いわゆるネトウヨさん方が大喜びで取り上げてたロイター通信の世論調査。
ゲンダイが「あんな調査おかしい!」とか取り上げていたのだが…。
【ゲンダイ】安倍首相続投“望ましい”73% 不可解なロイター調査の実態
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227904/1
勿論俺も、ゲンダイの記事は大嫌いだが。
大筋において今回の記事は賛同できる。
まず冒頭。俺もいくつもまとめサイトでこの記事が取り上げられたのを見た。
この部分、ゲンダイの主張は本当である。まさにネトウヨ大はしゃぎであった。
次に、このゲンダイの記事の結論。
「安倍総理が、誰の為に政治をやっているのか」という部分について、俺もそう思う。「ホンマそれ」というヤツだ。より正確に言えば、「自民党が誰の為の政党なのか」というニュアンスとなるだろう。ウチでは何度も主張しているが、安倍晋三氏自身にリーダーシップはない。彼は単なる「調整屋」であるのだから。
ただ、この極端なゲンダイの記事に、全部同意できるわけではない。
例えば、俺は「普通の国民の政権支持率は30%」という部分には同意しかねる。
読売の最新の世論調査では安倍内閣の支持率は39%だし、FNN合同世論調査も38%。朝日新聞ですら31%であろう。30%というのは、各社の結果でばらつきのある中、最低の支持率を叩き出した日テレか変態(毎日新聞)の結果だけであろう。
それに、ゲンダイはタイトルの通り、記事の途中でさんざんロイターの記事の信憑性を疑っている。その辺りも当然、同意はできない。何を根拠にゲンダイは日経リサーチの世論調査結果を捏造と決めつけてそれを臭わせる記事を書くのか。
この、世論調査の結果は正しいと思われる。こんなの当然だろう。だって自民党は大企業の為に政治をやってんだもの。ゲンダイが結論として口にした通りではないか。
俺はむしろ、この世論調査結果で喜ぶネトウヨさん達を、どうかと思う。
以前からずっと主張しているけど。経営者ってのは基本みんなワタミの渡邉美樹社長の同類であって、つまり外道なのである。
外道の支持率70%なのだ。こんな酷い結果はない。何を喜んでいるのよ。
野党は、本来労働者側に立った視点で安倍内閣に立ち向かう必要があるはずである。
今の結果は、はっきり左翼の怠慢のはずだ。
俺は野党が、これを反省できるようであれば、まだ安倍内閣に立ち向かう事はできると考えている。無論、現在の維新を除く野党は売国奴なのだけど。存在感を発揮できる存在には、ギリなれると思うのである。
こんな怠慢が続けば、どれだけ安倍内閣をマスコミを使って非難を続けたとしても、滅びるしか道は残らないだろう…。
あーあ。さっさと消滅してくんないかなぁ。

人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!
西郷隆盛のことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
ゲンダイが「あんな調査おかしい!」とか取り上げていたのだが…。
【ゲンダイ】安倍首相続投“望ましい”73% 不可解なロイター調査の実態
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227904/1
勿論俺も、ゲンダイの記事は大嫌いだが。
大筋において今回の記事は賛同できる。
「安倍首相続投『望ましい』73%」――。ロイター通信の調査結果に、ネトウヨ、安倍シンパ、右翼メディアが大ハシャギしている。ロイターが資本金10億円以上の企業に調査した結果、なんと、73%が「安倍首相の総裁3選が望ましい」と答えたという。
まず冒頭。俺もいくつもまとめサイトでこの記事が取り上げられたのを見た。
この部分、ゲンダイの主張は本当である。まさにネトウヨ大はしゃぎであった。
次に、このゲンダイの記事の結論。
「アベノミクスを象徴する調査結果です。安倍首相が誰のために政治をやっているのかが、よくわかります。大企業はボロ儲けしているが、個人には恩恵がありませんからね」
普通の国民の支持率が30%、大企業の支持率が73%というのは、そういうことだ。
普通の国民の支持率が30%、大企業の支持率が73%というのは、そういうことだ。
「安倍総理が、誰の為に政治をやっているのか」という部分について、俺もそう思う。「ホンマそれ」というヤツだ。より正確に言えば、「自民党が誰の為の政党なのか」というニュアンスとなるだろう。ウチでは何度も主張しているが、安倍晋三氏自身にリーダーシップはない。彼は単なる「調整屋」であるのだから。
ただ、この極端なゲンダイの記事に、全部同意できるわけではない。
例えば、俺は「普通の国民の政権支持率は30%」という部分には同意しかねる。
読売の最新の世論調査では安倍内閣の支持率は39%だし、FNN合同世論調査も38%。朝日新聞ですら31%であろう。30%というのは、各社の結果でばらつきのある中、最低の支持率を叩き出した日テレか変態(毎日新聞)の結果だけであろう。
それに、ゲンダイはタイトルの通り、記事の途中でさんざんロイターの記事の信憑性を疑っている。その辺りも当然、同意はできない。何を根拠にゲンダイは日経リサーチの世論調査結果を捏造と決めつけてそれを臭わせる記事を書くのか。
この、世論調査の結果は正しいと思われる。こんなの当然だろう。だって自民党は大企業の為に政治をやってんだもの。ゲンダイが結論として口にした通りではないか。
俺はむしろ、この世論調査結果で喜ぶネトウヨさん達を、どうかと思う。
以前からずっと主張しているけど。経営者ってのは基本みんなワタミの渡邉美樹社長の同類であって、つまり外道なのである。
外道の支持率70%なのだ。こんな酷い結果はない。何を喜んでいるのよ。
野党は、本来労働者側に立った視点で安倍内閣に立ち向かう必要があるはずである。
今の結果は、はっきり左翼の怠慢のはずだ。
俺は野党が、これを反省できるようであれば、まだ安倍内閣に立ち向かう事はできると考えている。無論、現在の維新を除く野党は売国奴なのだけど。存在感を発揮できる存在には、ギリなれると思うのである。
こんな怠慢が続けば、どれだけ安倍内閣をマスコミを使って非難を続けたとしても、滅びるしか道は残らないだろう…。
あーあ。さっさと消滅してくんないかなぁ。

人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!
西郷隆盛のことがマンガで3時間でわかる本 (アスカビジネス)
