ザ・サウンド オブ わんわん The sound of wan wan

ベルジアンシェパードグローネンダールのズースです。

有馬わんわんランドの犬

2009年05月07日 | 犬たちのこと
今年のゴールデンウィークはどこにもいかなくて、朝夕のかわりばえしない散歩で終始しました。
そのかわり、というわけではありませんが、去年のいまごろ、「有馬わんわんランド」にニケを連れていき、「わんわんランド」に二匹いるベルジアングロネンダールと遊ばせてもらったときの写真です。まっくろで区別つきません。
どれがニケだ???

うららを飼う前のこと。先代のシェルティー(最高に賢かった)が6歳の若さでリンパ腫で死に、次もシェルティーとなんとなく思っていたのですが、ある日、六甲の山の上のほうの、小さなペットショップにはいってみると、そこにいたおじいさんが、犬の分布図のようなものを見せながら、「このね、ベジタリアンシェパードっていうのがいいよ。たてがみがあってね。ジャーマンより飼いやすいよ、ベジタリアンシェパードいいよ、ベジタリアンシェパード

野菜ばっかりたべるベジタリアンの犬っているんだろうか、そういう種類の犬なんだろうか、と思いましたが、あとで犬図鑑で調べて、ああ、ベルジアンシェパードのことなんだと思い至りました。
それから、調べて、あちこちのブリーダーさんに連絡をとり、結局、
ここに縁あり、うららがやってきました。はじめてわんわんランドでベルジアングロネンダールを見たときは、やけに大きくて、動作も狼みたいでこわいなあと思いましたが、家で見慣れてからまた見ると、あれ、こんなに小さかったっけ?って感じでした。慣れです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初書き込みです! (小麦母)
2009-05-07 21:00:23
こんばんわ。雑種ベージュ色の犬・小麦の母です
連休、のんびりされたようですね。
我が家はだんじり祭一色でしたよ。

ベジタリアンシェパード、たしかに似てるけど(笑)
有馬わんわんランド閉園決定後、ワンちゃん譲りますってHPで出てましたがワンちゃんたちどうなったんでしょうね?幸せになっててくれるといいのですが・・

ではまたお散歩で
返信する
小麦母さんへ (ぱーぷ)
2009-05-07 23:59:42
小麦母さん、コメントありがとうございます!

わんわんランド、閉園してたんですか!知らなかった。
あの、二匹のグロネンダール、どこに行ったのかなあ・・・。オスは、あじのり君、っていう名前でした。メスは名前忘れちゃった。
わんわんランド、経営が大変そうだなあと行くたびの思っていましたが・・・。

だんじり祭りは、前に住んでいたところは、にしむらコーヒーの前のマンションだったので、通るのをよく見ていたのですが、この山の上に引っ越してからは、見かけなくなっちゃいました。音はかすかに聞こえます。
こどもが大きくなってから神戸に来たので、あまりなじみがないんですね、だんじり。

返信する

コメントを投稿