいい話ばかりが大きく取り沙汰されているように思うんだよね。実際暗躍してたって話はチラホラ聞こえてくるし。全体像は見えないんだけどさ。
「まだまだ景気不透明感は続くよ。ごまかすなよ財務省。お前らのせいだろ?」
証拠なんざないんだけど、そういう疑惑がムクムク膨らむ現在の情勢なんだよ。
キミら言ったやん。消費税上げれなければ、こんな風に地獄が現出するって。
(実は友人の日記より引用。本人の許可済み。元ネタは某氏ツイッター)
今、奇しくも起こっている事が、「米国発の財政の崖問題」に端を発すると言われる、円高株安なんだよね。「消費税増税しなかったら起こる」って、言ってた事が起こっているのよ。実際は消費税増税が確定したわけだけど。
俺を含むネットで大勢の人が逆に「消費税増税なんかやったら絶対円高株安になる」って予想してて、その通りになってる。
これは偶然なのかね?予想通りだったからこそ、文句も言いたくなるのである。
財務省「テメェらネット民に『だから言っただろうが』とは言わせねぇ。今起こっている事は全部米国の責任だ!」って高笑いが聞こえてこないか。
人気ブログランキングへ ※51位→50位の壁は厚いなぁ!応援よろしくおねがいします。
アベノミクスを殺す消費増税
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/51460522.html
だいたい、朝の市場動向を確認すんのに、俺はオフィスマツナガの「本日のマーケット」を見ている。
米国株安の流れを受け売りが先行。1万4000円を割れも想定。
ただ、25日移動平均線(1万4242円)が右肩上がり。
ただ、25日移動平均線(1万4242円)が右肩上がり。
ここは、いち早く「消費税増税は織り込み済み」路線の想定で動いていた。
これを「現実的」と見るか「財務省に迎合的」と見るかで意見は分かれるかもしれないが…。
今の日経平均の続落続きの要因を、ここは「米財政協議をめぐる不透明感」と分析している。
ちなみに、昨日は「東京株式市場。大幅反落。9月6日以来の安値水準。米財政問題やイタリア政局不安など海外要因が引き続き重し。」だった。
…絶対に「消費税が要因」とは言わないんだよね。
ちなみに。ウチの論調は田村秀男である。俺、ホントあの人だけは「なんでマスコミの人なん?」と素で思うぐらいマトモだと思う。
【産経新聞】財務官僚と中韓がほくそ笑む「消費税増税」 円高基調の定着で日本は自壊…(田村秀男)[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380849516/-100
さて。ハードカレンシーを持つ国の財務省はどこも強敵なわけだけど。
そういう意味では、米財務省は最強の敵なのだ。
【BB】米財務省報告:デフォルトは壊滅的な事態に、次世代まで続く
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MU3HLR6S974A01.html
今、報道的には消費税増税が市場に与える影響についての言及が減ってきているように思う。やたらこっちの記事が目立つ。
当面の市場混乱の責任を米市場へ責任を転嫁しているように見えるんだが、どう思う?俺は今の連日の株安って、アメリカの財政の崖のせいだけじゃないと思うんだけどさ。消費税増税の悪材料が混ざった結果だろう?
だいたい、アメリカの「財政の崖」は常に茶番だ。アメリカでデフォルトが発生するわけがない。騒いでいる連中は、米財務省の省益を拡大したいと画策する連中と、リーマンショックの時のフランスのサルコジのような自己アピール中毒なバカである。
リーマンの時、麻生氏がサルコジを論破してドル基軸通貨体制の崩壊が回避された応酬は、非常に説得力があった。
サルコジ「ドルは基軸通貨になり得ない。20世紀に確立された金融システムを21世紀も踏襲することは不可能だ」
麻生「サルコジさん。その場合、さらなるドル暴落は避けられないが、現在、外貨準備のほとんどをドルで保有している新興・途上国の損害を担保する覚悟はあるのかね?」
サルコジ「我々にそのような計画はない」
麻生「サルコジさん。その場合、さらなるドル暴落は避けられないが、現在、外貨準備のほとんどをドルで保有している新興・途上国の損害を担保する覚悟はあるのかね?」
サルコジ「我々にそのような計画はない」
つまり、基軸通貨側の省にとって、都合がいいからこそのこの大騒ぎなのである。
※でも、今回の大騒ぎはちょっと常軌を逸しているけどなー…。無能過ぎるやろオバマ…。
こんなの、アメリカという国にとっても、日本にとっても有益ではない。
日本でも大きく取り上げられるのは、日本の財務省にも都合がいいから…なんじゃないかなぁ。なんでもかんでも財務省のせいって言いたくないんだけど。
でも、報道を俯瞰的に見下ろしているとね…明らかに財務省に都合のいい話ばかりが大きく取り沙汰されているように思うんだよね。実際暗躍してたって話はチラホラ聞こえてくるし。全体像は見えないんだけどさ。
「まだまだ景気不透明感は続くよ。ごまかすなよ財務省。お前らのせいだろ?」
証拠なんざないんだけど、そういう疑惑がムクムク膨らむ現在の情勢なんだよ。
キミら言ったやん。消費税上げれなければ、こんな風に地獄が現出するって。
第一生命経済研究所・熊野英生
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYE96T04W20130730
「この期に及んで、安倍首相が消費税率引き上げの先送りを決定するのならば、それは円高と株安を誘発する危険な判断」
みずほ総合研究所・高田創
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/167.html
「これで増税に踏み切れないと、『景気回復に自信を持っていないのでは。何か深刻な問題を隠しているのでは』と外国人投資家に勘ぐられかねません」
BNPバリバ証券・中空麻奈
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/167.html
「(増税に踏み切らなかった場合は)株価はドーンと下がるでしょう」
株式評論家・犬丸正寛
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0927&f=business_0927_082.shtml
「消費税引上決定なら財政改善に明るさの出ることから外国人投資家は買い姿勢を高めてくるものとみられる」
ゴールドマンサックス証券・馬場直彦
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE97K06I20130821
「消費増税見送れば海外勢は失望」
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPTYE96T04W20130730
「この期に及んで、安倍首相が消費税率引き上げの先送りを決定するのならば、それは円高と株安を誘発する危険な判断」
みずほ総合研究所・高田創
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/167.html
「これで増税に踏み切れないと、『景気回復に自信を持っていないのでは。何か深刻な問題を隠しているのでは』と外国人投資家に勘ぐられかねません」
BNPバリバ証券・中空麻奈
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/167.html
「(増税に踏み切らなかった場合は)株価はドーンと下がるでしょう」
株式評論家・犬丸正寛
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0927&f=business_0927_082.shtml
「消費税引上決定なら財政改善に明るさの出ることから外国人投資家は買い姿勢を高めてくるものとみられる」
ゴールドマンサックス証券・馬場直彦
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE97K06I20130821
「消費増税見送れば海外勢は失望」
(実は友人の日記より引用。本人の許可済み。元ネタは某氏ツイッター)
今、奇しくも起こっている事が、「米国発の財政の崖問題」に端を発すると言われる、円高株安なんだよね。「消費税増税しなかったら起こる」って、言ってた事が起こっているのよ。実際は消費税増税が確定したわけだけど。
俺を含むネットで大勢の人が逆に「消費税増税なんかやったら絶対円高株安になる」って予想してて、その通りになってる。
これは偶然なのかね?予想通りだったからこそ、文句も言いたくなるのである。
財務省「テメェらネット民に『だから言っただろうが』とは言わせねぇ。今起こっている事は全部米国の責任だ!」って高笑いが聞こえてこないか。
人気ブログランキングへ ※51位→50位の壁は厚いなぁ!応援よろしくおねがいします。
アベノミクスを殺す消費増税