あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

朝鮮半島風雲急

2014年07月15日 23時06分05秒 | 政治(安倍政権)
 俺の知人には、創価の人や在日韓国人、職場経由では韓国人や中国人の仕事仲間もいる。

 中国人はそうでもないんだけど…。飲みに行ったりすると、韓国人はずいぶん自国の国民を弁護するようになった。曰く、「日本人が言うほどに、普通の韓国人は反日ではない」と。「俺を見ればわかるだろう?」と。

 昔は基本的にその手の話題はタブーとしてスルーしてたのになぁ。ちょっと余裕がなくなってきたんじゃない?とか思う。

 まあ俺もいい歳の大人なので、別に否定も肯定もしないわけだが…。それでも、昔と違って今ならそれが大嘘もいいところなのはわかっている。
 数年前であれば、いくら韓国の報道が反日に染まろうが、気味の悪いキチガイ反日デモを見ようが、「こんな連中ごく一部で、韓国人は基本的に気のいい人々だ」と主張する、産経新聞随一の愛韓の人、黒田勝弘氏の言葉を信じていただろう。

【リテラ】「嫌韓は日本の韓国化」産経の保守派論説委員が嫌韓ブームを批判
http://lite-ra.com/2014/07/post-219.html


▲黒田勝弘氏。産経新聞の「ソウルからヨボセヨ」は俺の楽しみにしているコラムの1つだった。

僕は30年以上、韓国に住んでいますけれども、一般の人々は反日の感情は後退していますね。我々が、日本語を使っても問題ないし、韓国のみなさんは日本のものが大好きだし、村上春樹の新作が出れば、韓国の書店に行列ができるし、韓国のみなさんは日本に対する親近感が日常的にはある。(中略)今、日本の反韓のほうが非常に目につくのですけれども、韓国における反日的な情報、ニュースばっかりが入って、それでイメージしているということはあります

 が。流石に最近の韓国の有り様を見ると、韓国では日本人差別が国民の大多数に支持されていると見て間違いないと思う。

【J-CAST】韓国で開催予定の漫画「ワンピース」展が中止に 「日本帝国主義の象徴である旭日旗が描かれている」
http://www.j-cast.com/2014/07/10210187.html


▲原作の問題のシーン。おお…。よくこんなもん見つけたな…。つか、これで中止とかすっげぇ…

【中央日報】日本、韓国ロッテホテルの自衛隊レセプション拒否に「遺憾」
http://japanese.joins.com/article/642/187642.html


ロッテホテルソウルの外観とロビー。世界有数のホテルだったと思ったんだが…。まさかこんな暴挙に出るとはなぁ

 韓国人も大好きワンピース展が、開催3日前に中止になったり、韓国随一の格式を誇るソウルロッテホテルがイベント前日に自衛隊のイベントをキャンセルしたり…。

 今後のビジネスを考えても多大な損失が出る、このような事を、韓国人はなぜ行うのだろう。国益の為?それとも、本当に「日本の過去の蛮行」に憤った為?

 どっちも違う。それは、無論「その方が得」だからである。

 これはつまり、現在の韓国人が全体的に日本人差別主義となっている証左なのだ。そうした行動をとっていないと、韓国人にそっぽを向かれるのでやっているのだ。
 中国での反日デモの最中、中国在住の欧米メーカーの車も一緒になって日本を非難していたが、それと同じである。

 先日、「ルビコン川を渡り始めた韓国」という鈴置氏のコラムを読んだ。

【日経ビジネス】ルビコン河で溺れる韓国
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140709/268389/

木村:韓国はルビコン河に飛び込みました。まだ「中国という向こう岸」にはたどり着いてはいない。しかし、こちらの岸――米国からは大きく踏み出しました。少なくとも「踏み出した」と関係国からは見なされました。

 今や、日米の立つ西側諸国では、韓国がこっちの陣営から大きくはみ出しているという認識が生まれつつある。
 韓国世論を見てもわかる通り、現在嫌韓が過ぎている日本よりもさらに、韓国は後戻りが既にできなくなってきている。

【産経】総連本部問題で北を増長させた民主党政権の“罪”
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140713/plc14071318000002-n6.htm

 そして、韓国と疎遠になっていきつつある日本は現在、北朝鮮と急接近している。自民党内部に現在も強い影響力を持っている「北朝鮮の代弁者」飯島勲が、ここぞとばかりにメディアへの露出を増やし、そこら中で総連本部を守る為、奔走している。言っておくが、彼は現在、安倍内閣の官房参与である。

 キーワードは、再び朝鮮半島。
 ずいぶん、きな臭くなってきたものだと思う。戦争でも始まりそうな雰囲気だ。

 俺としては、南北共に放っておくべきだと思うんだけどなぁ。あの国にかかわるとロクな事がない。でも、拉致被害者家族会の事を思うとな…。北は放置すべきではない扱いになってしまうのだろうな。

 これを「機」と見る飯島勲の動きとか、アントニオ猪木の動きが不気味だ。さっさと総連が売却されて、飯島勲の影響力が削がれれば、永きにわたり、日本の足かせとなっていた朝鮮関係勢力に、トドメの一撃を放つ事ができるのだけど。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS


歩きスマホ派

2014年07月14日 22時42分45秒 | 日常ネタ
 少々狂気を感じる、「歩きスマホ派に鉄槌を」なトラップ動画。

【ザイーガ】歩きスマホトラップ。歩きスマホに嫌気がさした車のディーラーが仕掛けたトラップが怖かった
http://www.zaeega.com/archives/54882765.html



 どこだろう。もし訴訟大国アメリカとかだったら、訴えられるレベルだよな。このイカレっぷりはロシアだろうか。

 とりあえず、目の悪い人とか、歩きスマホ派オンリーなヒット率なんだろうか、このトラップ。その辺りが「どうかしている」と思う理由である。

 さて。
 実は何を隠そう俺は「歩きスマホ派」である。そして、反発を覚悟して言えば、「俺だけは大丈夫」と思っている人でもある。

 うちの会社では、歩きスマホは禁止されており…。通勤中に目撃されただけで、査定に響いたりするような、結構厳しい会社なのだが。

 正直、他の危険な歩きスマホ連中と、一緒にするなといいたい。

 歩きながらゲームやってるヤツ。これは論外であろう。すっげー危ないと思う。
 次に、歩きながら+イヤホンで動画とか見てるヤツ。これも論外。危ないだろう。
 で、最後に。夜道でスマホ見て歩いてるヤツ。周辺がある程度明るいならまだしも、手元がバックライトで明るければ、極端に視野が狭くなる。これも危ないと思う。

 以上3つ。やってたら危ないし、周囲にも迷惑がかかる歩きスマホだろう。俺もそーゆー連中を見ると眉をひそめるし、君子危うきに近寄らずを実践する。

 ちなみに。俺の場合、NEXUS7を前方やや下に構え(前方が視界に入っている)、見てるのは主にネットニュースである。夜間は音楽を聞いてて画面を見ていない。

 先日、ボーナスの査定面談があったんだけど、俺が歩きスマホしている目撃談が、前回の査定の時にあって、今回それは改善しているかと尋ねられたんだが、俺は、「少なくとも通勤中はやってない。通勤中は主に紙の新聞を読んでいる」と言ったんだよね。

「ぜんぜんわかってねぇ」

 って言われたわ。

 ウチって、煙草も公私にわたって禁止にするし、テーブルの上にコップ等の飲み物を置くのも禁止(足元に置くのは可能。倒してこぼす危険性はあるわ、衛生的でないわ狂気の沙汰だと思う)だし、いろいろと規則がワンマン社長の思いつきで存在しているんだが。世間一般で危険視されている歩きスマホがなんで危険なのかとか、考えた事があるんだろうかと思う。

 少なくとも。俺は雑踏の中でスマホ読みながらぶつかりそうになった事とか皆無だし、むしろアホーな歩きスマホがぶつかってきそうになってたのを回避したりとか、普通に数知れずである。
 まあ、確かに階段付近になるとスマホ見るのやめたり、見知らぬ駅に降り立った時とか、スマホ見るのをやめているが。普段の慣れた通勤経路で、迷惑をかけない程度の歩きスマホぐらい別にかまわんと思う。

 偉そうに規則でギッチギチにしたいと思う人ほど、他人に厳しく自分に甘い気がする。規則なんて、本来ほんのちょっとでいいもんなんだよ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

艦隊これくしょん 艦これ 鈴谷&長門の「危険!歩きスマホ!」ステッカー【屋外使用可能】


当ブログは2018年ピョンチャン冬季五輪を応援しています

2014年07月10日 22時35分17秒 | 特定亜細亜
 最近、日本で一般的にも有名になりつつある、韓国人のシンシアリー氏。今売れに売れている「恥韓論」の作者だが、彼のエントリでよくネタになっている韓国の記事がある。それは、韓国の現存する奴隷・人身売買問題。

【ねたりか】平昌冬季五輪なんて論外 奴隷売買も発覚で猛バッシングの朴槿恵政権
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140420-00000003-jitsuwa

18年に韓国で行われる平昌冬季五輪が、開催の危機に瀕している。同国の塩田などで障害者らが、無報酬で強制労働させられていた「奴隷事件」が発生。世界中から「そんな国でパラリンピックが開けるか!」との批判が巻き起こっているのだ。

 こんなもん、氷山の一角で韓国では連日発生している。

 そもそもそんな国でパラリンピックとか、出来の悪い冗談のようなのだが、これが事実なんだからより質が悪い。

 そんな韓国が、「このままでは平昌冬季五輪、開催できないかもしれないの。タスケテ」ってIOCに援助要請をしたとの事。

【韓国】平昌冬季五輪、開催ピンチ? 建設工事の遅れや選手育成、資金問題・・・IOC委員「我々に直接的に援助を申し入れてきた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404973205/-100

 なんでも、冬季五輪開催で募集をかけていたスポンサーが集まらないとの事で、資金不足に陥っているらしい。
 この記事を見た時思った事。それは、

思った以上に韓国は日本をアテにしていた

 という事だ。
 元々、韓国はそうそう冬季五輪に強くはない。強いてあげればキムヨナが稼ぎ頭なんだが、キムヨナがいなくなればどの競技でもメダルを取るのが難しい。審判の買収を「国力のある国はやって当然」と、むしろ武勇伝的に胸を張る国である。自国開催はより審判買収的に有利という話も「ホルホルネタ」だったのだが、そもそも買収をかけるような競技が実に少ないのだ。強かったショートトラックも、資金難で存続が危ぶまれているとも聞いている。

 そんなわけで、審判買収が有利になるにせよ、韓国は冬季五輪の自国開催にそれほど旨味はない。

 なのになんで、韓国はケンナチャヨ精神で冬季五輪開催の手を上げたのか。
 スポンサーを集める自信があったからなんだろうな。日本企業から大量にスポンサーが来てくれる甘い見通しがあったのだ。

 なんといっても平昌五輪開催決定は2011年なんだよ。そう。まーた民主党政権時代なのである。ちなみに、この頃はご存知の通り、いわゆる「韓流ブーム」絶好調の時代である。
 で、韓国は隣に、ウィンタースポーツが盛んで平昌とほとんど時差もない、しかも金銭豊かな日本っつー国があって、超絶友好国だと思っていたわけだよ当時。

 で、昨日紹介した日中韓で寿司を食うってあのコピペでもあったように、韓国は、日韓WCの時のように絶対日本企業がスポンサーにつくと思ってたんだよ。放映権料とかな。売れると思ったんだろうな。

58 名前: 船長(アラバマ州) :2008/10/08(水) 17:13:17.05
韓「お前ら財布の中にいくらある?」
日「10万円くらいかな」
中「先月ちょっと稼いだから、20万円弱あるぜ」
韓「オレは1000円ちょっとだな。よし、みんなで寿司が食えるな< `∀´>」

 思惑が外れてしまったわけだ。
 今の日本は、お世辞にも韓国の友好国ではないだろう。

 はっきり申し上げまして。それがこの件で証明されたと言っても過言ではなかろう。GJ!日本企業。最近の日本企業はGJだぜ。

 サムスンのスマホのカメラがイマイチになった記事を今日読んだが、日本企業が韓国の泥棒グセを懸念して、カメラのレンズの技術供与を渋った結果だったそうなんだが。今後、韓国はますます伝家の宝刀・「日本の協力」を使う事が困難になるだろう。

【はちま起稿】サムスンの『ギャラクシーS5』のカメラが微妙な理由 → 日本企業が「技術を盗まれる」と協力を拒んだからwwwwwwww
http://blog.esuteru.com/archives/7763092.html





 あの国が単独で何かをなす時、悲惨な事になってきた。
 F1サーキットなんかは最も有名な事例の1つだが。


▲数々のお笑い的伝説となった韓国GP。普通の家庭用消火器で消化されてしまうレッドブル…w

 ブラジルがWC用に作った高速道路が、WC期間中に崩壊した記事を先日見たが、なんだか韓国はさらにヤバい失敗をしそうな気がする。

 やべぇすごい楽しみになってきたよ平昌五輪。
 是非、開催にこぎつけて欲しいね。(人死が出ませんように…笑えないし)

 ああ。そういえば日本スケート連盟は、浅田真央選手のCM放映料とか、その他モロモロの資金を、平昌五輪に協力する名目で韓国へ提供してたっけ。

 できれば、韓国は頑張って独力で開催してほしいもんだな。
 ほんっとに、心から応援しているよ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

統一教会が貪る「2018年平昌五輪」―新潮45eBooklet


売国左翼らしい矜持

2014年07月10日 22時21分07秒 | 国内の事件
 なんだかまた、坂本龍一氏が妙な事になっているらしい。
 先日、咽頭がんである事を報道された坂本氏、一部報道が、

「反原発の立場から、放射線治療は行わない」

 という宣言をしていたと報じていた。ちなみに元記事を探していないのでアレなんだが、坂本氏のツイッター曰く、スポニチ(変態系)なんだそうだ。

 俺はこの記事を読んだ時、

「へぇ。一応発表されている線量の数値とか、ちゃんとわかってて反原発やってたんだな(=だからがん治療レベルの放射線も浴びたくない)。感情だけでわめきちらしているのかと思ってたわ」

 と少し見なおしていた。見なおしていたんだけど…。
 本日、こんな記事が出ていた。

【音楽】坂本龍一、一部メディアによる報道に呆れ 「ああいう芸能記事を真に受ける人いるの?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404965474/-100

この記事のことを指しているのか、坂本のマネージャーは同日に自身のTwitterアカウントで 「スポニチーーなんて適当な記事...」と投稿し、不信感をあらわにした。
また、坂本自身もマネージャーのツイートを引用し「読んでないけど。ああいう芸能記事を真に受ける人いるの?」と投稿し、同紙の報道に疑問を呈している。

 記事のどこにも、「坂本氏が放射線治療を拒んでいる」という報道を否定するものがない。実に曖昧。こーゆー時、普通に考えれば、「明言するとかっこ悪い事を隠している」ケースが大半だと、俺は邪推する。まさに邪推だ。

 で、この場合何を隠しているのかというと。医者との協議の結果、どう考えても放射線治療が非常に有効だったのではないかと思うのだ。

 こう考えるとな…。カッコつけて「放射線治療??あんなもんやると、どれだけ被曝するかオマエ知ってるか?xxシーベルトだぜ?やるわけねーだろ!」とか言ってみたものの、あとで医者と話し合ってみると…って実に恥ずかしい展開が想像できてしまう。

 で、彼はどうするんだろうね。福島でガイガーカウンター持ちだして、線量を測定してその結果で恐怖を煽りまくってたりしたのかもしれんけど、それをはるかに上回るような線量の放射線を治療で浴びたりするのだろうか。

 医者に「安全です。むしろやらんと死にますよ」

 とか言われながら。いや、別に放射線治療受けたらいいと思うんだよ。それが最も効果的ならためらう事はない。
 ただね、いずれにせよ曖昧にしてるのはろくな事にならんと思うんだよ。
 この報道で、いったい誰が嘘をついていると思う?スポニチが、坂本氏の発言を捏造して報じたと思う?
 もしそうなら、坂本氏は「捏造スポニチ許すまじ。訴えてやる」とか言うべきなんだよ。なんでやらんの?

 まあ、上記は本当に俺の邪推なんだけどさ。
 もし、この邪推が真実なんだったならばね、軽々しくオーバーな事を言うべきじゃないと思うだよね。すっごい浅はかだよ。
 そんなだから、自分でも知らんうちに、北朝鮮に日本人の寄付金を送金しちゃったりするんじゃない。

【拙・参考】坂本龍一氏ら、もしかして北朝鮮へ寄付金を送金しちゃったか?
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/333e28d74cdb4958670b4e6411f85318

 反原発な人々に言いたい。
 自分の発言に、もっと責任を持てよ。マジで。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

愛国者の憂鬱


日本のサブカルは保護する価値がある

2014年07月10日 21時52分01秒 | サブカルチャー
Jコミから絶版マンガ図書館へ、セリフ検索導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000043-nataliec-ent

 お。これは嬉しい。
 俺はこのサービスを初めて知ったよ。確かに、わかりやすいタイトルだと思う。「Jコミ」って聞いた事はあったけど、ぜんぜん内容知らなかったわ。


▲早速行っていたら…リニューアル中だった。なんだよもう


▲代表の赤松健さん。代表作は「ネギま!」とか「ラブひな」とか。多分日本のサブカル関係の主張では最も説得力ある語りができる人だと思う

 このサービスがメジャーになってくれば、検索文字列のビッグデータから、需要のある過去の漫画の発掘に繋がったりして、コミック文庫等の再出版もあるかもしれない。古い漫画なら「釣りバカ大将」とか「サインはV」とか、「おそ松くん」とかやっぱり読んでみたい本はいっぱいある。

 後、絶版になったCDで同じ事をやって欲しいんだけどなぁ。検索すると、ぽつぽつと計画は上がってるんだけど、あまりメジャーになってないっぽい。「ボヨヨンロック」とか「鏡五郎の息子」とか、こっちも探したいネタがいっぱいあるんだけどな。アニメ、「ソルビアンカ」のオープニングだったか、「NAO」の「負けないで」って曲が入ったアルバムがあって、あれも俺のお気に入りだったんだけど。レンタルしたCDをカセットに録音して幾星霜。デジタル音源が欲しくて探しても、もう見つからないしな。「負けないで」といえば「ZARD」がメジャー過ぎてロクにヒットしねぇし。

 さらに。ゲームもやってほしい。
 法的に微妙なんだが、エミュレータをある程度許してほしいよな…。ファミコンのディスクシステムなんて、内部のゴムベルトが数年で経年劣化してゲームを起動できなくなる。俺は多分3回ぐらいはディスクシステムを修理に出している。ナムコの「謎の壁ブロック崩し」や「エキサイティングビリヤード」、サン電子の「ナゾラーランド」とか、今でもやり直したいゲームは山ほどある。

 他にも。過去のテレビ番組もやってほしい。
 「欽ちゃんの仮装大賞」で、「ABC」ってタイトルの仮想があったんだけど、シンプルなのに抱腹絶倒だったんだよな。あれ、子供にも見せてやりたいんだけど、つべとかを探しても見当たらない。イレブンピーエムとかの、今は絶対NGな低俗ものや、ガチで面白かった時代のナイトスクープとか、見落としているものを探すのもやってみたい。

 国会図書館もデジタル化の流れになってるし、電子媒体保存バンザイだな。
 儲からないゴミ化している懐かしのアイテムを、無料で有効利用、海賊版も撲滅できて万々歳じゃないか。

 中国とかでは、ファミコンカセット1つにゲームが100本入った「100in1」とかすっげー売れた時代があったんだぞ?日本には有り余る文化コンテンツがある。川端康成とか紫式部みたいな古典ばかりでなく、さまざまな旧来コンテンツに埋もれた名作を掘り返すのも、俺は悪くないんじゃないかと思っているんだが。

 こーゆーのは政府レベルがやってほしいなぁ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

謎のマガジンディスク ナゾラーランド 創刊号 (ファミコンディスクシステム専用)


絶望が深い日本経済

2014年07月09日 23時18分50秒 | 政治(安倍政権)
 よく、朝日新聞が「日付とテレビ欄以外本当の事は書かれていない」とか揶揄されていたが、本当にそれがふさわしいのは日刊ゲンダイだと思う。
 似たような評価を得ていたのが、かつては東スポとかZAKZAKだったと思うんだけど、なかなかどうして、東スポもZAKZAKも、最近はいい記事を書いている。
 むしろ、裏とり必須の新聞社に比べて情報の鮮度がいいし、そのワリにデマも少なくなってきたように思う。

 ま、そんなわけで。捏造や願望が基本という媒体では唯一の生き残りと言っても過言ではない、これがソースだと言うだけで「真実ではない」信憑性があがるという、ある意味たまに偶然本当の記事を書いちゃって謝罪してる虚構新聞より詐欺度が高い日刊ゲンダイだが。

 今日はそんな日刊ゲンダイのネタで行こうと思っている。

【日刊ゲンダイ】“改憲法案”批判恐れ先送りも…安倍首相「自滅」へのプロセス
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151715

 内容はそのまんま願望一直線なんだよね。産経もよくドラマみたいな臨場感たっぷりの、「現場におったんかい」って感じの記事を書くが、ゲンダイも、安倍総理がファビョったのを見たのかと。そんな事を言いたくなる記事だった。

 内容としては。

 勝てるはずだった滋賀県知事選が、集団的自衛権の行使容認決定の報を受け、逆に必敗の状態になってしまって安倍総理が高村副総裁を呼び出して八つ当たり気味にファビョった…って記事なのね。

 ゲンダイの票読みはガチで最低レベルだ。
 小澤一郎が最近選挙で負けた時、あのメディアってば連日「小澤楽勝」記事が一面トップだった。負けそうな小澤に対するバンドワゴン効果を狙った情報操作の一環だったのだろうが…。以降、もともとなかったゲンダイの信用度がさらに激減した。あれが未だにコンビニやキヨスクで結構目立つ場所に置いてあるのが理解できない。

 そんなゲンダイの記事なんだけど。そりゃー取材した結果から書いているわけだから、部分的には事実が散見するわけで。今回のこの記事も、多少は本当の事も書いてあると思うんだよね。

 実際、安倍政権の支持率は現在ジリ貧だし、年末の消費税10%再アップは最強の悪材料だと思う。
 勝てる選挙で安倍政権の支持率低下が徐々に重石になりつつあるのも多分ホントだろう。

 でも、その選挙で徐々に旗色が悪くなっているのって、集団的自衛権のせいじゃないと思うんだよね。

 最近じわじわと報道されている、スタグフレーション(インフレと不景気の複合)が要因なんだと思う。三橋氏のトコが最近よくこのテーマでエントリしている。

【三橋】想定外
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11891251109.html

前回(97年)の消費税増税後の5月を見ると、実質消費は2.1%減でした。それに対し、今回は8%の減少。

 物差しを明確化すると、
「なぜ、今回の増税が実質消費に与えた悪影響は、97年時よりも大きいのだろうか?」
 という、「なぜ」の思考を始めることができます。(「なぜ」とやらないのが、まさしく思考停止というやつです)

 つまり、安倍政権は、景気回復を使命として当選しておきながら、国民の期待に答えられていないってのが、一番の支持率低下要因なんだよ。

 今回、わざわざ最も信用に値しない日刊ゲンダイを取り上げた理由なんだけど。
 ゲンダイのような左派メディアは、今正攻法で安倍政権を叩く理由があるって話なんだ。

 ゲンダイの上の記事を見ればわかるんだけどさ。集団的自衛権の話が常にメインテーマで、「国民はこれに怒っている!」って論調なんだよね。最近。朝日も毎日も日経もそうだけど。
 そーゆー論調の中に、ヘタクソな安部内閣のガンである消費税増税やらTPPを混ぜてくるんだよね。「集団的自衛権容認」を否定する為だけの材料として。

 ネットでも、なんか不自然なぐらい集団的自衛権叩きの人が増えてきているし、それに連動するように支持率も低下してきているんだけど。
 でも、これって結果をみて無理矢理集団的自衛権に関連付けてるだけやん。

 その点がもっとも嫌な点なんだけど。(露骨にプロパガンダだし)

 それよりも、俺も現在の安倍政権の経済政策はむしろマイナス因子だと思うので、叩きたいんだけど、なんかもう本当にアホな、集団的自衛権叩きの赤旗とかゲンダイとか朝日とかと、同列に語られたくないっていうか、連中に利用されたくもないんだよな。

 結局、集団的自衛権の話に絞れば、安倍内閣のやってる事はある程度正しい政策だからと、また「消極的に」安倍政権と自民党を応援するしかないんだよ。

 ホント、「マジで売国でない左派政権」て出てこないだろうか。
 まあ、スーパーニッチな市場なんで無理だとは思うけどさ。

 ほんま頼むわ安倍総理。上記の三橋氏エントリでも述べられているようにな、こんなアホなタイミングの増税はガチで悪性インフレ、スタグフレーションの元だよ。消費税8%アップの時もウチでは主張したけど、最悪の悪手や。10%はさらにマズい。

 あれで、今の日本の政権ではもっともマシな政権なんだからな。なんか絶望深いで。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

アベノミクスのゆくえ 現在・過去・未来の視点から考える (光文社新書)


盗人猛々しい

2014年07月08日 23時27分55秒 | 特定亜細亜
 10年前ぐらいになるかな。
 当時の韓国人がまだ、日本人って自分達に好意的だと信じて疑わなかった頃の話。

 今もそうだけど、韓国は当時もものすごい日本ウォッチャーだった。マスコミもネットも両方共である。
 その頃の日本人はというと、俺を含むごく少数のコリアウォッチャーが熱心に韓国をウォッチしていた以外は、そんなに注目してなかったように思う。

 そんな折、日本人はその韓国人のウォッチャーっぷりを見て。

日本人「韓国人は日本人が気になって気になって仕方がないらしい」

 とつぶやいていた。
 当時の韓国人が日本をウォッチする理由は、日本人の韓国の評価をすごく気にしていた点と、優れた文化や技術を泥棒する為に物色していた点と、まあだいたい2つだったんだけど。
 日本人ウォッチャーは、そんな韓国人を眺めて、一種の「蔑視」感を持っていた。「今度は何をパクろうと思っているんだろう」とか、そんな感じ。

 さて。それから10年後の現在…。
 韓国のイルベ等の掲示板では、たびたびこんなスレが立つ。

韓国人「日本人は韓国が気になって気になって仕方がないらしい」

 韓国人達のそのスレを読むと、10年前の俺らコリアウォッチャーと、まあニュアンスは似たり寄ったりである。内容は微妙に違うけど、当時の俺らが持っていた「相手に対する蔑視」感はほぼ同じだ。若干「優越感」のテイストを含む。

「あの日本人が気にするほどに、我々の民度は上がったのだ」

 こんな感じ。このテイスト故に、より日本人蔑視が深まっているのである。

 この、韓国人の勘違いを見るたびに俺はちょっと悲しくなる。
 確かに、「ネタ大国」である韓国ウォッチは面白いので、ベクトルはどうあれ「日本人が高い関心をもっている」ってのは、そうともとれるからだ。

 俺的にはちょっと違う(だから悲しくなる)。
 あの国は放っておくとろくなことをしないから、監視して、できるだけたくさんの人と情報を共有しておきたいという、そんな気持ちから韓国にとても高い関心を持っているのだ。いやなんだか義務感を伴って持たざるをえないのだ。
 ちょうど、交通法規もろくに知らない幼稚園児を公道で引率する保育士さんの心境に近い。

 例えば、先日、痛いニュースでも取り上げられてた、日本の援助で建てられたフィリピンの小学校の日の丸が、太極旗に塗り替えられた話とか。



【痛いニュース】日本の支援で建てられたフィリピンの小学校にある「日の丸」、韓国の台風復旧部隊により韓国旗に書き換えられる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1802245.html

 今日も今日とてグアムにて、日本の支援で建設された交番やパトカーの日本語表記がハングルにすり替えられているという事がニュースになっていた。



【国際】日本が寄贈したグアムの交番に韓国人がハングルの看板を掲げる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404816024/-100

 確かに。日本人は韓国人に高い関心を持っているよ。一部に、なんでもかんでも韓国のせいにするような連中が存在する事も、否定はしない。

例:【韓国人の反応(カイカイ反応通信)】韓国人「日本の号泣議員は韓国人だと言い張るチョッパリたち」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/39751854.html



 でも、基本的に日本人は、上記グアムやフィリピンで行われている韓国人のゲスすぎる活動を監視しておかないと、後で痛い目にあうのが目に見えているからこそ、「高い関心を持たざるをえない」のだと俺は思うのだ。こっちが基本だ。

 日本人が韓国人に関心を持つ理由と、韓国人が日本人に関心を持つ理由はまったく違うのに。韓国人が10年前の俺らコリアウォッチャーと同じような事を言い出し、似たような心境で日本人について語る姿は、正直いい気分ではない。

 有名な日中韓ジョークでこんなのがある。俺の結論はこのジョークの結論と同じだ。

日本「なあ、メシ食いに行こうぜ中国韓国。おまえらいくら持ってる?俺3万円。」
中国「俺は1万2千円かな。」
韓国「俺は2千円だ。よっしゃみんなで寿司が食えるな」

日中「「黙れ」」

 なんか図々しいんだよ韓国。ふざけんな。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

韓国人による恥韓論 (扶桑社新書)


原爆酒の頃から幾星霜

2014年07月07日 22時47分43秒 | 特定亜細亜
 国なんて、そう簡単に崩壊しないものなんだけど…。

 韓国だって、三橋氏が「三つ子の赤字神」として2chで活動していた頃からずっと、「崩壊する~崩壊する~」って言われてるけど、結局国体は維持しているしな。

 でも、なんというか、どういう過程を踏むかわからんけど、今韓国は本当にまずい方向へ歩いているように思うんだよ。

 その崩壊へ向けたマイルストーンがあるとするならば、ここ数日でまた1つ、でっかいマイルストーンを通過したんじゃないかなと思う。

 その根拠。まずは1つめ。中韓首脳会談での中国の報道姿勢である。

【TBS】習主席の日本批判報じず、新華社は発言削除
http://news.tbs.co.jp/20140704/newseye/tbs_newseye2241428.html

中国の習近平国家主席が4日午前、訪問先の韓国・ソウル大学で講演し、歴史問題などで日本を批判しましたが、中国国営の新華社通信は講演の内容から日本に関する発言を全て削除して報じています。

 TBSは韓国系である。
 中国は、日本を非難した事を隠し、韓国で反日に迎合するリップサービスを行い、
 韓国は、中国が日本に対し反日発言をしている事を告げ口しているわけだ。

 新華社が、反日的所業を自国民や日本に対し隠蔽しようとしている事には意味がある。つまり中国は日本との関係を修復した上で、韓国を反日で走らせたまま梯子を外そうとしているのだ。いつも共闘するはずの韓国系TBSが、中国の不利になるような口調でもって日本に中国の反日をアピールする辺りに、必死さがにじむ。

 で、次。今度はやっぱり韓国と親和性が極めて高い日本の変態新聞。

【変態】日韓観光:「怒られっぱなしでは…」訪韓日本人客が急減
http://mainichi.jp/select/news/20140707k0000m020016000c.html

 少し前の話になるんだが。日韓関係の修復に向けて、自民党の二階俊博が動こうとしていた。この記事だ。

【中央日報】【日韓】安倍首相が最も恐れる政治家、自民党内「最後のボス」二階俊博議員…「凍りついた日韓関係、私が溶かす」[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401332748/

 そう。このスレタイ通り。自民党の二階は、現存する最後の中韓の味方でかつ有力政治家である。まさにラスボス。
 そのラスボスは、このスレタイ通り、「私が日韓関係を解決してみせる!」と、韓国にわたって文化交流事業に参加してたわけだけど。

 以下、前述の変態からの引用。

 二階氏の怒りには前段があった。
 前日、ソウル市内で開かれたNHK交響楽団のコンサート会場の周辺で、韓国の市民団体が二階氏を名指しして歴史問題に関する日本への要求をアピールしようとしたのだ。警備されながら会場入りした二階氏は、文化交流の場で政治的な主張が行われたことに憤慨していた。
 会議の場で初めて事情を知った韓国観光公社の卞秋錫(ビョンチュソク)社長は「そうした状況があったことについては、おわびしたい」と応じるほかなかった。

 日本は明確に、「まずは韓国を潰そう」戦略をとり、

参考:【拙】安倍総理「まずは韓国を潰そう」
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/d037888a81d3b30f8d23ee71be6236cc

 中国は一緒に反日で共闘しようと見せかけておきながら梯子外しを画策。

 そんな中で、ほとんど唯一の味方である日本の売国奴のラスボス、二階俊博に対する韓国の無礼千万な行為である。

 原爆酒エピソードの頃からまっっったく成長してないな韓国。



 マジで、お前ら今の自分の立場、わかってるか?

 冒頭でも述べた通り、普通そう簡単に国なんて滅ばないけどさ。
 でも、もしかしたら韓国、今後どっかで国体維持も危うくなるかもしれんぞ?中国と連鎖倒産する子会社みたいだな。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

赤外線ヘリコプター NANO-FALCON ナノファルコン


続・朝鮮式水の飲み方

2014年07月03日 22時20分20秒 | 政治(国内・その他)
 ウチのブログでものすごいアクセス数を稼いでいる、「朝鮮式水の飲み方」。

【拙】朝鮮式水の飲み方
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/17640b8af87ef36d83b7248a7989934e

 最近、何人かの方に間違いを指摘されている。

「これは、韓国においても水の飲み方のマナーではない。宴会でのマナーだ」と。

 結論から言わせて貰えば、彼らの指摘は正しいものの、俺も間違ってはいないのである。なんせ、そのツッコミは織り込み済みでエントリをしたのだから。
※なのに実は2文字だけ間違いがある事に気がついた。ああああああああああ。これは純粋な記述ミスなので、その2文字だけ訂正しておく。修正箇所は秘密。わかる人にはわかるだろう。致命的すぎて泣けてくるわトホホ…。
 このエントリがらみの記事が実は4本あるんだけど、全部このミスをやってないのによりによってこのエントリにそれがあるか…。

 エントリの内容を慎重に読めばわかるのだけど、俺はこのエントリ内で、「これが韓国の正式な水の飲み方のマナーである」とは一言も書いていない。
 それどころか、「韓国の宴会マナーである」と専門家に言質をとっている旨も記述し、「日本の水の飲み方のマナーではない」という確認までしているのだ。

 これはね。韓国の宴会マナーを見て、水の飲み方のマナーだと勘違いした、韓国のマナーをよく知らない在日朝鮮人や特定日本人独特のマナーだと思ったんだよ。実はこれが、2番めに読者に伝えたかった事なんだ。

 ただ、これにはなんの裏付けも証拠もない。単なる俺の推測なんだ。
 だから、あえて俺はだいぶボカしてエントリをした。このエントリの、俺の心のエントリタイトルは、「朝鮮式水の飲み方」ではなく、「エセ朝鮮マニアの水の飲み方マナー」である。
 激しく誤解を招く可能性があったエントリタイトル「朝鮮式水の飲み方」は、この飲み方をしている先生方の心を的確に表現するつもりでつけたタイトルなのであった。

 でも、エントリの目的は、俺が秘めていた裏の意図とは全く関係なく機能しているので、俺はあえて訂正しないまま、ずっと放置していたのであった。いや訂正する必要ないしな。正直俺はこのエントリを間違っているとは思っていない故に。

いいか。真似すんなよ。ぜったい、真似すんなよ。
 慎重な俺は、朝鮮式水の飲み方をした民主党のお偉方を、この件では非難する気はない。
 ただ。一つの目安として、リトマス試験紙として。ある種の指標にはできると思う。それだけだ。それだけを、示したかった。
 ふーん。野田君も、例の水の飲み方をするんだね。礼儀正しいね…と。
 これで相手を嘲笑する時は、みんなも注意しような。

 このエントリの目的は、あくまで特定日本人に対するリトマス試験紙なのだ。
 この意図にまったくブレはないのは、ご理解いただけると思う。

 このエントリ直後、このエントリの「あえて入っているツッコミ所」にツッコミが入る事を若干期待していたのだけど…。誰もツッコミを入れてくれなかった。
 そのツッコミが入って、俺的にはそこでこのエントリが美しく完成するはずだったんだけど…。長年放置してようやくそれが実ったのであった。
 完成させる気になったのは、超最近にコメントを下さった、韓国のエスタブリッシュメントである朴槿恵の写真の存在をコメント下さった方がいるからである。

 写真によって、とうとうこれが韓国の水の飲み方のマナーではない事がわかりやすく理解できるようになった瞬間であった。



 超嬉しかった。ありがとう。

 さて。じゃあなんで、あえてどこの国のマナーでもない飲み方してるんだろうね。特定日本人な政治家の人々。俺わからんわぁ。

 ちなみに。ウチの昔のエントリには、こんな風にいくつかツッコミ待ちのエントリが存在していたのだけど、最近はもうやらなくなってしまった。(一部知り合いにはその件を呑んだ時に話したりしたけど、覚えてないだろうなぁ)だってウケない漫才やってるみたいで虚しくなっちゃうんだもの。

 そのツッコミに対する回答方法も、どのエントリに地雷を埋めたのかも、今となってはもう、思い出せない…。もったいない。
 俺も、まさかこのエントリがこんなロングランになるとは思ってなかったわ。だからこそ、これは「完成」できたんだろうけどな。

 今日はちょっといい気分。なんか良いことがありそうな気がするわ。
 ああ。でも例のエントリに2文字だけでも修正を入れねばならなかった事については、画竜点睛を欠くわ…。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

それは隠しコマンドちゃう

2014年07月03日 22時15分41秒 | サブカルチャー
【IT】Twitterに裏技見つかる 隠しコマンド「上上下下左右左右BA」を押すと……
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140623-00000001-zdn_n-sci

 いや、別にこの裏ワザに興味はあんまりないんだけどね。
 ビックリしたのはこの一文である。

ギネスブックにも「世界一有名な隠しコマンド」として記録されたこともある

 ままままま、マジで?

 いやあ、あのコマンド確かに有名だけど。ガンダムと同じで最近日本でもそこまでメジャーじゃなくなってきちゃってるし、存在感薄かったんだけど。そこまで世界的に知名度のある隠しコマンドだったの?

 とか思ってWikiを漁ると、その広まりっぷりに吹いた。

【Wiki】コナミコマンド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89

 週刊誌ニューズウィークのサイトで実行すると裏ページに飛ぶとか、フランス大統領選挙の候補者のサイトで実行するとファミコン風味の音声が鳴るとか、有名な海外のAndroidアプリに仕込まれてるとか、すごいわ。
 コナミ以外でも、任天堂やスクウェア・エニックス、ナムコ、カプコンのゲームにすら、仕込まれている奴がある。

 まあ百歩譲って日本のゲームに仕込まれているのはまあいいとして。
 ニューズウィークとか大統領選挙候補者のサイトとかは何事なのか。Google日本語入力とかにも仕込まれているそうじゃないか。なんなんだ。確かにこれじゃあ、世界で一番メジャーな隠しコマンドかもしれんわ…。いや隠せてないやろ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2 初回生産限定特典「錬金のルーン」同梱 &Amazon.co.jp限定特典 アーマード・ドラキュラ コスチュームDLC付き


芸人・田母神俊雄

2014年07月03日 21時16分42秒 | 政治(国内・その他)
田母神俊雄氏 憲法解釈で「サヨク」とマスコミ批判展開
http://yukan-news.ameba.jp/20140702-3833/

 田母神氏が2chねらーに大絶賛されている。

日本のサヨクが言っていることは惚れ惚れするぐらい間違っています。集団的自衛権の行使はサヨクが反対しているので正しい政策なのです。また中国や韓国が反対する我が国の政策は基本的に正しいのです。中韓などが賛成するような政策も必ず間違っているのです。だから集団的自衛権の行使は正しい。

 まあ、このツイートが大絶賛なのは理解できるけどな。
 ちなみに、俺にこのツイートは絶賛できない。
 「中韓が反対する我が国の政策が正しい」という部分は、完全に正論だろう。マジで、「あ、韓国(中国)がすごく反対してる。という事はこの政策正しいんだ」って本気で思うものな。ぜんぜん偏見でもなんでもなく。韓国や中国が反対する政策をちゃんと調べれば、自ずと正しい事がわかってしまう。違うっつーのなら、その違う実例あげてくれ。本気でそーゆー例をあげてもらえると、すっごく嬉しい。

 ただ、「サヨクが反対するので正しい」は絶対違う。俺が既存の日本の売国左翼に憎しみを覚えるのは、こーゆー、田母神氏のような誤解が生ずるからである。

 公明党や共産党は、言ってる事を全否定するわけにはいかない。
 確かに、彼らの言い分のうち、国防に関するものは確実におかしいと思う。それに、経済政策面においても、例えば共産党の大企業増税についても現実感に乏しいと思う。国債発行についての言及もしないし、日本政府の債務の事を「日本の借金」とか「日本人一人あたりの借金額」とかいう表現もするしな。

 しかし、消費税増税や法人税減税に対する反対の論調や、一部大企業に対する批判、医療や福祉に対する国の関与の問題等、彼らにしかできない論調で説得力のあるものは存在するのである。実際、多くの老人の支持を得ているのは、共産党や公明党のそんな側面からなのだ。

 自民党は所詮、大企業・経営者が支持する政党なのだ。いつも指摘・主張してきたが、経営者は基本的に外道なのである。外道が主な支持者なのだ。自民党は確実に歪みを持っている。それは、総連や在日外国人の支持が大きい民主党を見てて感じる違和感と同じものだろう。

 故に、公明党や共産党は間違っていない事もあるのに、こんな一方的断罪に支持が集まってしまうのは、俺は極めて危険だと思う。
 日本にはまともな左翼不在なのだ。左翼不在で不揃いな全体像の中に、歪な売国サヨクがパーツとして無理矢理ねじ込まれているのが、日本の政治なのだと思っている。

 田母神氏の台詞の一部、左翼の全否定は間違っているし、
 売国サヨクの国防観は致命的に間違っている。

 この2つのパーツが揃った事で、左翼全否定になっているのだ。

 田母神氏が一部間違っており、売国サヨクは8割方間違っているので、正しい左翼的主張が色眼鏡でフィルタリングアウトしているのだ。

 ウケりゃいいってもんじゃないんだよ田母神氏。頼むから、今のままでは芸人レベルである事に、ちゃんと気がついてくれ。

 あんたの発言は、最近とみに影響力が増大してんだよ。まともな左翼的主張をする人にとって、ものすごい迷惑だ。やめてくれ。あるいは訂正してくれ。

 ちなみに。俺は以前からブレずに主張し続けているが、反原発志向である。
 今すぐ廃炉は無理があるし、原発を再稼働して当面は凌ぎつつ、新しいエネルギー政策を模索するべきだと考えている。
 でも、そうなってくるとな、反原発のしばき隊とかがすんげぇ邪魔なんである。まるで反原発を主張する連中はアホみたいな扱いではないか。
 福島原発事故の結果によって、新しい原発を建設する事に対する政治的リスクが高すぎて割にあわないという考えが、そんなにアホな考えなのだろうか?

 反原発の主張はアホではない。現在キチガイじみた主張を展開している反原発主義者がアホなのである。

 日本には、まともな左翼が必要なのだ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

田母神戦争大学 心配しなくても中国と戦争にはなりません


もうすぐ習近平が韓国に到着する

2014年07月02日 23時11分22秒 | 特定亜細亜
 なんというか、最近の機械翻訳技術は凄いな。
 いや、俺は古くからの日韓翻訳掲示板、エンコリユーザーだったわけだけど。ハングルの機械翻訳はホント日進月歩だよ。

 韓国の記事は、韓国のマスコミの日本語版記事よりも、韓国語版の方が絶対に面白いからなぁ。
 それでは。ひとつ紹介してみよう。

【総合】アメリカ集団的自衛権の歓迎...ヘーゲル「自衛隊、大規模な作戦」(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0006991764

 基本的な内容については、以前からウチで主張している予想の範囲内である。

 改憲ではなく、憲法解釈の変更による集団的自衛権行使容認の方針は、アメリカの国益に叶う。これが改憲となると、話はとたんに不透明となるんだけどな。

 さて。この中で、日本語の記事を含めた、韓国にとっての外国語記事では決して拝むことができない文言がある。それが下記の部分である。

ローズ副補佐官は「日本が継続的に周辺国、特に韓国を相手に外交的な説明の努力を傾けてきたことを歓迎する」とし、「今後日本が透明な方法で、周辺国との協議を経て、集団的自衛権を追求するなら、誤解や緊張を軽減し、域内の安定と安全保障に貢献することができる」と述べた。
彼は特に韓国の懸念を意識して、「韓国と日本が対話を通じて、集団的自衛権だけでなく、歴史と関連した問題を解決していって良く過ごしてほしい」と強調した。

 ローズ副補佐官にしてみれば、相変わらずの日和見で、日韓双方への配慮を滲ませた文言ではあるものの…。
 日本側の河野談話検証(挑発)によって、日韓関係がピークに悪化している中でのローズ氏の、ひいてはアメリカの発言であると考えた時、韓国にとってこの声明はない。ないわー。

 俺から見ると、十分に韓国におもねった発言ではあるんだけど。要するに「おもねっててもコレ」なのである。
 だってね、「日本の継続的な努力」だよ?韓国は、日本は賠償も謝罪すらやってないってスタンスを、ずっとずっと繰り返しているわけじゃない。なのに、韓国に対する言及の一番最初がコレよ?「日本の継続的努力を歓迎」

 しかも、韓国としては、アメリカには日本の集団的自衛権行使容認について、懸念を表明してほしかったはずなのである。なのにそんなもん、欠片もナシなのだ。

 うん。これは、韓国にしてみればマジでないわ。

 これでも、アメリカの政権はリベラルで激しく中韓寄りのはずの、米民主党なんだから参っちゃうよな。最大限・究極に歩み寄っててもこれだ。韓国の絶望は計り知れない。

 で、韓国は近年反米をこじらせて沈む泥船である中国へ急接近しているわけだけど。
 こんなアメリカのつれない態度と、反抗的で最近生意気すぎる『愚弟たる国』日本の反抗の中、習近平国家主席を韓国に招いているのである。

 習近平は韓国の招きに応じ、明日明後日と韓国を訪問するのだが。
 いったい何が起こるのだろうね。最近、中国近海は騒々しい。とうとう戦争を言及する国も現れた。

【産経】越書記長、戦争に言及 南シナ海の中国との対立で
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140701/asi14070123100003-n1.htm

 中国は現在、ゆっくりとではあるが次第に世界から孤立を深めている。その中で唯一の友好国といっていい国が、韓国である。しかも「反日」という共有見解すら持っている。

 この2国のトップが、しかも反日のサンクチュアリである韓国の地で会見をする。
 間違いない。日本に対する言及がくるわ。
 ウォッチャーとしてはこれは見逃せない。

 いっそ日本でも大々的に報道されればいいと思う。まともに報道されれば、流石の売国日本マスコミもかばいきれる内容の声明にならないと思うな。

 楽しみだぁ。ま、問題は日本のマスコミがこれをちゃんと報道できるか…なんだけどね。期待できんのは産経ぐらいかなぁ…。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

マンガで読む国防入門 (impress QuickBooks)


打倒安倍政権を叫ぶアホ共

2014年07月01日 23時04分55秒 | 政治(安倍政権)
 今日、集団的自衛権の行使容認が閣議決定された。

【産経】安倍内閣、集団的自衛権の行使容認閣議決定 戦後の安全保障政策大転換
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140701/plc14070117250020-n1.htm

首相は党首会談で「自民党と公明党は長年の風雪に耐え、意見の異なる課題でも国家、国民のため大きな結果を残してきた。与党とともに法整備していきたい」と述べた。

 結局、公明党は折れたわけだ。
 この点、俺は安倍を評価している。社会人やってるとよくわかるが、一時の決断で会社を辞めてしまうのは実現可能であっても、それが本人にとって致命傷となってしまう事はよくあるのである。公明党は、今確かに切り時なんだろうけど、ヘタをすると自公共倒れる可能性は否定できない。これも一種の『継続圧力(当ブログでの造語)』なのかもしれないが、結局安倍の粘り勝ちであった。
 公明党は一方的に傷を追った。「公明党 失望」とかで検索すると実に愉快である。

【集団的自衛権】官邸前で抗議デモ 閣議決定反対で深夜まで(動画・画像)
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/30/jieiken-demo_n_5543404.html

 さて。普段の経済政策を見ている限り、とても支持する事ができない安倍内閣なんだが…。左翼は言うまでもなく。一部マスコミやある程度の一般人においても、キチガイじみた「打倒!安倍内閣」状態となっている。集団的自衛権関連の反対デモだ。

 ウチもそうだけど、経済左派的政策を安倍政権で期待した面々も、別の意味で安倍が敵認定になりつつある。

【三橋】「私の第3の矢は悪魔を倒す」考 
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11887014825.html

 昨日、ウチでネタにした安部総理のアレだけど、続いてやはり、三橋氏のところでもネタになった。やっぱりというか、そりゃあ…そうだろ。あのマジキチなネタは、「日本の内需喚起を!」を主張する人であれば、座視できるわけがない。

【麻生/きょうたろう】「例会挨拶14・06・12」
http://www.aso-taro.jp/diary/2014/06/20140612_1402549157.html

集団的自衛権について、「そんなに使いたいのか」と民主党代表が聞かれていたが、「使いたい」とか「使いたくない」とかいった話ではない。これは、国家の安全保障の為に使わねばならなくなった時に「使えるようにしておく」ということが一番大事な点だ。それが戦争を抑止する。戦う意思、力、国民的合意が結果として抑止に繋がる。そうしたことを理解しておかないと、この種の話は机上の空論になりかねない。ぜひ、この点は皆さんも頭に置いておいていただきたい。

 で、麻生金融相は何をしているんだ?と思って麻生氏のコラムを読むと…なんか内容がね、金融相らしからぬ内容になっちゃってるんだよね。最近。防衛相か外相みたいな内容なんである。
 なんか、あえて今の安部総理の経済政策から距離を置いているような…そういえばあまり最近表舞台に出てこられないような気がするが、気のせいだろうか。

 正直共闘できるとは思うんだけどな。憲法解釈変更に反対する連中と。安倍を倒すだけでいいならな。でも…。
 こいつら、安倍を安保面で叩いているんだよな…。とても共闘できそうにない。真っ当な内需国家主張者達は、あんなキチガイ連中ではないのだ。

 三橋氏によると、もはや売国左翼の望む望まないによらず、安倍政権は長く続かないと予想するそうだ。
 確かに、三橋氏が指摘するように、消費税増税からこっち、消費動向は下降線である。しかし、俺が前回のエントリで指摘したように、現在の日本国民のマインドは、景気回復基調なのだ。それは、最近の大阪の求人状況なんかを見ると明らかなんだよな。株上がって円安なら、今の日本人ですら騙しおおせるように思う。

 それに、安倍が長続きしないのは望むところなんだけどさ。じゃあ誰が後釜となるの?結局、安倍政権がうまくいかず、支持率が低下して政権運営が危機に陥った時、急浮上してくるライバルが必要なんだが、今どこにそんなヤツがいるんだろう。

 三橋氏をはじめとした2ちゃんねらーは、「対案なき反対は無能の所業」と、反対の為の反対しかできない民主党を叩いていたはずだろう。

 ところで。
 俺は実は、民主党政権がズタボロになって、自民党の復権が見えた時、現在の安倍政権の状況を、ある程度こうなるであろうと覚悟していた。
 それでも、民主党の、中韓様貢物政権より1億倍ぐらいマシだと思っていたからこその、消極的自民党支持だったんだが。
 安倍は、選挙前に経済左派的主張を連発し、俺らに夢を見せてしまったのだ。いい方向へ裏切ってしまっていたのだ。それが、未曾有の自民党の大勝へと繋がったわけだが、結局TPP賛成や消費税増税実行で、直前による最悪の裏切り返しをしてくれてしまった。

 結果、元に戻ったに過ぎなんだよな。

 ええやん。俺はこうなる事を覚悟して、なお自民党を支持してたんだからさ。
 とは言うもののなぁ…。安倍政権が見せた夢は、実現可能かつ最善手だったんだよなぁ。一度届きかけただけあって、落胆は激しいのだ。

 安倍政権打倒か…。ポスト安倍が期待を寄せるに足る人であるならば、いいんだけど。まさか麻生氏が安倍と距離をとってるように見えるのは、この伏線…だったりして。

 野党もボロボロだしな。もう自民党を割った方がええんとちゃうやろか。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※最近ランキング下降気味です!応援よろしお願いします

マンガで読む国防入門 (impress QuickBooks)