左の鼻のあなに分泌物が固まってつまってしまうさくら。
獣医さんにもう一度連れていきました。
歯の膿が鼻にまわっている可能性があるとのこと。しかし、歯を抜くのは全身麻酔、年を考えるとどうか。
また、鼻の腫瘍かもしれず、MRIやCTで特定できるかもしれないが、その場合も全身麻酔。また、特定しても手術は不可能かもしれない。
飼い主がどこまでするか、ということになる、とのこと。
結局、このまま様子を見ます、ということにしました。
幸いなことに、このところ、鼻の分泌物が減っているような感じです。
このまま、ひどくならずにいてくれたらいいのですが・・・。
元気です
獣医さんにもう一度連れていきました。
歯の膿が鼻にまわっている可能性があるとのこと。しかし、歯を抜くのは全身麻酔、年を考えるとどうか。
また、鼻の腫瘍かもしれず、MRIやCTで特定できるかもしれないが、その場合も全身麻酔。また、特定しても手術は不可能かもしれない。
飼い主がどこまでするか、ということになる、とのこと。
結局、このまま様子を見ます、ということにしました。
幸いなことに、このところ、鼻の分泌物が減っているような感じです。
このまま、ひどくならずにいてくれたらいいのですが・・・。
元気です