先日、鈴置氏が
「日米が所属する西側諸国側からルビコン側に飛び込んだ韓国。向こう岸には中国が待っているぞ!あっ。どうやら韓国さん、ルビコン川で溺れているようですね…」
ってなコラムを投下していたが…。韓国は、どうやら溺れながらも順調にルビコン川を中国に向けて進行中のようだ。
この件をよく知る為には、上記コラム筆者の鈴置氏も言っているように、中国やアメリカといった、韓国以外の動向がより重要となる。
基本的に韓国の行動は常に独り善がりなので、検証する価値はないのである。決まってワンパターン。「反日教育」と「相手より自分達のランクが上か下か」だけの認識からの語りだけなので、現状にマッチしていなければ「アホな国やなぁ」とかでOK。嘘の理不尽ネタの拡散希望ならそれを周知するという実に単純なスタンスでいいのだ。
この独善的行動が、「周辺にどう思われているか」が重要なので、韓国の周辺の反応が重要なのだ。
まずは中国との関係を見る。
【KBS】韓国経済 中国依存度がさらに高まる
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=51212&id=Ec
まあ別に中国政府との関係がどうのとか、中国高官の発言がどうとかは今更なのでアレなんだが。
輸出入に関して中国依存が爆進中である。これは、対中依存というよりは、対日依存度の解消からきており、日本に依存できなくなった部分で、中国への振替が進んでいるとみるべきだろうな。これは素晴らしい方向性であろう。
中国も、日本の技術に依存している部分はあるので、今後は韓国にとって、日→中→韓のルートで技術が流入していく事になるかもしれない。
つまりは韓国は、日本がすげなく自国をあしらっている限り、中国への依存を続けなければならないわけで。そしてその依存度合いが、とうとう国体をも揺るがしかねないレベルにまで高まってきてしまったという事なのだ。
ならば、日本との関係改善が、韓国の対中依存解決には不可欠なんだけど。
【産経】河野談話検証批判の韓国に打開策検討は「ない」 菅官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140723/plc14072322590027-n1.htm
ガースー安定のあしらいっぷり。
当然の事だが、日本のマスコミはどっぷり韓国寄りなので、なんとかガースーに韓国へのリップ・サービスを要求するのだけど。
動画見てるとその被せっぷりが実に愉快。韓国側(日本のマスコミ)の絶望感がハンパではない。
と、言うわけで韓国はますますルビコン川を中国に向けて爆進中…とあいなるのであった。
先日、中国では新型弾道ミサイルも開発されたし、中国はなんだか潰される頃合いのような気がしている。あの国は飽和しては崩壊するのを繰り返している国だから。
そこに、中国にどっぷり依存して、反日をこじらせきった韓国が存在していたら…夢の様な世界になるような気がするな。妄想だけど。

人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします
ユリウス・カエサル ルビコン以後──ローマ人の物語[電子版]V
「日米が所属する西側諸国側からルビコン側に飛び込んだ韓国。向こう岸には中国が待っているぞ!あっ。どうやら韓国さん、ルビコン川で溺れているようですね…」
ってなコラムを投下していたが…。韓国は、どうやら溺れながらも順調にルビコン川を中国に向けて進行中のようだ。
この件をよく知る為には、上記コラム筆者の鈴置氏も言っているように、中国やアメリカといった、韓国以外の動向がより重要となる。
基本的に韓国の行動は常に独り善がりなので、検証する価値はないのである。決まってワンパターン。「反日教育」と「相手より自分達のランクが上か下か」だけの認識からの語りだけなので、現状にマッチしていなければ「アホな国やなぁ」とかでOK。嘘の理不尽ネタの拡散希望ならそれを周知するという実に単純なスタンスでいいのだ。
この独善的行動が、「周辺にどう思われているか」が重要なので、韓国の周辺の反応が重要なのだ。
まずは中国との関係を見る。
【KBS】韓国経済 中国依存度がさらに高まる
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=51212&id=Ec
まあ別に中国政府との関係がどうのとか、中国高官の発言がどうとかは今更なのでアレなんだが。
輸出入に関して中国依存が爆進中である。これは、対中依存というよりは、対日依存度の解消からきており、日本に依存できなくなった部分で、中国への振替が進んでいるとみるべきだろうな。これは素晴らしい方向性であろう。
中国も、日本の技術に依存している部分はあるので、今後は韓国にとって、日→中→韓のルートで技術が流入していく事になるかもしれない。
つまりは韓国は、日本がすげなく自国をあしらっている限り、中国への依存を続けなければならないわけで。そしてその依存度合いが、とうとう国体をも揺るがしかねないレベルにまで高まってきてしまったという事なのだ。
ならば、日本との関係改善が、韓国の対中依存解決には不可欠なんだけど。
【産経】河野談話検証批判の韓国に打開策検討は「ない」 菅官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140723/plc14072322590027-n1.htm
日本政府として丁寧に説明する以外に、別の打開策を検討する考えがないことを明言した。
ガースー安定のあしらいっぷり。
当然の事だが、日本のマスコミはどっぷり韓国寄りなので、なんとかガースーに韓国へのリップ・サービスを要求するのだけど。
記者「慰安婦問題について政府としては何らかの打開策を検討して・・・」
菅「それはありません」
菅「それはありません」
動画見てるとその被せっぷりが実に愉快。韓国側(日本のマスコミ)の絶望感がハンパではない。
と、言うわけで韓国はますますルビコン川を中国に向けて爆進中…とあいなるのであった。
先日、中国では新型弾道ミサイルも開発されたし、中国はなんだか潰される頃合いのような気がしている。あの国は飽和しては崩壊するのを繰り返している国だから。
そこに、中国にどっぷり依存して、反日をこじらせきった韓国が存在していたら…夢の様な世界になるような気がするな。妄想だけど。

人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします
ユリウス・カエサル ルビコン以後──ローマ人の物語[電子版]V
