なんか色々と、証明してしまった記事だなぁ。
【産経】朴槿恵氏の敗北で「慰安婦」日韓合意、履行できない恐れが強まった。野党「共に民主党」は「合意無効」「再協議」
http://www.sankei.com/world/news/160414/wor1604140005-n1.html
何を証明してしまったかと言うと。
まず、いくら合意しようとも、相手が韓国や中国であれば、トップが代替わりすれば無効になるという事実。
なんせ、日韓基本条約すら無効と嘯く国である。本来、俺はこの国と国交を回復している事自身、間違っていると思う。
次に、これで朴槿恵が2018年平昌冬季五輪までレームダック状態確定。よって日韓基本条約に引き続き、慰安婦問題日韓合意は、またも日本は誠実に対応しているのに、韓国のせいで合意事項がむちゃくちゃにされてしまうという事実。
両方とも、俺をはじめネットでは様々なブロガーやら2ちゃんねらーやらツイッター民が、この事を予言していたが。
日本中になんと優秀な預言者がいるのかというレベルでの的中率であったな。消費税増税で景気が低迷する事も、ネットでは多くの人が指摘していた。アレを「想定外」などと抜かすアホは、テレビとかに出てる識者とか政治家とか、その言を真に受けてしまった人々だけであった。
…予言とか言っちゃったけどさぁ…
なんでわからないの?こうなる事が。
やる前からはっきり判ってたよね?いや、判ってたってのは言い過ぎかもしれないけどさ。少なくとも一番高い確率でこうなる事は判っていたわけじゃない。なんでこんな無駄な博打するの。アホなの?死ぬの?
どうやったら、慰安婦問題が永遠不可逆的に解決できるとか信じる事ができるんだよ。この問題に合意なんてありえない。どちらか一方が、徹底的に相手を叩きのめすしか、永遠不可逆の解決はありえないでしょうが。
今の大河ドラマ、「真田丸」を彷彿するわ。戦国時代、騙し騙され、和睦なんて言葉は一時停戦協定にすぎないという現実。戦国を終わらせるには、天下統一しかないという。武力による圧倒的制圧しかないという話。
あるいは、今やってるアニメ、「ジョーカーゲーム」で紹介された、戦前の日本の国際政治における一幕。
岸田外務大臣。国際政治のルールをちゃんとわかっているか?俺は今でも日本は国際政治のピエロで、他国に、特に濃厚に米国の意思で踊らされているように思うよ。
で、信用できない韓国に対し、「永続的不可逆な」という偽りに満ちた言質をとって、鬼の首を取ったように誇ってみせた、その道化っぷりにため息を禁じ得ないわ。
ま、言いたい事はいっぱいあるんだけどさ。
正直、こうなる事は予見できていた。そしてこうなる事が最良の結果であったと思う。
これで、日韓関係は安泰である。日韓友好とかクソ食らえだ。
当然、昨年末の日韓合意は、米国の意思があって成立したもので、日本はしぶしぶであったと、俺は信じているわけだが。
「どうせこうなる」と予見した上で、結果論として、米国のメンツも潰さず、日本の国益を守る意味で、今の状況を、今の安倍政権がこしらえたのであれば。なかなかに凄まじい政治力だと思う。
単なるアホなる行動が、結果オーライで現状にいきついて、「あの韓国さんが日本を裏切る形になるなんて、そんな信じられない…」とか場違いな認識で茫然自失しているのか。
それとも、夜神月ばりに「想定通り!」とかニヒルにニヤリとしているのか。
はたして。安倍政権はどっちなんだろうね。
人気ブログランキングへ ※ちょっとランキングが落ちてきました!応援よろしくお願いします!
長生きしたいなら、足の爪は切らずに削りなさい
【産経】朴槿恵氏の敗北で「慰安婦」日韓合意、履行できない恐れが強まった。野党「共に民主党」は「合意無効」「再協議」
http://www.sankei.com/world/news/160414/wor1604140005-n1.html
何を証明してしまったかと言うと。
まず、いくら合意しようとも、相手が韓国や中国であれば、トップが代替わりすれば無効になるという事実。
なんせ、日韓基本条約すら無効と嘯く国である。本来、俺はこの国と国交を回復している事自身、間違っていると思う。
次に、これで朴槿恵が2018年平昌冬季五輪までレームダック状態確定。よって日韓基本条約に引き続き、慰安婦問題日韓合意は、またも日本は誠実に対応しているのに、韓国のせいで合意事項がむちゃくちゃにされてしまうという事実。
両方とも、俺をはじめネットでは様々なブロガーやら2ちゃんねらーやらツイッター民が、この事を予言していたが。
日本中になんと優秀な預言者がいるのかというレベルでの的中率であったな。消費税増税で景気が低迷する事も、ネットでは多くの人が指摘していた。アレを「想定外」などと抜かすアホは、テレビとかに出てる識者とか政治家とか、その言を真に受けてしまった人々だけであった。
…予言とか言っちゃったけどさぁ…
なんでわからないの?こうなる事が。
やる前からはっきり判ってたよね?いや、判ってたってのは言い過ぎかもしれないけどさ。少なくとも一番高い確率でこうなる事は判っていたわけじゃない。なんでこんな無駄な博打するの。アホなの?死ぬの?
どうやったら、慰安婦問題が永遠不可逆的に解決できるとか信じる事ができるんだよ。この問題に合意なんてありえない。どちらか一方が、徹底的に相手を叩きのめすしか、永遠不可逆の解決はありえないでしょうが。
今の大河ドラマ、「真田丸」を彷彿するわ。戦国時代、騙し騙され、和睦なんて言葉は一時停戦協定にすぎないという現実。戦国を終わらせるには、天下統一しかないという。武力による圧倒的制圧しかないという話。
あるいは、今やってるアニメ、「ジョーカーゲーム」で紹介された、戦前の日本の国際政治における一幕。
今行われている国際政治の本質を、日本だけが理解できておらず、日本の情報だけが丸裸で、うわべのルールに則って世界各国を相手に対戦しており、気がついたら日本がジョーカーを引かされていたという話。
岸田外務大臣。国際政治のルールをちゃんとわかっているか?俺は今でも日本は国際政治のピエロで、他国に、特に濃厚に米国の意思で踊らされているように思うよ。
で、信用できない韓国に対し、「永続的不可逆な」という偽りに満ちた言質をとって、鬼の首を取ったように誇ってみせた、その道化っぷりにため息を禁じ得ないわ。
ま、言いたい事はいっぱいあるんだけどさ。
正直、こうなる事は予見できていた。そしてこうなる事が最良の結果であったと思う。
これで、日韓関係は安泰である。日韓友好とかクソ食らえだ。
当然、昨年末の日韓合意は、米国の意思があって成立したもので、日本はしぶしぶであったと、俺は信じているわけだが。
「どうせこうなる」と予見した上で、結果論として、米国のメンツも潰さず、日本の国益を守る意味で、今の状況を、今の安倍政権がこしらえたのであれば。なかなかに凄まじい政治力だと思う。
単なるアホなる行動が、結果オーライで現状にいきついて、「あの韓国さんが日本を裏切る形になるなんて、そんな信じられない…」とか場違いな認識で茫然自失しているのか。
それとも、夜神月ばりに「想定通り!」とかニヒルにニヤリとしているのか。
はたして。安倍政権はどっちなんだろうね。
人気ブログランキングへ ※ちょっとランキングが落ちてきました!応援よろしくお願いします!
長生きしたいなら、足の爪は切らずに削りなさい