スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

指方龍順「憂えて成らず」(修神会令和5年春季吟道大会)「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」

2023-06-15 09:00:00 | 修神会大会2019(R1)年以降
私のブログは毎週土曜日9時に公開していましたが、
今回のブログは変則で急遽本日木曜日に完成しましたので
完成時点で公開しました。
それは親友から、この「憂えて成らず」に関して吉報メールを
思いがけずもらい、とても嬉しかったからです。
本日公開するのは、本番の4月15日修神会吟道大会の様子ですが
そこに至る練習吟詠を3月11日と4月8日に公開しています。
機会ありましたら是非訪問してください。
C君、訪問していてくれていたこと、そしてメール連絡してくれたこと
とても嬉しかった。
**********
令和5年4月15日に神奈川県横浜市青葉区の青葉緑公会堂で、
公益社団法人日本吟道学院公認修神会春季吟道大会が開催されました。
今回は日酸TANAKA教場 指方龍順「憂えて成らず 渡邊吟神」
を紹介します。
今回の吟題選択は、闘病中の親友を励ましたく「憂えて成らず 渡邊吟神」を
吟じることにしました。思いを込めて、吟じることが出来ました。

詩文は以下の通りです。

憂えて成らず 渡邊吟神
昨日を悔いる勿枯かれ 
明日を憂うる勿かれ  
人間万事 憂えて成らず
人生百年 今日あるのみ
風雨星霜 再び今日無し

指方龍順「憂えて成らず」(修神会令和5年春季吟道大会)「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」

最後まで、お聴き頂きありがとうございました。
ご感想をこのブログにお待ちします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする