ここから修行にむかう、根本中堂 @立石寺(山寺)
山寺のおしょさんは・・・ まりはつきたしまりはなし。 の 山寺ではないでしょうが・・ 通称 山寺。 正式名称は 宝珠山 立石寺(りっしゃくじ)。
ナビに 「たていしでら」 といれて とんでもないところに連れてかれそうになった僕たち。 JR 山寺駅で セットしてなんとか無事到着。 「りっしゃくじ」と読むとは 後で知りました。 慈覚大師が開いた天台宗のお寺。 地味ですが 根本中堂は ブナ材では 日本最古の建築といわれる 天台宗の仏教道場の形式を よく保存している建物。 天台宗といえば 修験僧が 頭にすぐ浮かぶので 道場といわれても 納得です。
山の上にある奥の院までは ふもとの根本中堂から 1000段以上の階段をのぼらないと たどりつけませんが ふもとのお店で杖をかりたせいか 意外にあっさりのぼれました。 前回、のぼったときは 真夏の炎天下 ってこともあったのかな。 もちろん のぼる前に 力こんにゃくで 元気をつけては 今回も同じ。
静けさや岩にしみいる蝉の声 -芭蕉 さすがに 9月も20日すぎると 蝉が鳴くには 遅かったですが。