年に一度の晴れ舞台・・祇園祭のおみこし@八坂神社
故障者続出で苦しいどら様、それでもなんとか昨日は逆転勝ち。
やったね。 ゼロ行進、よやく8回に平田選手のぎりぎりグランドスラム
期待の逸材、やっと最近おめざめか。 ある意味、今シーズンは大きなチャンス 飛躍してほしいもんだわ。 そして 岩瀬投手、たんたんとセーブを積み重ね 今シーズン はや21セーブ
ずっと衰えがささやかれているけれど そんな声に負けず まだまだ活躍してほしいな。 余談ですが 大野投手、ボールが頭を直撃
骨に異常がなくてよかったですね。 今や ローテの中心なんだから・・ もっともっと頑張ってほしいです。
7月17日は祇園祭の山鉾巡行、7月1-31日まで一ヶ月続く祇園祭のメインイベントですごい人だったのでは。 祇園祭は八坂神社のお祭りなんだけど 山鉾は八坂神社の近くは巡行しないんですよね。なぜか・・ そのかわりでもないでしょうが 巡行の日の夕方、八坂神社からお神輿がくりだします。 3基のお神輿に担ぎ手は1000人以上 という勇壮なお神輿。 一度はみたいと思うのだけど 日にちで行事が決まっているのでなかなか難しく まだ見たいけん・・ ちゃう 未体験。 17日夕刻に八坂神社を出発し その夜四条寺町の御旅所に到着。 1週間 滞在して24日に戻るんだそうです。 迫力すごいだろうな。