このブログ内容は4月15日に一度公開しましたが、写真の羅列は
少しも読者の立場に立っていないことが解りました。
写真を2分間弱のスライド形式の動画に纏め、「春の予感」の
バックミュージックで再編集しました。どうぞお楽しみ下さい。
****本文内容は4月15日公開済と同じです。******
私は月に数回、神奈川県横浜市中区にある中小企業センター内で、
「経営相談」(なんでも相談ですが)という立場で、ボランテア活動をしています。
団体名は「神奈川異業種連携協議会」と言いますが、
略称「神奈川イグレン」の名称が全国的に有名です。
住所及びホームページは下記の通りです。
最寄駅はJR関内駅です。機会あればご訪問下さい。
横浜市中区尾上町5-80
神奈川中小企業センタービル7F (電話045-228-7331)
http://www.kanagawa-iguren.com/
今週4月12日(水)と4月14日(金)が私の当番(9時30分~17時30分)でした。
両日とも、数日続いていた雨や冷気から一転、とても良い天気でした。
中小企業センタービルから5,6分の所に横浜スタジアムがあります。
余りにも良い天気でしたので、お昼休みにその周辺に、散歩に出かけました。
サラリーマン現役の頃はビール片手にスタジアムの野球観戦で
ベイスターズを応援しましたが、
6年前に中途障碍者になった今回は、目線が変わりましたね。
あんなに仕事一辺倒の時は見向きもしなかったのに・・・・・・・。
不思議な感じを持ちました。
花壇ではチューリップなどの花が、
とてもきれいに咲きほこっていました。
スマホで撮った写真ですが、皆様にも是非見ていただきたく、ブログアップしました。
今回は、「福祉吟詠」から離れて、花壇の写真をお楽しみ下さい。
(私は、お花にもカメラにも得意ではありませんが、とにかくきれいだったので・・・・。
横浜とベイスターズが、ますます好きになりました。)
以下は予定通り終了しました。順次ブログで紹介します。
明日平成29年4月15日(土)は修神会春季吟道大会です。
私は合吟で「胡隠君を尋ぬ」と「青葉の笛(歌謡入り)」で参加します。
これらは次回以降(毎週土曜日9時公開)ご紹介しますので、是非ご訪問下さい。
またお会いしましょう。