風呂屋の露天風呂でお月様を拝んでおりました。 かなり欠けてきたっところで お風呂からあがり帰途についた僕。あちこちの道路端や庭で 空を見上げる人あり。 自宅に到着し 空をみあげたら紅いお月様が・・ みなさん写真
をとっておられますが 腕に自信のない僕は遠慮
(たんに面倒くさかっただけ?) ということで 先日 箕面の山の中でみた白昼のお月様の写真でご勘弁を。 しかし なんともいえず神秘的な感じでしたな。 月と地球と太陽の並びで 月がすっぽり地球の影にはいってしまい 太陽光があたらず月が完全に欠けてしまうのが皆既月食。実際には地球の大気によって屈折した太陽の光が月にあたり反射するので まったくみえなくなることはありませぬ。 波長の長い光(赤色)だけが屈折・散乱して月にあたるので あかいお月様になるんですわ。
露天風呂から月を眺めるなんて風流・・ たまたまだったけど 楽しめた。
じゃぁ ひさしぶりに 今日のBGMは Glay の初期の曲で 月に祈る にしましょうか。