【韓国】日本料理の画像で失笑…「これで世界一美しいとほざいているんですか(笑)」「美的センスがない」「原発事故で…」[10/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381812287/-100
ああ。これな…。

俺も見た時、「これはないな…」と思ったけどな。韓国ではこれを、上のスレタイのようにバカにしているそうだ。「日本で流行している」とデマを添えて。
向こうの記事にデマが乗るのは珍しくないし、韓国のデマがそのまま世界配信…とかも、そんなに珍しい事ではない。まあどうでもいいと言えばどうでもいい話だったのだけど。
これが気になった。
「これで世界一美しいとほざいているんですか(笑)」
んー?
いやね、日本人って、日本食の事を「世界一美しい」とか言うかなぁと。いや、ほざいてる人見たことないような気がする。
確かに日本料理ってのは、盛り付けの美しさにこだわる面はあるけど。
昔、バブルの頃だけど、例えば懐石料理とか、ちまちまと綺麗に盛り付けるだけで美味しくないとか、日本人の間で言われてて、フランス料理とか高級中華の方がもてはやされてたように思う。で、外国人に勧めるならば、庶民的で誰でも美味しいと感じるものを勧めていたように思うのである。ラーメンとかカレーとか。
浮世絵の例のように、日本はあまり、自分の美的センスに自信を持っていないように思う。ほら、「デザインは外国」って感覚があるやん。
ちょっと実例探してみようとして、「日本食 美しい」でぐぐってみたんだけどさ。
ほとんど「海外の反応」シリーズなんだよね。つまり日本人の「日本食って美しい」って意見はほとんど見られない。
味はね。豪語できるよ日本人。日本料理が世界一だと。
それは、「自分たちが食べて一番美味しいのは日本食だ」と自分達の舌で理解しているから。だけど同時に、きっと心の奥底に、「料理なんて、自国の料理が一番うまいんだよ」ってのが、あるんだよね。実際は、メシの美味い国に生まれた人の無知なんだけどさ。
フランスやドイツの方がメシが美味いなんて事はない。日本人のローカライズ力(魔改造力)は確実に世界一だよ。そんな日本人が日本に特化した料理、すなわち日本食で、他国料理の方が美味しいと感じる可能性は極めて低い。
韓国人は、日本人が賞賛されている点だけはよく見ている。
日本人は、テレビもネットも「海外の反応」シリーズが好きだけど、所詮日本人が紹介しているモノだから、日本人の為に偏ったチョイスをしている事が否定できない。
こんな時、ちょっと気がつくのである。
韓国人が、「日本食は世界一美しい?ばかばかしい」と言っているのならば。
もしかしたら、世界では本当に「日本食が世界一美しい」と評価されているのかもしれないと。
USO800(ドラえもんネタ)みたいなリトマス試験紙なんだよな。韓国人。

人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。
映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 ブルーレイスペシャル版 [Blu-ray]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381812287/-100
ああ。これな…。

俺も見た時、「これはないな…」と思ったけどな。韓国ではこれを、上のスレタイのようにバカにしているそうだ。「日本で流行している」とデマを添えて。
向こうの記事にデマが乗るのは珍しくないし、韓国のデマがそのまま世界配信…とかも、そんなに珍しい事ではない。まあどうでもいいと言えばどうでもいい話だったのだけど。
これが気になった。
「これで世界一美しいとほざいているんですか(笑)」
んー?
いやね、日本人って、日本食の事を「世界一美しい」とか言うかなぁと。いや、ほざいてる人見たことないような気がする。
確かに日本料理ってのは、盛り付けの美しさにこだわる面はあるけど。
昔、バブルの頃だけど、例えば懐石料理とか、ちまちまと綺麗に盛り付けるだけで美味しくないとか、日本人の間で言われてて、フランス料理とか高級中華の方がもてはやされてたように思う。で、外国人に勧めるならば、庶民的で誰でも美味しいと感じるものを勧めていたように思うのである。ラーメンとかカレーとか。
浮世絵の例のように、日本はあまり、自分の美的センスに自信を持っていないように思う。ほら、「デザインは外国」って感覚があるやん。
ちょっと実例探してみようとして、「日本食 美しい」でぐぐってみたんだけどさ。
ほとんど「海外の反応」シリーズなんだよね。つまり日本人の「日本食って美しい」って意見はほとんど見られない。
味はね。豪語できるよ日本人。日本料理が世界一だと。
それは、「自分たちが食べて一番美味しいのは日本食だ」と自分達の舌で理解しているから。だけど同時に、きっと心の奥底に、「料理なんて、自国の料理が一番うまいんだよ」ってのが、あるんだよね。実際は、メシの美味い国に生まれた人の無知なんだけどさ。
フランスやドイツの方がメシが美味いなんて事はない。日本人のローカライズ力(魔改造力)は確実に世界一だよ。そんな日本人が日本に特化した料理、すなわち日本食で、他国料理の方が美味しいと感じる可能性は極めて低い。
韓国人は、日本人が賞賛されている点だけはよく見ている。
日本人は、テレビもネットも「海外の反応」シリーズが好きだけど、所詮日本人が紹介しているモノだから、日本人の為に偏ったチョイスをしている事が否定できない。
こんな時、ちょっと気がつくのである。
韓国人が、「日本食は世界一美しい?ばかばかしい」と言っているのならば。
もしかしたら、世界では本当に「日本食が世界一美しい」と評価されているのかもしれないと。
USO800(ドラえもんネタ)みたいなリトマス試験紙なんだよな。韓国人。

人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。
映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 ブルーレイスペシャル版 [Blu-ray]
