あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

韓国人は日本を見る為の鏡である

2013年10月15日 22時39分44秒 | 特定亜細亜
【韓国】日本料理の画像で失笑…「これで世界一美しいとほざいているんですか(笑)」「美的センスがない」「原発事故で…」[10/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381812287/-100

 ああ。これな…。



 俺も見た時、「これはないな…」と思ったけどな。韓国ではこれを、上のスレタイのようにバカにしているそうだ。「日本で流行している」とデマを添えて。

 向こうの記事にデマが乗るのは珍しくないし、韓国のデマがそのまま世界配信…とかも、そんなに珍しい事ではない。まあどうでもいいと言えばどうでもいい話だったのだけど。

 これが気になった。

「これで世界一美しいとほざいているんですか(笑)」

 んー?
 いやね、日本人って、日本食の事を「世界一美しい」とか言うかなぁと。いや、ほざいてる人見たことないような気がする。

 確かに日本料理ってのは、盛り付けの美しさにこだわる面はあるけど。
 昔、バブルの頃だけど、例えば懐石料理とか、ちまちまと綺麗に盛り付けるだけで美味しくないとか、日本人の間で言われてて、フランス料理とか高級中華の方がもてはやされてたように思う。で、外国人に勧めるならば、庶民的で誰でも美味しいと感じるものを勧めていたように思うのである。ラーメンとかカレーとか。

 浮世絵の例のように、日本はあまり、自分の美的センスに自信を持っていないように思う。ほら、「デザインは外国」って感覚があるやん。

 ちょっと実例探してみようとして、「日本食 美しい」でぐぐってみたんだけどさ。
 ほとんど「海外の反応」シリーズなんだよね。つまり日本人の「日本食って美しい」って意見はほとんど見られない。

 味はね。豪語できるよ日本人。日本料理が世界一だと。
 それは、「自分たちが食べて一番美味しいのは日本食だ」と自分達の舌で理解しているから。だけど同時に、きっと心の奥底に、「料理なんて、自国の料理が一番うまいんだよ」ってのが、あるんだよね。実際は、メシの美味い国に生まれた人の無知なんだけどさ。
 フランスやドイツの方がメシが美味いなんて事はない。日本人のローカライズ力(魔改造力)は確実に世界一だよ。そんな日本人が日本に特化した料理、すなわち日本食で、他国料理の方が美味しいと感じる可能性は極めて低い。

 韓国人は、日本人が賞賛されている点だけはよく見ている。
 日本人は、テレビもネットも「海外の反応」シリーズが好きだけど、所詮日本人が紹介しているモノだから、日本人の為に偏ったチョイスをしている事が否定できない。

 こんな時、ちょっと気がつくのである。

 韓国人が、「日本食は世界一美しい?ばかばかしい」と言っているのならば。
 もしかしたら、世界では本当に「日本食が世界一美しい」と評価されているのかもしれないと。

 USO800(ドラえもんネタ)みたいなリトマス試験紙なんだよな。韓国人。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 ブルーレイスペシャル版 [Blu-ray]


韓国人とは嘘つきという前提で

2013年10月15日 22時33分10秒 | 特定亜細亜
 ちょっと前に、2chに「韓国人だけど質問ある?」と、韓国から書き込みをされている大学生と思しき人のスレが立っていた。
 細かいところは覚えていないのだけど。なんか凄い違和感をうけた事を覚えている。
 大まかに内容を説明すると。

・30代から上は本気で反日だが、若い連中は中立か親日。日本好きだよ。
・歴史?よくしらない。

 こんな感じだ。

 何がどれだけ違和感があるって、態度が学会員にそっくりなところだ。
 学会員と選挙の話とか国際情勢の話をしようとすると、まず間違いない、「ぼく、歴史よく知らないんですよね…」って言ってくる。似てる。

 そして、その韓国人大学生君が言うには、若年層であまり歴史に興味がある人はいないという。

 でも、数日前のシンシアリーさんとこのブログだったと思うんだけど。日本と韓国のネット論の違いってのが、紹介されていたんだよ。

 それによると、日本は理論武装して証拠重視の論陣を張るのに対し、韓国人は感情と勢いで相手を丸め込むって言ってたんだ。
 それ自体は別にわかっている事なんだけど。問題は、韓国側が感情的で議論しようとしない原因について。
 日本人のネット利用者は30~50代なのに対し、韓国人は10~30代だって言うんだね。

「若いから」ってのも、理由なんじゃないですか?という事だったんだ。
 実際、ウチのブログでアンケートを取ると、日本人側の年齢層は30~50代が中心なんだ。確かに。

 それから、韓国の記事…特に統計とか、そういうのは若年層の意見を特に重視して拾うようにしているんだけど。韓国で反日フィーバーしている連中の年齢層は、確かに若いように思うのだ。そりゃ、俺も全部のメディアを確認しているわけじゃないし、偏った記事の見方をしているとは思うのだけどさ。

 韓国人が使う「若い連中は反日じゃない」とか、韓国人若齢層の反日的意見には特に注目しておくべきなんじゃないかなと思うのである。

 学会員は、そう簡単にボロは出さないんだけど。韓国人は若齢の反日を簡単に見つける事ができる。

 基本的に韓国人はウソをついていると思って接するべきだと思うんだよね。
 特に日本が絡む場合はな。

 俺は、以前エンコリでスレを立て、韓国人に質問した事があるんだけど。

【拙】シルバーシートについて
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/1b4c44509a66c164de33b65888489e14

 彼らの本来の姿をアンケとかから紐解こうとした場合、ある程度工夫が必要だと思う。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

韓国が世界に誇る ノ・ムヒョン大統領の狂乱発言録


自分の中にヘイトしかない人達

2013年10月15日 22時25分25秒 | 政治(安倍政権)
【論説】安倍首相に使い捨てられるネット右翼…天木直人★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381795738/

 部分的に正論であろう。この「取ったり鬼の首」感が最高に性格の悪さを物語っていると思うが。
 この天木直人の主張を纏めると、以下のようなものだ。

消費税増税と靖国不参拝を期にネトウヨが安倍総理に批判的になってきた。
靖国不参拝はマスコミも財界も反対で当然。盛り上がってるのはネトウヨだけ。
それでもネトウヨは安倍総理を支え続けるであろう。ネトウヨ息してる~?

 つまり「お前らの大好きな安倍はお前らを裏切ったが、それでもお前らは安倍を盲目的に支え続けるだろう。バカだから」と、よくあるネトウヨ叩きである。
 とても不思議で仕方がないのだけど。彼らは誰と戦っているのだろう。そして、この架空の存在である「ネトウヨ」に対し、これほどのヘイトをまき散らす理由はなんなのだろう。

 今回の件、天木の言うことはある程度本当の話である。対特亜外交を除き、安倍はその発言を180度転換させ、民主党ばりの支持者への裏切りを見せている。叩かれて当然だ。あえて言うがクソである。ウチでも呼び捨て決定の人物だ。
 でもって、それでも安倍をネットユーザーはある程度支持し続ける事も、本当のところである。なぜならば、これほどの特亜無視を貫いた外交は小泉元総理以来だからだ。

 前から何回か言っているが、俺は別に特亜がそんなに嫌いではない。
 が、関わったら怖いし痛い目も見そうだから近寄りたくないし、なんの得にもならないから近寄ってきてほしくないだけの話なのだ。
 そして、安倍は、対特亜外交に関してのみを見れば、理想的とすら言える対応をとっている。自民党以外の政党にそれが可能か?と問われれば、民主党・共産党・公明党・社民党は言うに及ばず、石原慎太郎氏が党首の維新すら無理であろう。

 ならば選択肢は安倍しかおるまい。あえて安倍以外と言うならばポスト安倍についてだけど。
 今の安倍の有り様であれば、正直誰に変わっても大差あるまい。俺が石破氏がイヤだったのは、バリバリの財政均衡主義で靖国神社不参拝の人だからだ。今の安倍とさして変わらない。が、まあ安倍交代の話は3年後の話であって、いまする話題ではない。

 つまり、悲しい事に今の日本に政治的選択肢がないのである。一党独裁と言っていい。これで、安倍を支持しないという元安倍支持者は、それは単なる日本を政情不安定に陥れたいだけの売国奴である。現状では、自民党の崩壊=日本の政治崩壊となってしまう。

 そして、この天木の論調からすると、「裏切られても安倍を支持し続ける奴はバカ」ともとれる論調なのである。で、これが高じて「ネトウヨはバカ」となる。それは、前回選挙で、大衆迎合的に自民党を支持した勢力をバカにしている事に繋がっている。「やーいだから言っただろうが安倍自民はクソだって」ってなところだ。

 そうなると、最初の疑問…というか不思議に戻るのだけどさ。
 何故故、安倍を支持し続ける事が「現実的」ととれないのだろう。この天木とかいう男は。
 だってさ。政治とは、ベストを選択するものではない。その時最もベターなものを選択するのだ。
 例え、安倍自民大勝の選挙の時、今の自民党の体たらく…。消費税増税に賛成し、TPPに積極参加し、靖国神社にすら参拝できないを想像できていたとしても、俺は間違いなく自民党に投票したであろう。

 というより、俺はむしろ選挙当時、こうなって当然とすら思っていた。が、リフレ派の浜田内閣参与がブレーンとなり、黒田日銀バズーカが炸裂し、少々期待してしまったのだ。その失望が、現在の反動になっているのだと思う。

 無論、今の自民党は俺も野放しにするべきではないと思う。自民党に圧力がかけられる程度には、共産党が支持を伸ばすのはアリだろう。この際憲法改正は遠のいても仕方があるまい。安倍はそれほどの過ちを犯してしまった。

 が、だからと言って鬼の首とったかの如く、国民の安倍選択を叩くのはおかしいと思うのだ。

 こんな奴が、こんな偏った意見の奴が、過去小泉内閣の時の駐レバノン日本国特命全権大使という、バリバリの外交官だったという事が、信じられんわ。バリバリの特定日本人やんけ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

怒れ、9条!―憲法9条こそ最強の安全保障政策だ