寒い日が続きます。
冬の六甲山の滝は凍結すると美しい、と聞いていたので、出かけることにしました。
きょうは登山は省いて、ケーブルカーで山頂まで。
展望台から神戸の街並みを望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/fa73535dfd01c4719860352a3c998276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/41/0c6de5747e4ed64084c05d11d91bc066.jpg)
紅葉谷を下りながら、滝のほうへ歩き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/f1448b15b91eb0697363131d920f219a.jpg)
道が凍っていて滑るので、途中でアイゼンをつけます。初アイゼン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/f27aeacda9655dd52e4599587a03c187.jpg)
天気がよく滝見の登山客がいっぱいで、七曲滝への細い道は渋滞と、道ですれ違った人にきいたので、そこは避けて、似位滝へ。
似位滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/9898f26ea74a5a7931f3464bf9a85874.jpg)
一部凍っていますが、流れているところも。
木の枝が凍って美しい氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/70d143ef9efc64a696219ce173a13005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/d52adfe61cebc5dacd090b694d16a52d.jpg)
百間滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/a8b6b86fac2f37cf0a3cb736b5811582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/31e341da8cf1c0072feebc009def5537.jpg)
沢づたいに有馬温泉方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/204ba9f5baadac5aadf9b0bf87f0e47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/85278fe420273f5e6b2c1065b7b32908.jpg)
結構きびしい道でしたよ。ロープを伝わっていかなければならない、30cmくらいの狭い道もありました。落ちたら冷たい。
いつもの通り、歩いたごほうびに有馬温泉につかって帰りました。
凍った冷たい道なのに、飼い主に連れられて頑張って歩いている犬にも2回ほどすれ違いました。
うちのニケとパールは軟弱なので、無理だと思います。
ねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b2/ebee7a219c95338ca9ccf2afa1bcf036.jpg)
冬の六甲山の滝は凍結すると美しい、と聞いていたので、出かけることにしました。
きょうは登山は省いて、ケーブルカーで山頂まで。
展望台から神戸の街並みを望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/fa73535dfd01c4719860352a3c998276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/41/0c6de5747e4ed64084c05d11d91bc066.jpg)
紅葉谷を下りながら、滝のほうへ歩き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5d/f1448b15b91eb0697363131d920f219a.jpg)
道が凍っていて滑るので、途中でアイゼンをつけます。初アイゼン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/f27aeacda9655dd52e4599587a03c187.jpg)
天気がよく滝見の登山客がいっぱいで、七曲滝への細い道は渋滞と、道ですれ違った人にきいたので、そこは避けて、似位滝へ。
似位滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/9898f26ea74a5a7931f3464bf9a85874.jpg)
一部凍っていますが、流れているところも。
木の枝が凍って美しい氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/70d143ef9efc64a696219ce173a13005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/d52adfe61cebc5dacd090b694d16a52d.jpg)
百間滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/a8b6b86fac2f37cf0a3cb736b5811582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/31e341da8cf1c0072feebc009def5537.jpg)
沢づたいに有馬温泉方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/204ba9f5baadac5aadf9b0bf87f0e47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/85278fe420273f5e6b2c1065b7b32908.jpg)
結構きびしい道でしたよ。ロープを伝わっていかなければならない、30cmくらいの狭い道もありました。落ちたら冷たい。
いつもの通り、歩いたごほうびに有馬温泉につかって帰りました。
凍った冷たい道なのに、飼い主に連れられて頑張って歩いている犬にも2回ほどすれ違いました。
うちのニケとパールは軟弱なので、無理だと思います。
ねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b2/ebee7a219c95338ca9ccf2afa1bcf036.jpg)