俺は、少し沖縄の人に対して懐疑的な目で見ている。
そりゃーね、沖縄にも俺と価値観を共有できそうな人はいると思う。あ。違うな。そうだなぁ。例えば、フジデモとか尖閣衝突デモとかが、沖縄で行われたなら、一緒にデモに参加してくれる人とかは、きっといると思う。
特に、先日行われたチャンネル桜の沖縄復帰のデモなんかは結構すごかった。
以前、沖縄の別の保守系デモを見た時は、この10分の1ぐらいの規模のデモだったと思う。確かに、沖縄でもこういう事を言える人々がだんだん増えてきているようには思う。
フェンスクリーンにきた沖縄の現地人の人々に対し、フェンスクリーンを妨害しようとしている人が、明らかに関西系のヤクザもどきという動画とか、
【恫喝動画】辺野古青年会がフェンスを掃除 ⇒ 沖縄サヨク「何しに来とんじゃコラァ」「はよ帰れぇぇぇっ」「何しにきとんねん」「何撮っとんねん」← 関西弁
http://www.honmotakeshi.com/archives/44765424.html
あ。余談かもしれないけれど。
フェンスクリーンってのは、フェンスに赤いリボンで「アメリカへ帰れ」とか文字を作る平和団体の活動である。日本の恥と感じる日本人達や、アメリカ軍の人達がフェンスの清掃をしようとすると、こんな風に妨害したり、中には赤いリボンの中にガラスやカミソリを仕込む悪質な例もあったりする。
参考に。
【拙】反基地運動家はゴキブリ
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/cb062cc2cce59285e1ffefd7f99ae71a
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/bd9f951909e7f87fa177d0197014fa1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/e967826267a5a3023cdeb1502a27de68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/71ff2c07936f6f7630256984ca6a2e32.jpg)
閑話休題。
基地反対の動員に日当2万円程度のバイト代がつく話とか、基地反対のテント村にいくと、地元出身者がほとんどいないとか、
沖縄の基地反対違法テント村で出身地を聞いた結果www
ネットでは、「沖縄での反日活動は、沖縄県民の意思じゃないんだよ」って話が溢れている。
【朝日】「辺野古に基地不可能」 沖縄の県民大会3.5万人参加
http://www.asahi.com/articles/ASH5K435JH5KTIPE00J.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/4f069476b28d90c2e3ceefd38990f099.jpg)
これだって、バイト代払って現地で動員をかけたり、日本本土から動員をかけている可能性は極めて高いだろうとは思う。
でも、じゃあなんで翁長沖縄県知事は圧倒的な強さで仲井真弘多氏を打ち破って当選できるのよ。
俺は、沖縄の民意は反日だろうと思っている。
うん。沖縄では左翼による洗脳が進んでるって話もよく聞くよ。現地メディアの沖縄タイムスとか琉球新報もちょっと酷すぎるしな。
そりゃー洗脳されている人もいるだろうさ。
政治に興味がない人で、なんとなく基地反対とか平和ボケしている人もいるだろう。
でも、根っこのところで日本本土に向けた反日ってあると思うんだよな。
選挙の結果とか、現地の人との、俺がこれまでに交わした事のある交流とか、そういうのを総合すると、なんだかそんな気がする。
むしろ台湾人の方が親日なんじゃないかと思うぐらいだ。
同じ日本人だから分かり合える。彼らは左翼に洗脳されて騙されているだけだ。
とか思わない方がいいのではないかと思うのだ。
俺ら大阪人が大阪民国人とか言われたり、東京で山本太郎が当選したりした時に東京在住者はアホだとか言われたりするのと同じレベルで、選挙のたびに沖縄県民はバカにされているが…。
俺は、沖縄県民を日本人とはとても思えない。
こうやって沖縄県民をバカにできるのは、同じ日本人だから、さっさと洗脳から目覚めろよって意識があるからだと思うんだよね。
そうじゃなくて。俺は極めて彼らが正気のように思うんだわ。
だからこそ、沖縄では独立の話も出てくるし、
【マイナビ】沖縄・翁長知事「絶対基地はつくらせないと米に伝える」 訪米前に会見
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/20/480/
これだけ反日的だと、こんな心情も出てくるのではないかと思うのだ。
要するに、俺はもっと沖縄に冷たくあたっていいと思う。
そして、事は国際外交と同じで、決して同意が得られるものだと考えてはいけないと思うのだ。
それともう1つ、ウチナンチュを外国人と見立てて、もっと親日になってもらう努力が日本人には必要だと思うのだ。
そのへんを、ネットは勘違いしているような感じがするのである。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です。応援よろしくおねがいします!
どこにでもいる普通の女子大生が新卒入社した会社で地獄を見てたった8日で辞めた話 (リンダブックス)![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=jpakiyo-22&l=as2&o=9&a=480300563X)
そりゃーね、沖縄にも俺と価値観を共有できそうな人はいると思う。あ。違うな。そうだなぁ。例えば、フジデモとか尖閣衝突デモとかが、沖縄で行われたなら、一緒にデモに参加してくれる人とかは、きっといると思う。
特に、先日行われたチャンネル桜の沖縄復帰のデモなんかは結構すごかった。
以前、沖縄の別の保守系デモを見た時は、この10分の1ぐらいの規模のデモだったと思う。確かに、沖縄でもこういう事を言える人々がだんだん増えてきているようには思う。
フェンスクリーンにきた沖縄の現地人の人々に対し、フェンスクリーンを妨害しようとしている人が、明らかに関西系のヤクザもどきという動画とか、
【恫喝動画】辺野古青年会がフェンスを掃除 ⇒ 沖縄サヨク「何しに来とんじゃコラァ」「はよ帰れぇぇぇっ」「何しにきとんねん」「何撮っとんねん」← 関西弁
http://www.honmotakeshi.com/archives/44765424.html
あ。余談かもしれないけれど。
フェンスクリーンってのは、フェンスに赤いリボンで「アメリカへ帰れ」とか文字を作る平和団体の活動である。日本の恥と感じる日本人達や、アメリカ軍の人達がフェンスの清掃をしようとすると、こんな風に妨害したり、中には赤いリボンの中にガラスやカミソリを仕込む悪質な例もあったりする。
参考に。
【拙】反基地運動家はゴキブリ
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/cb062cc2cce59285e1ffefd7f99ae71a
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/bd9f951909e7f87fa177d0197014fa1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/e967826267a5a3023cdeb1502a27de68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/71ff2c07936f6f7630256984ca6a2e32.jpg)
閑話休題。
基地反対の動員に日当2万円程度のバイト代がつく話とか、基地反対のテント村にいくと、地元出身者がほとんどいないとか、
沖縄の基地反対違法テント村で出身地を聞いた結果www
ネットでは、「沖縄での反日活動は、沖縄県民の意思じゃないんだよ」って話が溢れている。
【朝日】「辺野古に基地不可能」 沖縄の県民大会3.5万人参加
http://www.asahi.com/articles/ASH5K435JH5KTIPE00J.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f7/4f069476b28d90c2e3ceefd38990f099.jpg)
これだって、バイト代払って現地で動員をかけたり、日本本土から動員をかけている可能性は極めて高いだろうとは思う。
でも、じゃあなんで翁長沖縄県知事は圧倒的な強さで仲井真弘多氏を打ち破って当選できるのよ。
俺は、沖縄の民意は反日だろうと思っている。
うん。沖縄では左翼による洗脳が進んでるって話もよく聞くよ。現地メディアの沖縄タイムスとか琉球新報もちょっと酷すぎるしな。
そりゃー洗脳されている人もいるだろうさ。
政治に興味がない人で、なんとなく基地反対とか平和ボケしている人もいるだろう。
でも、根っこのところで日本本土に向けた反日ってあると思うんだよな。
選挙の結果とか、現地の人との、俺がこれまでに交わした事のある交流とか、そういうのを総合すると、なんだかそんな気がする。
むしろ台湾人の方が親日なんじゃないかと思うぐらいだ。
同じ日本人だから分かり合える。彼らは左翼に洗脳されて騙されているだけだ。
とか思わない方がいいのではないかと思うのだ。
俺ら大阪人が大阪民国人とか言われたり、東京で山本太郎が当選したりした時に東京在住者はアホだとか言われたりするのと同じレベルで、選挙のたびに沖縄県民はバカにされているが…。
俺は、沖縄県民を日本人とはとても思えない。
こうやって沖縄県民をバカにできるのは、同じ日本人だから、さっさと洗脳から目覚めろよって意識があるからだと思うんだよね。
そうじゃなくて。俺は極めて彼らが正気のように思うんだわ。
だからこそ、沖縄では独立の話も出てくるし、
【マイナビ】沖縄・翁長知事「絶対基地はつくらせないと米に伝える」 訪米前に会見
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/20/480/
沖縄は、太平洋戦争で日本で唯一の陸上戦が行われ、10万人以上が犠牲となった。そうした中、戦後のサンフランシスコ講和条約では、日本の独立と引き換えに沖縄は米国の施政下に置かれた。「沖縄は切り捨てられた。また本土に切り捨てられるのでは、という恐怖がある」と現在の沖縄の心情を代弁した。
これだけ反日的だと、こんな心情も出てくるのではないかと思うのだ。
要するに、俺はもっと沖縄に冷たくあたっていいと思う。
そして、事は国際外交と同じで、決して同意が得られるものだと考えてはいけないと思うのだ。
それともう1つ、ウチナンチュを外国人と見立てて、もっと親日になってもらう努力が日本人には必要だと思うのだ。
そのへんを、ネットは勘違いしているような感じがするのである。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です。応援よろしくおねがいします!
どこにでもいる普通の女子大生が新卒入社した会社で地獄を見てたった8日で辞めた話 (リンダブックス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/d86b4738c867c11368163233ab2714f0.jpg)