あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

池田信夫は慰安婦記事は面白い

2013年10月19日 21時32分48秒 | 特定亜細亜
【池田信夫】慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士
http://blogos.com/article/45082/

 今日、池田氏の上のエントリを読んで、自分のブログ内を「池田」で検索して読みなおしていたのだけど。
 池田氏の経済記事ではケッチョンケッチョンにフルボッコにして、慰安婦問題については「みんな!これ重要。読んでおくように!」と啓蒙している俺が面白かった。

 と言うわけで今回も、福島瑞穂が如何に鬼畜外道であって、現在、例の産経の慰安婦スクープが如何に彼女にとって問題があるか、という事が短いエントリで端的に記述されている。本当にいいエントリだと思った。

 

 無論、池田信夫氏の書く福島瑞穂主犯と朝日新聞共犯のこの問題について、俺は事実を知っていたのだけど。組み合わせて時系列で語るとこんなに面白い話なんだなぁと。
 短いエントリなので、是非全部読んでみる事をオススメする。
 流石に信奉者がいる文章書きは違う。文才があって羨ましい限りだ。経済関係で堂々と間違った発言でもって専門家を糾弾し、逆襲されて逆ギレしたりとかしている人とは思えない。
 まあ、そんな風に整合性とか事の真偽とかについて無頓着な人なんだけど。慰安婦問題については少なくとも俺が見る限り、間違っているところは見当たらない。

 この池田氏のエントリ最後のオチ

朝日新聞とともに彼女(福島瑞穂)にも説明責任がある。国会で説明すべきだ。

は俺も大賛成なんだけど…。彼女を証人喚問するとなると、自民党の元官房長官である河野洋平も当然証人喚問する必要があって、現在の外務大臣が河野洋平を恩師とする岸田文雄氏なので、まあ、無理なんだろうね。

 しかしまあ、この件について、河野洋平といい、福島瑞穂といい、朝日新聞といい、みんな自分の都合の悪い事に頬かむりなんだな。うん。実はそれが一番賢いんだけどな。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です。応援よろしくおねがいします。

「慰安婦」物語 ~写真が語る真実


アメリカデフォルト回避に見るプロレス

2013年10月18日 22時58分55秒 | 国際
 アメリカのデフォルトが回避された。

【10月17日 AFP】(一部更新)米下院は16日夜(日本時間17日午前)、連邦政府の債務上限を引き上げ2週間にわたって一部閉鎖している米政府機関を再開するための法案を、超党派の賛成多数で可決した。
http://2channelmatomenews.blog.fc2.com/blog-entry-2579.html



 そりゃそーだよ当たり前だ。米国債が債務不履行となった場合、アメリカは一気に凋落する。ドルが一気に大暴落するであろう。そうなれば、外貨準備高をドルで担保している大半の国の外貨準備も吹っ飛ぶ事になり、新興国への債権は巻き戻される事となる。

 現在、アメリカに代われる大国は存在しないので、到来するのは戦国時代だろう。
 血で血を洗う帝国主義がルネサンスする可能性が高い。

 リーマンショックの時、麻生案がG7金融サミットで通る前、アメリカの基軸通貨体制を崩そうとしたフランスのサルコジ大統領に、麻生氏が言った台詞がすべてなのだ。

サルコジ「ドルは基軸通貨になり得ない。20世紀に確立された金融システムを21世紀も踏襲することは不可能だ」
麻生「サルコジさん。その場合、さらなるドル暴落は避けられないが、現在、外貨準備のほとんどをドルで保有している新興・途上国の損害を担保する覚悟はあるのかね?」
サルコジ「我々にそのような計画はない」

 そういう意味で、先日元財務省官僚がぼろっとこぼしてた、「もしアメリカが債務不履行をやらかしたら、日本が米国債を無制限に買い取るべきだろう」というのは、可能性としてはありえた話だと思うし、そこは売国奴と罵られようとも、やらざるを得ない選択なのではないかと思う。

【小笠原誠治】米国がデフォルトを起こした時、日本が米国債を買い支える可能性
http://blogos.com/article/71788/

 安全保障を大きくアメリカに担保して貰っているだけにね。

 で、このアメリカの債務不履行だが、議会の承認が得られれば、いつでも回避可能なのだ。
 ならば、先日までのアメリカのデフォルト騒ぎは茶番と言わざるを得ない。
 だって破綻はありえないのだもの。それは与野党どっちが原因であろうとも、アメリカ国民が絶対に許さない。

 日米は、絶対に破綻しないのである。
 だからこそ、節度を持って通貨を発行するってのは、まだ理解できるんだけど。
 でも、自国民をみすみす不幸にしてまでやる事ではないよなぁ。

 そこんとが、俺がまだ日米の政治で納得のいかないところ。
 本当に省益だけで、官僚って動いているのだろうか…。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です。応援よろしくおねがいします。

そして日本経済が世界の希望になる (PHP新書)


これがまだマシな国、アメリカ

2013年10月18日 22時25分06秒 | 国際
【In Deep】「瞬間的に略奪が発生するアメリカの現実」を目の当たりにしながら、グアム海底の構造物を眺めていた日
http://oka-jp.seesaa.net/article/377700094.html

 日本の生活保護にあたるもの。それがアメリカのフードスタンプなんだけど。
 フードスタンプってのは電子マネーなんだよね。で、昨今のアメリカの「財政の崖」問題で、公共機関がストップしてしまい、フードスタンプの決済もストップしてしまったと。

政府機関が一部閉鎖。
http://niyari-orbit-catseye.at.webry.info/201310/article_2.html

 アメリカのスーパーはその生活保護者に対し、何をやったのかと言うと。
 一時的支払い猶予をやったそうな。

 すると、ピラニアの生息地帯に落とした牛1頭のように、あっという間にスーパーがすっからかんになってしまったそうだ。





 いやー凄いな。世界標準ではこれが普通なんか。確かに東日本震災の時、行列で秩序だってちゃんと待つ日本人は尊敬に値するかもしれん。





 In Deepによると、数千万~1億人が、フードスタンプのお世話になっているというのだから、本当に洒落にならない。アメリカの総人口は約3億人。最大で3人に1人、フードスタンプを利用している事になる。

 日本の生活保護が200万人ぐらいで、総人口の1~2%である事を考えれば、10~30%に達するアメリカのフードスタンプがどれほど悲惨な状況なのかは理解できるわ。

 生活保護とフードスタンプじゃ、福祉政策の厚みがまるで異なるけれど。
 人間、働かなければ駄目になっていくのは、どこの国も同じなんだなぁと思う。

 先日、スイスにてベーシックインカムが導入されたが…。

【アメーバニュース】毎月28万円支給、スイスでベーシックインカム国民投票へ
http://news.ameba.jp/20131008-123/

 人々がやがて、ベーシックインカムに慣れ、すっかり既得権益層と化した後、人心がどのように乱れているか、恐ろしいと思う。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です。応援よろしくおねがいします。

優雅な略奪者 (ハーレクインコミックス)


とうとう今年の靖国参拝はなかったな

2013年10月17日 22時38分27秒 | 政治(安倍政権)
 みんな薄々気がついていると思うんだけど…。

 マスコミは、真実を伝えているのよ。
 そして、例え飛ばし記事であったとしても、その飛ばし記事は将来発生しうる最も確率の高い未来を予見する記事である可能性が高いのよ。

 バンドワゴン効果という言葉がある。

【バンドワゴン】(Wikiより)
バンドワゴン効果とは、ある選択が多数に受け入れられている、流行しているという情報が流れることで、その選択への支持が一層強くなることを指す。「バンドワゴン」とは行列の先頭の楽隊車のことであり、「バンドワゴンに乗る」とは、時流に乗る・多勢に与する・勝ち馬に乗る、といった意味である。

 マスコミは、事前に仕入れた自分達が操作したい方向の情報を流し、バンドワゴン効果によって都合のいい世論を作り出し、それであたかも真実を語っているかのように偽っているのである。8割の可能性のものを、9割5分ぐらいに引き上げているのだ。

 今日、また安倍総理の「靖国不参拝」を決定したというニュースを見た。

【読売】安倍首相、靖国神社・秋季例大祭の参拝見送り
http://news.infoseek.co.jp/article/20131017_yol_oyt1t00150

 全文を読めばわかるが、この見送り情報を提供したのがいったい誰なのかさっぱりわからない。別のソースで「複数の政府関係者」「首相周辺」との話が出ているみたいだ。

 実際、安倍は参拝しないだろうと思う。

 が、そう仕向けているのがマスコミなのではないかと思う。どの記事を見ても、「中韓の反発は必至」とか「中韓首脳会談への布石」等書かれている。
 靖国参拝の是非については、表向き完全な内政問題である。堂々と参拝すればいいのだ。しかしマスコミは、あの産経ですら、中韓を絡めて記事にする。これではまるで、中韓への御注進だ。「中国様、安倍の野郎が靖国参拝どうしようか悩んでますよ!ガツンと言ってやってください」ってなところだ。

 消費税増税もそうだったが、マスコミの誘導はキチガイじみている。産経新聞はTPPの推進についてもキモかった。奴らは決して平等ではない。なのに、表面上フェアーを装っている事に強い嫌悪感を覚える。

 別に、偏っててもいいと思うのだ。でも俺は、フェアーであるべきだと思う。

 そうこうしているうちに、先ほど産経が確定報道を打った。

【産経】安倍首相、秋の例大祭も参拝見送り 靖国神社、供物を奉納
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131017/plc13101709070009-n1.htm

 私費で供物が奉納されたそうだ。ご丁寧に安倍の名前入供物の写真付き。



 まさに「ネトウヨ息してる?」である。…嗚呼、悲しい。

 靖国参拝とは。
 「表向き」は、内政問題である。
 「マスコミの論調」は中韓への毅然とした態度や、戦争賛美度を示すバロメータ。
 「実質」はアメリカが定めた戦後秩序への挑戦である。

 この問題は、アメリカが日本に押し付けた命令の尻馬に、中韓が乗っかってる図式と言えば、わかりやすい。

 なぜ、小泉元総理は靖国参拝ができたのか。それは、アメリカが共和党であり、日本との関係が極めて良好だったからだ。
 アメリカが民主党政権である間に、この件についてコンセンサスがとれるかどうかは微妙なところだろうが…。戦後レジームを謳う総理ならば、毅然とやっちゃうべきであった。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

NHKスペシャル 靖国神社 占領下の知られざる攻防 [DVD]


嫌なやつが考えた嫌なやつの定義

2013年10月17日 22時16分13秒 | その他
「女子が嫌う「こんな男子は嫌だ」の解答がリアルすぎると話題に」

 というスレが立ってて、全部に当てはまるモテない草食系男子、つまりねらーが続出し、悶えていた。
 全文引用を許してほしいのだが、これは悪意ある膨らませネタだろうと言わざるを得ない。

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/16(水) 23:50:32.60 ID:T5sDILYv0
・コミュ能力が著しく欠如している ・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される
・自分から雑談等の話を振れない。職場・学校での自分と、家族・親友に接する自分が別人
・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する
・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。店員とかにもへこへこしている
・基本的に「いい奴」「マジメ君」である。中学高校でも先生には気に入られ、制服も乱さず暴力や万引きもしたことがない
・とにかく他人より出会いがなく、さらに出会いを求めて行うべき努力を放棄している
・女性とどう接したらいいのかわかっていない。すぐに誤解を招き嫌われる
・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。放つ雰囲気そのものが気持ち悪い
・無愛想。本心では仲良くしたくても、照れ臭くて無愛想にしてしまう ・友達が少なく、独りでの行動が圧倒的に多い
・物事に対する視点のピントや考え方のロジックが周囲から大きくずれていて、さらに自分ではそれが優れていると思っている
・時にはおしゃれをしようともするが、どこか外れてしまっていてダサい
・とにかく場の空気が読めない ・発言がことごとくつまらない ・人見知りが激しく、知らない人が一人でもいると急に黙る
・無駄にプライドが高く、自分の非をなかなか認めない ・やたらと専門用語や難しい言葉を使いたがる
・自分が興味があって詳しいことを、興味の無い者に対しても得意げに話す
・価値観が常に自分中心。すぐに自分の世界に篭る
・背が高くも低くもなく、顔も良くも悪くもなく、悪い意味で中庸すぎて何の特徴もない・実は努力できない、やる気がない、行動力がない、意志が弱い、飽きっぽい
・常にテンションが低い ・消極的、内向的、ネガティブ ・頭の回転が遅い
・細かいことにばかりこだわる。よく「A型?」と言われる ・お金や利益につながらない事ばかりに夢中になる
・趣味は専ら一人で黙々楽しむものを好む ・声が小さく、モゴモゴ、ボソボソ喋る
・相手の目を見て話せない ・恋愛やセックスに対して妙に達観した独り善がりな意見を言う
・恋愛に対し一切の努力をしない

 「うわああああ」とか思う前に。このリストを以下のようにカテゴライズしてみよう。

1.コミュニケーション能力不足系
・コミュ能力が著しく欠如している ・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される
・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する
・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。店員とかにもへこへこしている
・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。放つ雰囲気そのものが気持ち悪い
・無愛想。本心では仲良くしたくても、照れ臭くて無愛想にしてしまう ・友達が少なく、独りでの行動が圧倒的に多い
・趣味は専ら一人で黙々楽しむものを好む ・声が小さく、モゴモゴ、ボソボソ喋る

2.多くの人が当てはまる良くも悪くも取れるもの
・自分から雑談等の話を振れない。職場・学校での自分と、家族・親友に接する自分が別人
・基本的に「いい奴」「マジメ君」である。中学高校でも先生には気に入られ、制服も乱さず暴力や万引きもしたことがない
・常にテンションが低い ・消極的、内向的、ネガティブ ・頭の回転が遅い
・細かいことにばかりこだわる。よく「A型?」と言われる ・お金や利益につながらない事ばかりに夢中になる
・時にはおしゃれをしようともするが、どこか外れてしまっていてダサい
・とにかく場の空気が読めない ・発言がことごとくつまらない ・人見知りが激しく、知らない人が一人でもいると急に黙る

3.恋愛経験値無頓着系
・とにかく他人より出会いがなく、さらに出会いを求めて行うべき努力を放棄している
・女性とどう接したらいいのかわかっていない。すぐに誤解を招き嫌われる
・背が高くも低くもなく、顔も良くも悪くもなく、悪い意味で中庸すぎて何の特徴もない・実は努力できない、やる気がない、行動力がない、意志が弱い、飽きっぽい
・相手の目を見て話せない ・恋愛やセックスに対して妙に達観した独り善がりな意見を言う
・恋愛に対し一切の努力をしない

4.普通に誰でも嫌なタイプ
・物事に対する視点のピントや考え方のロジックが周囲から大きくずれていて、さらに自分ではそれが優れていると思っている
・無駄にプライドが高く、自分の非をなかなか認めない ・やたらと専門用語や難しい言葉を使いたがる
・自分が興味があって詳しいことを、興味の無い者に対しても得意げに話す
・価値観が常に自分中心。すぐに自分の世界に篭る


 1は、「コミュニケーション能力が不足している事」に対する技術的帰結だ。つまり、「コミュ症きしょい」を増幅させただけ。
 2は、欠点とも長所ともとれる。
 3は、恋愛経験不足全般。これも1の技術的帰結と言える。
 4は誰だってこんな奴嫌いだろってタイプだ。

 つまり、この一覧を作った奴は、「コミュ症はキモい」の一言で済む話を、11項目にも分裂させて、そこへ多くの人が当てはまりそうな長所にも短所にもなりえる項目を6項目悪意を持って語り足して、性別関係なく嫌な考え方をさらに4つ足して、それっぽく羅列しているだけだ。

 コミュ症なら1と3の大半が当てはまり、2は様々な人が当てはまって、1~3でネガティブな心境へ陥れてから、4を読ませると、当てはまってる人コミュ症だし、精神的にイジケてるので、なんだか当てはまるような気がするのだ。

 人の悪口で井戸端会議やってる奴の、悪口のマシンガンが止まらないイジワルな奴の考えた一覧なんだろう。作った奴の性格の悪さが滲み出ている。

 俺はよくグチを聞かされるタイプなので、こーゆー延々と手を変え品を変え悪口を言うタイプの人の話を聞いたことがある。
 そのたびに、よくもまあ語彙が尽きないものだと関心するが、2なんて典型的な主観による嫌悪感であり、『これが万人の女子の心境』と決めつけるのは早計であろう。

「・価値観が常に自分中心。すぐに自分の世界に篭る」

 一覧を作った奴に、キミ自信が嫌だと思う人のこの項目を進呈したいと思う。
 ちなみにカテゴリーは4、「普通に誰でも嫌なタイプ」だ。

 スレタイ的に、書いたのは女性だろうが…。俺の経験則で、悪口を言わせたら男性に勝ち目はないな。
 俺は別にコミュ症ではないが、多分会社の一部女性に嫌われたらその瞬間、怒涛の罵詈雑言にさらされるのであろうな。クワバラクワバラ。

 あ。ちなみに主観・客観論で語るのであれば、俺のブログだってじゅーぶん主観的なので、そこんとこ間違えないように。
 俺は俺の主観に同調してくれそうな人を求めて、文章書いているようなもんなんだ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

人生計画の立て方 (実業之日本社文庫)


恐るべし「Play Now」

2013年10月16日 22時52分13秒 | 日常ネタ
 今日、ちょっと話題になっていた、アニメ、マギの公式ツイッターの「Play Now」の自動ツイート騒動。
 ツイッターのアプリ連携で、PlayNowを連携してしまうと、視聴した動画のurlをそのままツイートしてしまうという、恐怖のアプリである。

「マギ」公式ツイッター、Plays Nowでイケナイ動画の視聴バレる。乗っ取り説も
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/33173923.html

 思わずツイッター立ち上げて、アプリ連携を確認してしまったよ。
 んで、ついでに不要なアプリ連携を解除してしまったわ。
 ちなみに。俺が解除したアプリ連携はカーネルーレットとTwittelator。TwittelatorはiPod Touchがメインデバイスだった時に使ってたツイッタークライアントで、カーネルーレットは、そーいやそんなWebゲームを登録した記憶がおぼろげにあるなぁ。って感じであった。

 一応、ツイッターアプリ連携の解除方法を記述しておく。

1.ブラウザでツイッターにログインする。

2.「設定」を選択する。


3.「アプリ連携」を選択する。


 ここに表示されているものが、ツイッターとアプリ連携を許可したもの一覧である。

 

 俺の場合、モバイル用ツイッタークライアントであるtwiccaと、gooブログのブログ連携、後は、ガラケーのブラウザからツイッターにアクセスする場合に連携される「Keitai Web」と、スマホのブラウザからツイッターにアクセスする場合に連携される「Mobile Web」。これらは両方ともツイッター社のアプリ連携である。もはや必要最低限と言えるだろう。

 日々、情報配信をする側にとって、PlayNowは恐怖以外の何者でもないわ。
 つーか、正直好き好んでアプリ連携するツールとは思えないんだがPlayNow。何かのインストールと同時に知らぬ間に導入されてるっぽい。
 確かに、ツイッター関連ツールであるtwiccaをウォークマンにインストールしたら、アプリ連携に勝手にtwiccaが入ってたもんなぁ。怖すぎるやろ。Twiccaは別にいいけど。

 アプリ連携されたら自動的にツイートするアプリとかないかな。
 「PlayNowがアプリ連携されたなう」とかつぶやくアプリ。あったら入れたいもんだ。

 まあ、これを「恐ろしすぎる」っつってる奴ってのは、身に覚えがある人なんだろうなと。ちょっとそんな事を思ったのであった。

 ああ。俺は身に覚えありだよ!でも、覚えないやつなんているのかよ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

ネットリテラシー診断ドリル


豪州を忘れないで

2013年10月16日 22時30分41秒 | 国際
豪州の戦争記念館が入り口で「旭日旗」踏ませる! みんな・和田参院議員の告発にネットで「許せん!」の声
http://www.j-cast.com/2013/10/15186309.html?p=all

 これは実際許せないだろう。



 なぜって、間違いなく絶対偶然じゃないからだ。

 日本の旗を踏みつけるパフォーマンスは、特亜のお家芸かと思っていたが、流石オーストラリア。特亜地域以外で最も反日の国。







 こっちは中国ね。







 オーストラリアよ。俺は忘れへんで~。

 再三再四、シー・シェパードけしかけて反日行為を行ったり、「日本人に差別された」と喚き散らして特亜と似たような芸風だったり、日本人を殺すCMを流したり、英語読めない日本人狙い撃ちの反日ステッカー付きレンタカーとか。



【拙】豪州人が日本人に迫害されている
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/a2d3b247a396e31cb019900992f5c008

レンタカーに反日スローガン「日本人に銛を打ち込め」、豪州
http://mr-rosy.jugem.jp/?eid=26

 これで、「日本人の豪州観光減少が止まらない。中国人に頼るしかない…」とかつぶやいてるんだからな。さもありなんだよ。

【産経】豪、観光業も“中国頼み”へ 中国系住民も増加の一途
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121206/asi12120611050000-n1.htm

 その態度でサイレントクレーマーと呼ばれる日本人がリピートするかよ。

 オーストラリアは、定期的に反日ネタを投下するなぁ。
 まるで、「日本人よ、我々が反日であることを忘れないでくれたまえ」と言わんばまりだ。

 潜水艦のソナーでクジラを大量死させているのが米海軍である事が発覚して以来、すっかり鳴りを潜め、おとなしくなっていたシーシェパード&オーストラリアだが、ネタは尽きないものよなぁ。

クジラの大量座礁は、潜水艦のソナーが原因②
http://nekotomo.at.webry.info/201111/article_6.html

 結局、豪州・中韓のやってる反日ってのは、これこそがレイシズムなんだよ。
 日本人は、自分達が被差別対象であることを、もっとアピールするべきだと思うね。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

るるぶオーストラリア (るるぶ情報版海外)


自民党と外道経営者と社畜は相性が抜群

2013年10月16日 22時24分36秒 | 政治(安倍政権)
 新興国への工場移転等のメリットは、何も人件費の安さだけではない。

 新興国は、ムチャな要求を投げても、ある程度は泣き寝入りしてクライアントに従うってのが大きい。…と言っても、俺が実体験で知っているのは中韓だけだが。
 フランスやドイツ人はこの辺りがシビアで、決して泣き寝入りしない。

 要するに日中韓は国民が社畜的なのである。

【政策】共産党「ブラック企業」対策 単独で法案を提出[13/10/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381880255/-100

改正案は▽サービス残業が発覚した場合、残業代を2倍にする▽新規採用者数と
退職者数を企業に公表させる--などの内容。

 これ、超がつくほどの正論だと思うんだけどさ。結局共産党は、日本人を雇う最大のメリットである「ブラック企業でも仕事に生きがいを感じて壊れるまで働いてくれる」という部分にメスを入れ、企業は弱体化を許容せよと迫っているわけよ。

 いわば「経済の平和主義」と言える。平和憲法で軍事力を削ぎ、日本を弱体化させるというのと一緒。
 平和憲法と一緒で、全部その理想で統一できるんなら、素晴らしいんだけどねぇ。

 共産党は、常に日本という国家の弱体化を図っている。
 それはわかっている。わかってるんだけどな。
 でも、それでも自民党はバランスが悪すぎる。ワタミこと渡邉美樹が、安倍総理キモ入りで立候補する辺りからも、それは明らかだ。あまり考えたくはないが、恐らくは安倍、渡邉美樹と同類であろう。嘘つきだし。
 度を越したブラックは国民を疲弊させる。その点について、自民党は無頓着なのだと思う。民主党もそうだったが、年収1000万円未満は「国民」ではなく「奴隷」という認識なのだろう。

 そんな自民党が、選挙公約としてブラック企業リストを作成、公開すると言っていたはずなんだが。これがコッソリ削除されてるんだな。

【赤旗】ブラック企業対策 自民公約から消滅
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-10/2013071015_01_1.html

 …気がついてたけど、あえて無視してたんだけどな。
 これで、自民党は俺が思っていた3つの踏み絵を全て踏めなかった事になる。
 すなわち、TPP、消費税、ブラック企業対策である。

 所詮自民党。俺は右派に寄りすぎている自民党が、経済政策で左側の意見を取り入れている事に当時、素直に喜んだものだったが、全て幻だったわけだ。

 ここは共産党、叩きどころだ。
 ブラック企業対策とか、多分やらないからな自民党。

 労働問題は、問題がありすぎるんだよ。新規雇用数もそうだし、サビ残もそう。でもって「サビ残してる俺って会社に貢献してるゥ!」的な迷惑で便利な社員とかもな。

 左派は売国奴が混じりすぎて胡散臭いんだよ。日本でなぜ、これだけ経営者側が強いのかと言えば、左翼が支持できないからなんだよ。

 故に、これだけ自民党勢力が拡大したのならば。俺は共産党を支持して自民党を牽制する必要がどうしてもあると思うんだよね。
 本当は、共産党みたいな売国奴党、支持なんてしたくない…。だからこそ、選挙前に「TPP反対・消費税増税反対・ブラック企業対策やります」を公約にしてくれた自民党の姿は嬉しかったんだが。

 あーあ…。結局必要なんかい。売国でない左派政党って。自民党では無理か。
 安全保障を除き、右派左派ってのはその時のソリューションによるんじゃないのか。なぜ、保守は小さな政府しか主張できないとか、相場が決まっとるねん。すげぇナンセンスだと思うんだけど。

 …どうしてこうなった。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

ワタミ①: 夢を実現するためのカレンダー (まんがで学ぶ 成功企業の仕事術)


韓国人は日本を見る為の鏡である

2013年10月15日 22時39分44秒 | 特定亜細亜
【韓国】日本料理の画像で失笑…「これで世界一美しいとほざいているんですか(笑)」「美的センスがない」「原発事故で…」[10/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381812287/-100

 ああ。これな…。



 俺も見た時、「これはないな…」と思ったけどな。韓国ではこれを、上のスレタイのようにバカにしているそうだ。「日本で流行している」とデマを添えて。

 向こうの記事にデマが乗るのは珍しくないし、韓国のデマがそのまま世界配信…とかも、そんなに珍しい事ではない。まあどうでもいいと言えばどうでもいい話だったのだけど。

 これが気になった。

「これで世界一美しいとほざいているんですか(笑)」

 んー?
 いやね、日本人って、日本食の事を「世界一美しい」とか言うかなぁと。いや、ほざいてる人見たことないような気がする。

 確かに日本料理ってのは、盛り付けの美しさにこだわる面はあるけど。
 昔、バブルの頃だけど、例えば懐石料理とか、ちまちまと綺麗に盛り付けるだけで美味しくないとか、日本人の間で言われてて、フランス料理とか高級中華の方がもてはやされてたように思う。で、外国人に勧めるならば、庶民的で誰でも美味しいと感じるものを勧めていたように思うのである。ラーメンとかカレーとか。

 浮世絵の例のように、日本はあまり、自分の美的センスに自信を持っていないように思う。ほら、「デザインは外国」って感覚があるやん。

 ちょっと実例探してみようとして、「日本食 美しい」でぐぐってみたんだけどさ。
 ほとんど「海外の反応」シリーズなんだよね。つまり日本人の「日本食って美しい」って意見はほとんど見られない。

 味はね。豪語できるよ日本人。日本料理が世界一だと。
 それは、「自分たちが食べて一番美味しいのは日本食だ」と自分達の舌で理解しているから。だけど同時に、きっと心の奥底に、「料理なんて、自国の料理が一番うまいんだよ」ってのが、あるんだよね。実際は、メシの美味い国に生まれた人の無知なんだけどさ。
 フランスやドイツの方がメシが美味いなんて事はない。日本人のローカライズ力(魔改造力)は確実に世界一だよ。そんな日本人が日本に特化した料理、すなわち日本食で、他国料理の方が美味しいと感じる可能性は極めて低い。

 韓国人は、日本人が賞賛されている点だけはよく見ている。
 日本人は、テレビもネットも「海外の反応」シリーズが好きだけど、所詮日本人が紹介しているモノだから、日本人の為に偏ったチョイスをしている事が否定できない。

 こんな時、ちょっと気がつくのである。

 韓国人が、「日本食は世界一美しい?ばかばかしい」と言っているのならば。
 もしかしたら、世界では本当に「日本食が世界一美しい」と評価されているのかもしれないと。

 USO800(ドラえもんネタ)みたいなリトマス試験紙なんだよな。韓国人。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 ブルーレイスペシャル版 [Blu-ray]


韓国人とは嘘つきという前提で

2013年10月15日 22時33分10秒 | 特定亜細亜
 ちょっと前に、2chに「韓国人だけど質問ある?」と、韓国から書き込みをされている大学生と思しき人のスレが立っていた。
 細かいところは覚えていないのだけど。なんか凄い違和感をうけた事を覚えている。
 大まかに内容を説明すると。

・30代から上は本気で反日だが、若い連中は中立か親日。日本好きだよ。
・歴史?よくしらない。

 こんな感じだ。

 何がどれだけ違和感があるって、態度が学会員にそっくりなところだ。
 学会員と選挙の話とか国際情勢の話をしようとすると、まず間違いない、「ぼく、歴史よく知らないんですよね…」って言ってくる。似てる。

 そして、その韓国人大学生君が言うには、若年層であまり歴史に興味がある人はいないという。

 でも、数日前のシンシアリーさんとこのブログだったと思うんだけど。日本と韓国のネット論の違いってのが、紹介されていたんだよ。

 それによると、日本は理論武装して証拠重視の論陣を張るのに対し、韓国人は感情と勢いで相手を丸め込むって言ってたんだ。
 それ自体は別にわかっている事なんだけど。問題は、韓国側が感情的で議論しようとしない原因について。
 日本人のネット利用者は30~50代なのに対し、韓国人は10~30代だって言うんだね。

「若いから」ってのも、理由なんじゃないですか?という事だったんだ。
 実際、ウチのブログでアンケートを取ると、日本人側の年齢層は30~50代が中心なんだ。確かに。

 それから、韓国の記事…特に統計とか、そういうのは若年層の意見を特に重視して拾うようにしているんだけど。韓国で反日フィーバーしている連中の年齢層は、確かに若いように思うのだ。そりゃ、俺も全部のメディアを確認しているわけじゃないし、偏った記事の見方をしているとは思うのだけどさ。

 韓国人が使う「若い連中は反日じゃない」とか、韓国人若齢層の反日的意見には特に注目しておくべきなんじゃないかなと思うのである。

 学会員は、そう簡単にボロは出さないんだけど。韓国人は若齢の反日を簡単に見つける事ができる。

 基本的に韓国人はウソをついていると思って接するべきだと思うんだよね。
 特に日本が絡む場合はな。

 俺は、以前エンコリでスレを立て、韓国人に質問した事があるんだけど。

【拙】シルバーシートについて
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/1b4c44509a66c164de33b65888489e14

 彼らの本来の姿をアンケとかから紐解こうとした場合、ある程度工夫が必要だと思う。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

韓国が世界に誇る ノ・ムヒョン大統領の狂乱発言録


自分の中にヘイトしかない人達

2013年10月15日 22時25分25秒 | 政治(安倍政権)
【論説】安倍首相に使い捨てられるネット右翼…天木直人★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381795738/

 部分的に正論であろう。この「取ったり鬼の首」感が最高に性格の悪さを物語っていると思うが。
 この天木直人の主張を纏めると、以下のようなものだ。

消費税増税と靖国不参拝を期にネトウヨが安倍総理に批判的になってきた。
靖国不参拝はマスコミも財界も反対で当然。盛り上がってるのはネトウヨだけ。
それでもネトウヨは安倍総理を支え続けるであろう。ネトウヨ息してる~?

 つまり「お前らの大好きな安倍はお前らを裏切ったが、それでもお前らは安倍を盲目的に支え続けるだろう。バカだから」と、よくあるネトウヨ叩きである。
 とても不思議で仕方がないのだけど。彼らは誰と戦っているのだろう。そして、この架空の存在である「ネトウヨ」に対し、これほどのヘイトをまき散らす理由はなんなのだろう。

 今回の件、天木の言うことはある程度本当の話である。対特亜外交を除き、安倍はその発言を180度転換させ、民主党ばりの支持者への裏切りを見せている。叩かれて当然だ。あえて言うがクソである。ウチでも呼び捨て決定の人物だ。
 でもって、それでも安倍をネットユーザーはある程度支持し続ける事も、本当のところである。なぜならば、これほどの特亜無視を貫いた外交は小泉元総理以来だからだ。

 前から何回か言っているが、俺は別に特亜がそんなに嫌いではない。
 が、関わったら怖いし痛い目も見そうだから近寄りたくないし、なんの得にもならないから近寄ってきてほしくないだけの話なのだ。
 そして、安倍は、対特亜外交に関してのみを見れば、理想的とすら言える対応をとっている。自民党以外の政党にそれが可能か?と問われれば、民主党・共産党・公明党・社民党は言うに及ばず、石原慎太郎氏が党首の維新すら無理であろう。

 ならば選択肢は安倍しかおるまい。あえて安倍以外と言うならばポスト安倍についてだけど。
 今の安倍の有り様であれば、正直誰に変わっても大差あるまい。俺が石破氏がイヤだったのは、バリバリの財政均衡主義で靖国神社不参拝の人だからだ。今の安倍とさして変わらない。が、まあ安倍交代の話は3年後の話であって、いまする話題ではない。

 つまり、悲しい事に今の日本に政治的選択肢がないのである。一党独裁と言っていい。これで、安倍を支持しないという元安倍支持者は、それは単なる日本を政情不安定に陥れたいだけの売国奴である。現状では、自民党の崩壊=日本の政治崩壊となってしまう。

 そして、この天木の論調からすると、「裏切られても安倍を支持し続ける奴はバカ」ともとれる論調なのである。で、これが高じて「ネトウヨはバカ」となる。それは、前回選挙で、大衆迎合的に自民党を支持した勢力をバカにしている事に繋がっている。「やーいだから言っただろうが安倍自民はクソだって」ってなところだ。

 そうなると、最初の疑問…というか不思議に戻るのだけどさ。
 何故故、安倍を支持し続ける事が「現実的」ととれないのだろう。この天木とかいう男は。
 だってさ。政治とは、ベストを選択するものではない。その時最もベターなものを選択するのだ。
 例え、安倍自民大勝の選挙の時、今の自民党の体たらく…。消費税増税に賛成し、TPPに積極参加し、靖国神社にすら参拝できないを想像できていたとしても、俺は間違いなく自民党に投票したであろう。

 というより、俺はむしろ選挙当時、こうなって当然とすら思っていた。が、リフレ派の浜田内閣参与がブレーンとなり、黒田日銀バズーカが炸裂し、少々期待してしまったのだ。その失望が、現在の反動になっているのだと思う。

 無論、今の自民党は俺も野放しにするべきではないと思う。自民党に圧力がかけられる程度には、共産党が支持を伸ばすのはアリだろう。この際憲法改正は遠のいても仕方があるまい。安倍はそれほどの過ちを犯してしまった。

 が、だからと言って鬼の首とったかの如く、国民の安倍選択を叩くのはおかしいと思うのだ。

 こんな奴が、こんな偏った意見の奴が、過去小泉内閣の時の駐レバノン日本国特命全権大使という、バリバリの外交官だったという事が、信じられんわ。バリバリの特定日本人やんけ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

怒れ、9条!―憲法9条こそ最強の安全保障政策だ


現在進行形の慰安婦問題

2013年10月14日 22時31分28秒 | 特定亜細亜
 民主党時代、一大攻勢をかけた韓国のアメリカでの慰安婦問題による「ジャパン・ディスカウント運動」。
 ウチでも既報にて、日本では安倍政権になって史上初の、予算を使った公的な、韓国のプロパガンダ封じ込めの動きが劇的な効果を上げていることをエントリした。

【拙】韓国の新聞は面白い
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/44792397a6039ac32d1fcf6540997582

【ロサンゼルス郡内グレンデール市】※慰安婦像建設済み→撤去要求中
・LAタイムズ紙に寄稿文
・市議に手紙
・日系アメリカ人による抗議活動

 その動きのうち、日本政府が最も力を入れていた、グレンデール市における成果についての続報である。

【韓国】「慰安婦像設置を後悔」発言の米国グレンデール市長に怒りの声。在米コリアンによる暗殺を示唆する意見も ★2 [10/11](韓国語)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381531242/

 いやあ…。これは怖い。まさに恫喝。そしてぐだぐだ。
 この韓国語の記事によれば、チャンネル桜のインタビューに答えたこの市長、慰安婦像設立時の録音では、慰安婦設立に賛成だったはずなのに、現在「私は唯一の慰安婦像設置反対論者だった」と言っているそうだ。
 これが事実かどうかは関係なく、こんな言説をそのまま韓国人が信じれば、前例があるだけにきっちり暗殺されかねない。

 ちなみに、同記事がサーチナによると、この市長は実際に像設立時に反対票を投じているそうだ。

【慰安婦問題】「少女像設置に反対」米グレンデール市長の発言に韓国側「市全体の意見のように言うな」[10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381463027/

 こんな時のサーチナは信用できる。韓国の記事が嘘の可能性が高い。
 相変わらず、韓国のメディアは反日が絡むとキチガイである。というか嘘が平気になる。

【国連】韓国、慰安婦を柱に演説 日本に謝罪要求、国連委で[10/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381532460/-100

 この劣勢に呼応したのか、朴槿恵韓国大統領は、国連委で慰安婦を中心に演説。この反日っぷりはノムたん(史上最高のお笑い反日韓国大統領)を彷彿させる。
 日本は終始、大人な対応を繰り返しており、韓国の態度のキチガイ度がよけい鮮明になっているのであった。
 WSJも韓国語版で苦言を呈している。

【速報】 米国WSJ 「韓国人は反日をやめよ!反日続けるなら、高い代償を支払うことになるだろう」
http://zukolog.livedoor.biz/archives/33893131.html

 …先日見つけたコピペで、あまりにも内容がピンポイントで見事すぎて釣り臭い(一応ホリプロのオフィシャルサイトで出演した経歴はある)やつがあるんだけど。これ。

116 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 01:38:58.11 ID:jpdu3qZG0
さんまのからくりテレビにて

ユンソナ「韓国では友達をウチに招く時、貴重品を隠す。日本人はしない、友達を大切に思ってない証拠」

さんま「え?何で?自慢してるみたいだから?」

ユンソナ「友達が貴重品を見て欲しくなり、思わず盗んでしまったら、それは私が友達を泥棒にしてしまったコトになる。
韓国人は優しいからそういう細かい心配りが出来てる。日本人は思いやりが無いから友達を泥棒にする」

さんま「あー、貴重品が無くなったら友達が盗んだと思ってしまうってコトか。そんなん思うなら最初から友達呼ばなければエエやん」

ユンソナ「違う。友達が本当に盗んでしまった時、それは自分のせいだから」

さんま「いや盗まんやろ」

ユンソナ「盗むから、そうならないようにする思いやり」

さんま「??…それオマエんとこだけやろ?」

ユンソナ「違う。私の家だけじゃない、どこでもそう!」

さんま「嘘や友達んち来て貴重品盗む奴おるかい!そりゃ友達ちゃうやろ」

ユンソナ「違う!みんなそうする…あ、ゴニョゴニョ…」(←この辺でようやく韓国のヤバイ部分を晒してしまったコトに気づいた模様)

 こっちも、真偽はともかくとしてさ。いろいろ符合しちゃって、きっと本当だと思う人、多いんだろうと思うんだよね。
 だってさもありなんだもの。
 このままだと、本当に「東洋随一のテロ国家」になっちゃうよ?韓国さん。

 俺、本気でどうでもいいけどさ。面白いし。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

Neo J's Marketing のすすめ: 世界中の人々の心をつかんで離さない、日本流儀な“おもてなし"


成人力調査日本人ダントツ

2013年10月13日 22時00分56秒 | その他
【三橋貴明】「国民が豊かになるため」の教育を
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11634558806.html

 三橋氏のエントリが久々にためになる(失礼)内容だった。いや、いつもど正論だと思うよ。彼の言うこと。でも俺、今回の彼のエントリはホント感心したんだってば。

日本の「成人力」世界で突出 「読解力」「数的思考力」トップ OECD調査
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131008/edc13100823540003-n1.htm

 この記事、俺は当然産経を読んでたし、知ってたんだけど。
 どうやら内容間違ってたようなのだ。それが、まずは三橋氏のコメント。

上記の調査において、驚くなかれ、日本が「読解力」「数的思考力」「ITを活用した問題解決能力(コンピュータ調査を受けた者の平均点)」という三つの調査項目「全て」でトップになったのです。

 産経の記事は、「IT問題解決能力で課題」って話だったんだが、ITもトップだったらしい。どうも、母数間違ってて、ちゃんと計算したらトップなんだと。
 ま、そりゃそうだ。読解力と思考力でトップなら、ITがトップでないわけないのだ。ITって基本的に読解力が高ければ高いんだもの。当然の結果と言える。なんかおかしいと思ったんだよね。

 以下、三橋氏はそのまま、

・日本の教育が他国に劣る為、他国の制度を導入すべきだという論調はおかしい
・先進国で最も日本がグローバル化していない。もっと英語を!でないと日本はダメになるとかおかしい

 って論調で話を続けていく。いや超正論だろう。
 そっちの話はすんごい重要だろうよ。でも、俺は、上記成人力テストが誤報で、「日本が全テストでトップであった」が正しい情報である事にスポットを当てるべきだと思う。ここは間違ったらあかんとこやろマスコミ。これは謝罪記事とか載せるレベルだと思うし、いやそれどころかもっかい同じレベルで報道しなおせレベルだろ。

 この新聞記事を切っ掛けとして、教育でITにもっと力を注ぐ方向にいくのは、別に間違ってはいないのかもしれないが…。せっかく日本人は成人力が全科目トップという圧倒的な結果だったのに、日本人の大半が知らないってのは、どういう事なのと。

 誤報で潰されるべき吉報ではないよ。
 とりあえず、本当に誤報なのかも含め、マスコミの反応を待ちたいと思う。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

Neo J's Marketing のすすめ: 世界中の人々の心をつかんで離さない、日本流儀な“おもてなし"


朝日新聞の頭の悪さ

2013年10月13日 11時14分19秒 | その他
『朝日新聞北海道報道センター
 格安航空ピーチの主翼にへこみが見つかり、札幌往復の2便が欠航しました。鳥がぶつかったと見られていますが、そんなことでへこむものなんでしょうか? - 朝日新聞デジタル』



https://twitter.com/asahi_hokkaido/status/388895395394248705

 これは…。酷い頭の悪さだな。
 最近は、「はやぶさ」とか「宇宙兄弟」とかで、日本人の宇宙への興味は増している。常識のなさに慄然としたわ。
 俺、何回かスペースシャトルとかの強度実験とか、日本のニュースバラエティ番組とかでも見たぞ?
 まあ、バードストライクとか世界有数の情報機関であらせられる朝日新聞ぐらいになれば、末端社員まで常識だと思うので、今回はソースは勘弁してほしい。

 とりあえず、光速でうんこを射出するとどうなるかという有名なコピペを思い出した。今日は2ちゃんのコピペをいくつか紹介してみよう。

 うんこの奴はこれ。

光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?

1 : 練習生(大阪府):2007/04/07(土) 12:51:52.31 ID:KE08BO+y0
ツェペリみたいに飛べるの?

12 : ドラム(三重県):2007/04/07(土) 13:11:08.21 ID:XnFO39Ue0
リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
光速でウンコほどの質量(約200~300グラム)の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ

お前のウンコで地球がヤバイ

 まあ、「光速で」って事にしちゃうと特殊事例になってしまう気がしちゃうので。
 バードストライク関連のアメリカンジョークを1つ紹介しておこう。

57 : 張り手(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 16:03:15.98 ID:LmsIeZ5X0
NASAの技術者は、ロケットや戦闘機の風防に向かって、死んだニワトリを高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。

この発射装置のことを耳にしたイギリスの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がイギリスへ送られてきた。

発射筒からニワトリが撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、
制御盤を突き抜け、 技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、
後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。

驚いたイギリスの技術者たちは悲惨な実験結果を示す写真に、
フロントガラスの設計図を添えてNASAへ送り、
アメリカの科学者たちに詳しい意見を求めた。

それに対するNASAからの返事はたった一行だった。

「チキンを解凍してください。」

 後、「バードストライク」でググった画像。











 つーか朝日のこの担当者アホか。個人のブロガーとかじゃないんだから、自分の発言の前に、多少ぐぐって事実確認ぐらいできんのか。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。


スマホをレーダー化 ステッカーNファインド Stick-N-Find


イオンは文春をなんで訴えないの?

2013年10月11日 23時00分19秒 | 経済
 先にエントリしたように。
 ウチは今日、真っ先にエントリのネタにしようと思ったのはイオンネタなのである。

【HF】イオン、「週刊文春」を売り場から撤去 産地偽装米の記事を掲載
http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/09/aeon-shukan-bunshun-sanchigisou_n_4074866.html?utm_hp_ref=japan

 が、エントリに厚みを持たせる為に、イオンの醜聞系エピソードを探しているうちに、ビールのネタを見つけてしまい、怒りにまかせて1本書いてしまったのであった。それが1個前のエントリね。

 従って、厚み不足ではあるものの、今日入れようと思っていたこのイオンネタを普通に紹介しようと思う。

 そもそも、イオンはなんで、週刊文春を売り場から撤去しているの?
 だって、イオンは昔、小泉政権の頃、大型店舗の出店規制緩和によって地方へ進出し、客を奪われて干上がった商店街をネタにした週刊誌の記事に対して、訴訟起こして勝ってるやん。名誉毀損。

 そりゃーね、商店街をシャッター街に変えた直接的原因ではないよイオン。証拠なんてないしさ。

 でも、大型店舗の規制緩和ってはっきりアメリカの外圧だったっつーのは有名な話じゃない。

【Wiki】大規模小売店舗法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E5%B0%8F%E5%A3%B2%E5%BA%97%E8%88%97%E6%B3%95

この法律を改正し、さらに廃止に追い込んだのは国内の大手流通業界[6]ではなく日本市場の開放を求める米国の「外圧」であった[7]。日米の貿易格差を縮小する目的で行われた日米構造協議において1990年2月に米国が「大規模小売店舗法(大店法)を地方自治体の上乗せ規制を含めて撤廃すべきだ」と要求し[8]、この問題が協議の焦点のひとつとなった。

 強い大型店舗が、小型店舗を駆逐するのは最初から危惧されていた話だったよね。
 でも、イオンは週刊誌に対して、訴訟起こしたわけじゃない。名誉毀損で。勝てるから。

 それを、なんで今回もやらないの?
 そりゃー、今回は訴訟したら分が悪いからでしょ。で、やってる事が自分トコの売り場から、文春の撤去。理由が

お客さまの食の安全・安心に対する不安をいたずらに助長するような報道、並びに当社に関する誤った報道は断じて容認できない

 なんだろ?じゃあだからこれが本気なら法的手段に訴えればええねん。正義はイオンにあるやん。

 なんつーかね、やり方が汚いっつーか悪賢いっつーか。

 だからやな感じなんだよイオン。消費者をバカにしているっつーか。自分が悪くてもとりあえず恫喝する、中国のスポークスマンを彷彿する。
 流石、民主党の岡田克也の所属する、岡田一族の会社だ。一族揃って中国を崇拝してんのかもしれないなぁ。

 うーん。やっぱりイオンは使いたくない。まあトップバリュシリーズは美味しくないなぁって経験を何回か積んでて、イオンが仮に好きでも、もともと買おうとは思わなくなったブランドなんだけどな。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※50位圏内へ向けて、また長い旅がはじまった。応援よろしくおねがいします。

商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道 (光文社新書)