スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

創作漢詩第13作目は「秋日田家」です。吟詠をどうぞ

2022-07-16 09:00:00 | 創作漢詩2021(R3)年

今回は漢詩の創作について

秋日田家「庚」韻の宿題に対する創作第13作目です。講師から指摘箇所多々ありましたが、私の想う故郷の原風景です。決して満足いく作品ではありませんが、どうぞ。

秋日田家(七言絶句)                               秋晴気爽故園情  満地花開憶友生                                       柿熟鴉帰家不見  蜻蛉落日遠山平

秋日田家(書き下し文)                        

秋晴れに  気爽やかにして  故園の情   満地に 花開く 友生を憶う                      柿は熟す  鴉帰り  家見えず   蜻蛉 落日  遠山平かなり

秋日田家(詩の心)                            秋晴れの中 故郷に行こうと思い立った。                 見渡す限り花開いている、あの友はどうしているか。            柿は熟したまま、鴉は巣に戻り 家は見当たらない。           落日の中 蜻蛉が飛び 遠くに見える山は平らである。

次の何れかのURLで吟詠をどうぞ

創作漢詩「秋日田家」(吟詠)、「福祉吟詠は楽しい」

創作漢詩「秋日田家」(吟詠)、「福祉吟詠は楽しい」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする