先日、少しだけ触れたイオンの産地偽装事件。
【拙】マスコミ一押し韓国産ビール
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/29c1a900583f3f721248575a55634361
【拙】イオンは文春をなんで訴えないの?
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/61a77bfab3e2589d79d1613ce410daae
イオンは、この時産地偽装をしていたとする三瀧商事を法的に追求する旨、述べていたのだけど…。
後で知ったのだが、この会社、解散していたようだ。
【朝日】米の産地偽装、三瀧商事が清算決議 農水省から改善指示
http://www.asahi.com/national/update/1011/NGY201310110010.html
これは結構衝撃的な話。
調べてみたが、ここは明治10年創業。1877年だから136歳の企業。かなりの老舗と言える。

そして、この記事によれば、岡田克也の選挙も手伝っていた模様だ。政界とのパイプも厚い。
そんな老舗企業が、従業員一同、メディアを通じて何も聞こえてこないですんなり「解散」?破産とかそーゆーのじゃなくてか。
ここで、ふっと思い浮かんだのが、「ナニワ金融道」の、ギリギリの資金繰りでなんとかやってた食堂が食中毒で営業停止処分を食って、このままでは破産するという話。
あれ?「カバチタレ」だっけか。あれは、確か店の名義を嫁さんか何かに変更して、即日営業を再開するんだよね。
ものすごい鮮やかな諦めっぷりというか。これもし本当にスパっと会社終了なら、従業員とかどうなってんねんって話で。
上の「ナニワ金融道」の一例のような、何かやってるんじゃないの?とか思ってしまうのである。
とりあえず、本工場の場所である「三重県四日市市広永町1137番地」と、代表取締役社長の服部洋子さんの名前は覚えておこうと思う。
いや、まあでもガリバースーパー(この場合はイオン)の異様で苛烈な値下げ圧力が要因なのは確実なので、サバイバルを賭けてたであろう卸だけを責めるのはなぁ…。ちょっと気が引けないわけでもないのだけど。いやイオン叩いてたけどさ俺。
ちょっと注目しておきたい話ではあるのかなぁと思うのである。岡田克也関係者だしな。

人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です。応援よろしくおねがいします。
イオンが仕掛ける流通大再編!
【拙】マスコミ一押し韓国産ビール
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/29c1a900583f3f721248575a55634361
【拙】イオンは文春をなんで訴えないの?
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/61a77bfab3e2589d79d1613ce410daae
イオンは、この時産地偽装をしていたとする三瀧商事を法的に追求する旨、述べていたのだけど…。
後で知ったのだが、この会社、解散していたようだ。
【朝日】米の産地偽装、三瀧商事が清算決議 農水省から改善指示
http://www.asahi.com/national/update/1011/NGY201310110010.html
これは結構衝撃的な話。
調べてみたが、ここは明治10年創業。1877年だから136歳の企業。かなりの老舗と言える。

そして、この記事によれば、岡田克也の選挙も手伝っていた模様だ。政界とのパイプも厚い。
そんな老舗企業が、従業員一同、メディアを通じて何も聞こえてこないですんなり「解散」?破産とかそーゆーのじゃなくてか。
ここで、ふっと思い浮かんだのが、「ナニワ金融道」の、ギリギリの資金繰りでなんとかやってた食堂が食中毒で営業停止処分を食って、このままでは破産するという話。
あれ?「カバチタレ」だっけか。あれは、確か店の名義を嫁さんか何かに変更して、即日営業を再開するんだよね。
ものすごい鮮やかな諦めっぷりというか。これもし本当にスパっと会社終了なら、従業員とかどうなってんねんって話で。
上の「ナニワ金融道」の一例のような、何かやってるんじゃないの?とか思ってしまうのである。
とりあえず、本工場の場所である「三重県四日市市広永町1137番地」と、代表取締役社長の服部洋子さんの名前は覚えておこうと思う。
いや、まあでもガリバースーパー(この場合はイオン)の異様で苛烈な値下げ圧力が要因なのは確実なので、サバイバルを賭けてたであろう卸だけを責めるのはなぁ…。ちょっと気が引けないわけでもないのだけど。いやイオン叩いてたけどさ俺。
ちょっと注目しておきたい話ではあるのかなぁと思うのである。岡田克也関係者だしな。

人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です。応援よろしくおねがいします。
イオンが仕掛ける流通大再編!
