JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

「福岡から政治の流れを変えよう  ~市民と野党の対話集会2020~

2020-01-22 17:39:17 | 政治

2020年1月22日(水)

 今週の土曜日・2020年1月25日に以下のイベントを開催します!
お誘いあわせの上、御参加ください。

    *********

「福岡から政治の流れを変えよう
 ~市民と野党の対話集会2020~」


20200125_poster001.jpg

開催日時:2020年1月25日(土)18時半~(18時開場)
開催会場:大手門パインビル2階

(地下鉄・赤坂駅より西へ徒歩4分)
参加費:500円(22歳以下、障がい者無料)
主催:市民連合ふくおか

(注意)会場には駐車場がありません。
    できるだけ公共交通機関でおいで下さい。
    車での来場の場合は、お近くの駐車場をお探し下さい。


Ohtemon_PineBilding-03.jpg
   会場案内 広域地図

●参加される政党・議員は以下のようになっています。
立憲民主党 山内康一衆議院議員(県連代表)
国民民主党 稲富修二衆議院議員(県連副代表)
日本共産党 田村貴昭衆議院議員(中央委員)
社会民主党 村山弘行太宰府市議会議員(県連幹事長)
ふくおか緑の党 荒木龍昇福岡市市議会議員(代表)
れいわ新選組(欠席)
※なお、他の行事の関係で、途中からの参加、
途中退席の議員がいらっしゃいます。

Ohtemon_PineBilding-02.jpg
  パインビル外観  と  近隣地図


高知県知事選挙で松本けんじ野党共同候補 善戦!

2019-11-25 22:26:27 | 政治

2019年11月25日(月)

 11月24日投開票された高知県知事選挙は、
日本共産党高知県委員会役員である松本けんじさんを
連合高知も含む団体や全ての立憲野党の推薦を受け
市民と野党の共闘の新しい形を示し、さらに国政では
『安倍晋三と桜を見る会』の私物化が大きく取り上げられる
中での与野党対決一騎打ちの選挙として全国の注目を
集めましたが、残念ながら落選しました。

応援頂いた皆様にお礼申し上げます。

Kochi-Matsumoto-01.jpg

松本けんじさんの得票は約4割でした。

【御本人のコメント】

遅くなりました。知事選挙の結果が出ました。
残念ながら勝利はできませんでした。しかし、参院選の際の市民と野党の共同が、知事選の中で線から面へと広がっていく、保守の方も含めた幅広い県民と野党の「私たちの共同」が大きく広がった選挙でした。候補者である私自身がそれを一番、実感しました。



20191125_NHK-Kochi-KenchijisenkyoResult.jpg
  (NHKニュースの画面切取り 2019年11月25日午前7時24分)

******************

野党、共闘維持を強調 「共産系」限界論も
 高知知事選で与党勝利

 毎日新聞 - 2019年11月25日 21時30分


 与野党の一騎打ちとなった24日投開票の高知県知事選は、与党系の浜田省司氏(56)=自民、公明推薦=が、共産党員で無所属の松本顕治氏(35)=共産、社民、立憲民主県連、国民民主県連推薦=を約6万票の大差で破った。
 野党内には「共産党系の限界」との指摘も出ているが、各党執行部は互いの信頼関係を深める成果があったとして、「共闘路線」を維持する方針だ。
 一方、与党は首相主催の「桜を見る会」の影響は小さかったとして胸をなで下ろしている。


20191125_Kochi-01.jpg

以下は、私の facebook 投稿から

【高知県知事選挙投票状況】

参議院選挙徳島高知県選挙区の高知県分と
今回高知県知事選挙の得票状況

野党統一(共同)候補の得票は

国政与党候補の得票に比して

参議院選挙時は86%

県知事選挙時は64%

野党共同候補の得票数は殆ど変化が無い(微減)が
与党候補の得票数は3万6千票ほど増えた!
いわゆる危機感による底力を示した形。



******************

ところが、選挙後の報道で、高知では市長選挙も同日投票で
戦われていて、そこでは立憲民主・国民民主・社民推薦の現職に
日本共産党・高知市委員会が対立候補を立てたことを知り
「なんでやねん!」 と思った次第。
以下は、私の facebook 投稿から

  高知市長選挙で立憲民主・国民民主・社民推薦の現職に
  日本共産党・高知市委員会が対立候補を立てたことが
  野党支持者の中に混乱を招いた可能性がある!

  高知県知事と県都で最大の選挙区高知市長選挙が
  同日投票なのに、捻じれ状態を作った共産党の問題?!
  現地の意思尊重が裏目に出たのでは、

  日本共産党中央委員会は積極的に調整を図るべきだった。

  これまで衆議院選挙や参議院選挙で候補者を降ろして
  野党共闘促進に身を切って奮闘してきたのに、水の泡!

  なぜ、高知市長選でも大局に立った戦略を取れなかったのか?
  なお、私は高知新聞の記事で今日初めてこのことを知った。
  その高知新聞によれば、
  共産党推薦の岡田泰司(69)無所属の得票は、1万3468票
  (得票率:11.45%)で、大義名分も付かない惨敗!

      ********

【高知市長選挙の結果】

▽岡崎誠也、無所属・現。5万5328票;当選。
▽久保博道、無所属・新。3万865票。
▽浜口卓也、無所属・新。1万5107票。
▽岡田泰司、無所属・新。1万3468票。
▽中島康治、無所属・新。2833票。
********
高知市長選は届け出順にいずれも
無所属で、5選を目指す現職の
岡﨑誠也氏(66)=立憲民主県連、国民民主、社民推薦
前自民党高知県議の久保博道氏(65)、
前自民党高知市議の浜口卓也氏(39)、
前共産党高知市議の岡田泰司氏(69)=共産推薦
飲食店経営の中島康治氏(41)。
高知市長選で候補者が5人に上るのは、1947年の6人に次ぐ多さ。




*****************
高知市長に岡﨑氏5選 4新人退ける 投票率43・40%
高知新聞 - 2019.11.25 08:32

 任期満了に伴う高知市長選は24日投開票され、
無所属の現職、岡﨑誠也氏(66)=立憲民主県連、国民民主、社民推薦=が5万5千票を獲得し、対立4候補を退けて5選を果たした。
岡﨑氏の在任は4期務めた故・横山龍雄氏ら歴代市長を抜いて最長となる。
いずれも無所属新人で、前自民党高知県議の久保博道氏(65)、
前自民党高知市議の浜口卓也氏(39)、
前共産党高知市議の岡田泰司氏(69)=共産推薦、
飲食店経営の中島康治氏(41)の4氏は及ばなかった。
県知事選と同日選の今回は投票率43・40%で、前回を14・47ポイント上回った。

 投票は24日午前7時から午後8時(一部は午後6時)まで市内99カ所で行われた。
開票は午後9時半から県民体育館で始まり、岡﨑氏が早々に当選を確実にした。
岡﨑氏の得票率は約47%。


高知県知事選挙 松本けんじ候補の街頭宣伝終了!

2019-11-23 20:26:35 | 政治

2019年11月23日(土)

保守の方々や高知連合も含む多様な層と #市民と野党の共同 で

戦われていた#高知県知事選挙 での #松本けんじ 候補の街頭行動も

今日の午後8時で終了しました。

#松本けんじ 候補の今日のツィート

選挙戦も残すところ、あとわずか。
一票を争う、猛追の
#高知県知事選 です。
電話、LINE、SNSなどで、さらに大きく広げてください。
一人ひとりの一票の積み重ねは
「だれ一人取り残さない高知県政」を誕生させます

最終日、声を枯らして訴えつづけています。
広田一衆院議員、武内則男衆院議員、
田所裕介県議、吉良富彦県議も一緒です。
高知の野党の共同は、今日も深まっていきます。
街頭には沢山の市民の方が駆けつけてくれています。

**********************

 明日の投開票を待つばかりです!

 明日は棄権防止活動が行えます。

**********************

以下は、過去の街頭宣伝の告知バナーなどです。

 

【野党リレー街頭宣伝日程】

11/16(土)玉木雄一郎・国民民主党代表
 9:45  土佐市高岡・火渡橋
2019111817160528e.jpeg

女性議員が揃い踏み
 16:00 ウエルカムホテル高知前
201911181716020e8.jpeg

 池田まき(立憲民主党)
 森ゆうこ(国民民主党)
 吉良よし子(日本共産党)
 福島みずほ(社会民主党)
 岡崎ひろみ(新社会党)

20191118171604663.jpeg
20191118171607f72.jpeg


11/17(日)志位和夫・日本共産党委員長
 14:00 高知市得月楼前
 16:00 香美市バリューかがみの店

20191118171606001.jpg




11/18(月)野田佳彦・社保国民会議代表
 17:00 高知県庁南

11/19(火)岡田克也・無所属の会代表
 18:30 本山町・プラチナセンター

11/20(水)小沢一郎・国民民主党
 19:00 いの町・伊野公民館

11/21(木) 枝野幸男・立憲民主党代表
 19:00 高知市・自由民権記念館

 


共産党・宮本徹議員が『安倍晋三枠が千人』『昭恵枠も』を引き出す!

2019-11-23 18:55:16 | 政治

2019年11月22日(金)

【日本共産党・宮本徹衆議院議員の国会質問】

 

日本共産党・田村智子参議院議員が暴露した
『桜を見る会』の安倍晋三による私物化問題。

  『桜を見る会』昭恵夫人枠について
  宮本 徹 衆議院議員が口火を切り
  立憲民主党の黒岩宇洋議員がダメ押し!の連携プレー。
  菅官房長官は当初否定していたが、
  大西内閣審議官が「夫人からの推薦もあった」と『証言』し
  菅氏も、嫌々「審議官の申した通りであります」と認めた!
  官僚も安倍晋三・昭恵夫妻の身勝手に嫌気がさしたのか?
  大西内閣審議官は左遷されるのを覚悟して証言したのだろう! 

大西内閣審議官が「安倍事務所で参加者を募集」と『証言』

「安倍事務所におきまして幅広く参加希望者を募るプロセスの中で」
➡ 安倍事務所が人選していることを公式に認めた。

大西内閣審議官が「夫人からのご推薦もあった」と『証言』
➡ 安倍昭恵夫人が人選していることも公式に認めた。

菅官房長官も渋々認めざるを得ない展開に

安倍晋三も「推薦者について意見を言う場合がありました」

➡ 1000人も推薦しておいて「意見を言う場合があるって???

政府主催の公式行事、(安倍晋三と)『桜を見る会』
「安倍晋三枠が1000人」であると云う答弁を
日本共産党・宮本徹衆議院議員が国会質問で引き出した!

各省庁(内閣府を含み外務省を除く)からの招待者が
3,063人であったことも明らかになった。
宮内庁などは僅かに23人しか推薦していない。
内閣府は「記録は廃棄した」と豪語していたが、各省庁の方では
控えが残っていた訳。 外務省だけが提出していないらしい!
下の映像の29分位から大塚官房長が各省庁の推薦数読み上げ!

これに比べて、安倍晋三枠: 1,000人は
余りにも異常であり、『安倍昭恵枠』 さえ有ったらしい。
多くの昭恵友がSNSで「安倍昭恵さんに招待された」と投稿し、
ある女性は「何故招待されたか解らないがそう言えば名刺交換したことがある」
と回答したとのこと。


自分たちの支持者や支援者になってもらいたい人々まで
税金で開催する公式行事に招待して饗応すると言う異常!

衆院内閣委員会 宮本徹議員の質問:約30分
<iframe width="450" height="250" src="https://www.youtube.com/embed/GtgvUQDo6VA" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
桜を見る会 安倍首相の推薦約1千人 2019.11.20 UP

上の映像の29分位から大塚官房長が各省庁の推薦数読み上げ!
会計検査院:12,内閣法制局:18,内閣官房:126, 内閣府:584,宮内庁:23・・・

 


総理案件になると消える資料!? 森友・加計・自衛隊派兵・桜など

2019-11-22 20:06:43 | 政治

2019年11月22日(金)

総理案件になると消える資料!?

高まる公選法違反と政治資金規正法違反の疑い!
重要資料のシュレッダー廃棄に至っては証拠隠滅の可能性!?

https://youtu.be/lwFlIMRjdjY
IWJ - 2019/11/22 @YouTubeさんから


20191122_IWJ-01.jpg

主な情報隠蔽・改竄・廃棄事件
* 森友学園事件
* 加計学園事件
* 自衛隊海外派兵事件
* 伊藤詩織さん強姦事件
* 沖縄辺野古埋め立て問題



#高知県知事選挙 #松本けんじ #野党共同候補 猛追 

2019-11-21 07:50:36 | 政治

2019年11月21日(木)


今日(2019/11/21)は
立憲民主党の枝野幸男代表と
日本共産党の志位和夫委員長が
応援に来られるそうです!
両党首揃い踏み!
18:00 高知市中央公園北口
***************
#高知県知事選挙
#松本けんじ #野党共同候補
11月21日(木)の日程です



7:40~8:30 はりまや橋でスタンディング(候補者は途中から合流)
9:10 高知市 エーマックス横浜店前
10:20 エースワン十津店前
11:00 青柳公園前
14:10 津野町 ディスカ前
15:10 津野町 新田
16:00 梼原町 まちの駅
17:00 個人演説会 津野町酒蔵ホール
18:00 高知市中央公園北口 街頭演説
主な弁士:
 枝野幸男立憲民主党代表、
 志位和夫日本共産党委員長
みなさまぜひお集まりください

もうすぐ1千万ビューなので一時再開!

2019-11-21 07:44:02 | 政治

2019年11月21日(木)

当ブログは、2015年1月31日(土)以来
長らく開店休業していましたが、

2005年に開店してからもうすぐ、
1千万ビュー
250万アクセス
なので一時再開!

2019年11月20日(水)現在

  • トータル閲覧数 9,965,886 PV
  •  
  • トータル訪問数 2,468,683 UU


    2015年1月30日(金)時点でのアクセス数が
    1,856,091 だったので、一時閉店後も
    60万超のアクセスを頂いているようです。
    ここ数週間を見ても毎週およそ 350アクセス(50/日)
    1000ビューとなっています。

    皆さま御訪問ありがとうございます。

    JUNSKY 拝

 


ブログを引っ越すことにしました!

2015-01-30 23:47:04 | 政治

2015年1月30日(金)

 今日のニュースは 【九条の会】 の発起人の一人である憲法学者の奥平康弘さん
亡くなったと云う訃報です。

奥平康弘氏死去=「九条の会」呼び掛け人
 (時事通信) - 2015年1月30日(金)19:42

  「九条の会」の呼び掛け人で、憲法学者の奥平康弘(おくだいら・やすひろ)東京大名誉教授が26日、急性心筋梗塞のため自宅で死去した。85歳だった。北海道出身。葬儀は近親者で済ませた。同会は近くお別れの会を開く。

 東京大社会科学研究所教授や国際基督教大教養学部教授などを歴任。護憲派の代表的な論客で、2004年に「九条の会」の呼び掛け人に加わるなど市民運動にも積極的に参加した。主な著書に「表現の自由とはなにか」「治安維持法小史」「憲法の想像力」。 

 

 東大名誉教授の憲法学者で、「九条の会」呼びかけ人の一人の奥平康弘(おくだいら・やすひろ)さんが26日、急性心筋梗塞(こうそく)のため東京都内の自宅で死去した。85歳。葬儀は近親者で営んだ。九条の会がお別れの会を後日開く。喪主は妻せい子(せいこ)さん。 

 北海道函館市生まれ。東大法学部卒。東大社会科学研究所教授・同所長、国際基督教大教養学部教授などを歴任した。「表現の自由」を巡る問題の権威として知られる。

 2004年には井上ひさしさんらと「九条の会」を結成。また昨年、憲法解釈変更により集団的自衛権行使を容認した閣議決定の際には、呼びかけ人となって憲法学者の連名で撤回を求める声明を出すなど、改憲阻止の活動に尽力した。

 主な著書に「表現の自由とはなにか」(中公新書)、「憲法を生きる」(日本評論社)などがある。

      ********************

 

 そういう中ではありますが、長らく御愛顧頂いたこの『gooブログ』から 
撤退あるいは引っ越すことにしました。
 1月末で、記事の投稿を終了する予定です。

 引越し先は、FC2ブログです。
 表題は、こちら gooブログと同様  【JUNSKY blog 2015】 です。 

   

 私が、取り敢えずアカウントを持っている開店休業中の【Ameba】 や
 【seesaa】 および引越し用に追加のサイトを作成してみた 【FC2】 で
引越し機能を見た処、【goo】 から引越しできるのは 【FC2】だけでした。 

   ******************

【引越しの理由】

① これまで何度か書いているように、朝日新聞から当ブログの朝日新聞引用に
  イチャモン(著作権抵触)がgoo事務局経由で付き、記事が公開停止になり、
  合計では数十本に 及びます。
  このブログでは、各社新聞の記事の一部を私の意見のように書いたことは無く、
  全て引用元の新聞社名を書き、さらに当該記事がWeb記事の場合には、
  その記事へのリンクさえ張っているのに!です。
  朝日新聞以外からは一言もクレームはありません。
  その上、朝日新聞は自ら私の記事に著作権についてコメントするのではなく、
  無責任にもgoo事務局経由で警告し、goo事務局の判断として公開停止と
  するのです。 朝日新聞の責任逃れそのものです。
  一方、朝日新聞は取材を断られた会社のWebに掲載されている内容を
  あたかもインタビューして得たように無断盗作した記事を掲載しているのです。 
  朝日新聞の態度はけしからぬものですが、弱腰のgoo事務局の態度にも
  辟易としている訳です。

② 1月中旬に事前予告なく、入力方法が変わってしまい、文字フォントの設定や
  引用コラムが使えなくなった。

  文字の色や大きさを設定する機能はあるのだが、所定の大きさにはならない。
  また、リンク コマンドも使えなくなった。  

③これは当初からのことで、副次的理由ですが、ブログ記事のアドレスが汚い
  例えば、この記事のURLは、こんな感じ。
  http://blog.goo.ne.jp/junsky/e/5f8946ae603f704bf59d23d0762465f0
  これに対して、引越し先の FC2の最新記事のアドレスは、
  http://junskyblog.blog.fc2.com/blog-entry-3700.html
  すなわち、「gooブログ」からの累計投稿数が3700本であることが解ります。

******************************************* 

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************




 


<高浜原発・大飯原発>再稼働差し止めで仮処分の審尋開始 福井地裁

2015-01-29 23:27:10 | 政治

2015年1月29日(木)

 ISIS のニュースが報道の中心となる中で、原発銀座「若狭湾」を抱える
福井新聞が、 関西電力高浜3、4号機・大飯原発3、4号機の運転差し止めを
求めた仮処分申し立てで、第1回審尋が28日、福井地裁であった、
とのニュースを伝えている。

 関西電力は再稼働に向けて争う姿勢であるらしい。

 福島原発事故とその後の事態の推移(悪化するばかり)を見ているにも
拘らず、再稼働を画策するなんて、どういう神経をしているのだろうか?
 

高浜、大飯原発運転差し止め、関西電力が争う姿勢 福井地裁で審尋
 (福井新聞) - 2015年1月29日(木)08:25
 

 再稼働に向け、原子力規制委員会による適合性審査が進む関西電力高浜3、4号機(高浜町)、大飯原発3、4号機(おおい町)の運転差し止めを福井県の住民らが求めた仮処分申し立てで、裁判所が当事者の意見を聴く第1回審尋が28日、福井地裁であった。関電側は申し立て却下を求めて争う姿勢を示した。

 
 審尋は非公開で行われた。住民側弁護団によると、関電側は答弁書で「地震や津波などの安全対策を十分に行っている。放射性物質が異常に流出するような事故が起きることは考えられない」と主張。万が一、事故が起きても放射性物質の流出は確実に防止できるとし「住民の人格権を侵害することはない」とした。
 
 住民側は申立書で、「事故を招く具体的危険性が万が一でもあれば、差し止めが認められるのは当然」として大飯3、4号機の運転差し止めを命じた昨年5月の福井地裁判決を引用し、両原発が再稼働すれば250キロ圏内の住民の人格権が侵害されると主張している。
 
 樋口英明裁判長は、基準地震動(耐震設計の目安となる地震の揺れ)の引き上げに対する対策工事などについて双方に意見を求め、次回審尋までに書面を提出するよう求めたという。
 
 住民側弁護団は「決定は再稼働前でなければ意味がない。次回審尋で結審するよう強く求めた」と話した。
 
 関電は「引き続き両原発の安全性が確保されていることを主張、立証していく」とコメントした。
 
 高浜、大飯原発をめぐっては、大津地裁が昨年11月、再稼働差し止めを求めた住民側の仮処分申し立てを却下。これを受け、本県や大阪府などの住民ら9人が同12月、仮処分を福井地裁に申し立てた。
 
 福井地裁判決に関しては住民、関電側の双方が控訴し、名古屋高裁金沢支部で争われている。
 
 次回審尋は3月11日に行われる。

     *************
 

 県内や関西の住民らが関西電力高浜原発3、4号機(高浜町)と大飯原発3、4号機(おおい町)の再稼働差し止めを求めた仮処分申し立ての第1回審尋が28日、福井地裁であった。審尋は非公開で、樋口英明裁判長が原発の安全対策などについて双方の意見を聞いた。次回は3月11日。これらの原発4基は原子力規制委員会の安全審査中で、高浜3、4号機は再稼働の事実上の合格証となる審査書案が了承されている。

 審尋後に記者会見した住民側弁護団の河合弘之共同代表らによると、樋口裁判長は想定される地震の最大の揺れ「基準地震動」の引き上げに伴い行った耐震工事などについて関電側に説明を求め、それに対する意見を住民側に尋ねたという。

 住民側は申立書で大飯3、4号機運転差し止めを命じた昨年5月の福井地裁判決に触れ、「再稼働で住民の人格権が侵害される危険がある」と主張。一方関電側は答弁書で、「多重防護の考えに基づく安全対策を講じ、安全性は確保されている」と反論している。【竹内望】


北九州市議会選挙・若松区補選(定数1)で共産党が議席獲得!

2015-01-27 22:03:17 | 政治

2015年1月27日(火)

田村 貴昭 さんより

北九州市議補選(若松区・定数1)で勝利した山内涼成(右端)さん。写真が届きました。バンザーイ! 中央は山口律子さん。県議の議席奪還に弾みがつく勝利です。お~レジェンド野依勇武さんも。

 

 

 

 北九州市・若松区は、以前より日本共産党が強い選挙区でしたが、
今回の選挙は、補欠選挙で【定数1】 つまり小選挙区!

 

 ここで、勝利したと云うことは、福岡県議会選挙での議席獲得の展望が
拓けてきた訳で、大いに激励される処です。 

 

******************************************* 

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 

ISISのインターネット・ラジオで 昨日の画像が『真性』と判明

2015-01-26 23:47:48 | 政治

2015年1月26日(月)

 きのうの、このブログ記事で、後藤さんが湯川さんの『首切り写真』を
持っている画像は合成ではないか?と疑問を呈し、音声は確実に別人だ
と断定しました。

 ところが、政府は「画像も音声も本物である可能性が高い」 と信憑性を
アピール。 あの音声を『真性』とするなど、何か裏があるかもしれない。

映像・音声「後藤さんの可能性高い」…官房長官
 (読売新聞) - 2015年1月26日(月)22:59


 一方で、 ISISのインターネット・ラジオで 昨日の画像について報道。
どうやら、湯川さんが殺害され、後藤さんのメッセージと言う名目で、
ISISの誰かが、向こうの要求を伝えたものであるらしいことが判明した。



 しかし、ISISは、ヨルダンと云う第3国を巻き込んで、事態を一層複雑に
してしまったようだ。

 

 日本政府としても、身代金で解決できる機会を失し『積極的平和主義』が
言葉の上の虚構であったことが露呈され、当事者能力の全く欠如した姿を
世界に示してしまった。 

 国連安保理事会は、即時解放の声明を発表したとのことである。

安保理「即時解放求める」…「イスラム国」非難
 読売新聞 - 2015年1月26日(月)22:47

 

******************************************* 

 にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして

              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 


 

映像・音声「後藤さんの可能性高い」…官房長官
 (読売新聞) - 2015年1月26日(月)22:59

 菅官房長官は26日の記者会見で、24日にインターネット上に投稿されたジャーナリストの後藤健二さん(47)の映像について、流れている男性の声を含め、「後藤さん本人の可能性が高い」と述べた。

 菅氏はこの中で、「動画、音声等について(警察庁)科学警察研究所をはじめ、複数の機関で確認し、総合的に判断した」と語った。

 映像は、湯川遥菜さん(42)とされる男性が殺害されたとみられる写真を持った後藤さんの静止画に、男性の声で英語のメッセージを読み上げる音声が付けられていた。

イスラム国:湯川さん殺害を発表 映像公表も認める
 毎日新聞 - 2015年01月26日 13時31分
 
 

【カイロ秋山信一】
イスラム過激派組織「イスラム国」が運営するラジオ局アルバヤンは25日、「イスラム国は通告した(身代金支払いの)期限が過ぎた後、日本人の人質のうち1人を殺害した」と伝えた。24日に公開された仙台市出身のジャーナリスト、後藤健二さん(47)の映像についても「イスラム国が公表した」と報道。公式メディアが報じたことで、千葉市出身の湯川遥菜さん(42)が殺害されたとみられる事件へのイスラム国の関与が確定的となった。

 アルバヤンは、ニュース番組のトップで人質事件を報道。24日の映像で流れた音声メッセージの内容を男性アナウンサーが紹介し、「2人目の人質は、ヨルダンで収監されているサジダ・リシャウィ(死刑囚)が釈放されれば自分も解放されると訴え、日本政府に圧力をかけるよう家族に求めた」と報じた。この人質が「ユカワは殺害された」と語ったとも伝えた。

 24日公開の映像を巡っては、イスラム国の広報部門のロゴマークが入っておらず、公式の声明なのか疑問視する意見もあった。

 一方で、25日のアルバヤンの報道は後藤さんの名前には言及せずに「2人目の人質」との表現を使い、湯川さんについても「殺害した」と伝えただけで詳しい状況は明らかにしていない。

 アルバヤンは、イスラム国の実効支配下にあるイラク北部モスルを拠点にしており、実効支配地域周辺で聴取できる。25日放送のニュースは、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」にも投稿された。

 

安保理「即時解放求める」…「イスラム国」非難
 読売新聞 - 2015年1月26日(月)22:47

  【ニューヨーク=水野哲也】国連安全保障理事会は25日午後(日本時間26日未明)、湯川遥菜はるなさん(42)がイスラム過激派組織「イスラム国」に殺害されたとみられる事件を受け、報道機関向けの声明を発表した。

 声明では「凶悪かつ卑劣な行為」とイスラム国を強く非難し、対イスラム国包囲網で国際社会が連携する必要性を訴えた。

 声明は決議のような法的拘束力はないが、安保理として一致した意思を示す。安保理はこれまで、イスラム国による人質殺害事件が起きるたびに声明を出してきた。日本人人質事件での対応は初めてとなる。

 声明では、「後藤健二さんの即時解放を求める」とし、「ジャーナリストを含め、シリアで人々が日々直面している危険が高まっていることを思い起こさせる悲劇だ」とイスラム国の残虐行為を非難した。その上で、「イスラム国を打倒し、イスラム国が信奉する不寛容や暴力、憎悪を撲滅しなければならない」と強調した。

2015年01月26日 22時47分

******************************************* 

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 

なぜジャーナリストは戦場に行くのか~安易な「自己責任論」ではなく「冷静な議論」を (弁護士.com)

2015-01-22 23:12:09 | 政治

2015年1月22日(木)


 今日は、イスラム国に拘束された二人に関する弁護士ドットコムの
記事を引用してお茶を濁します。

 安倍政権は、今回の事件については、あからさまな『自己責任論』 を
言っていないようですが、十数年前の高遠菜穂子さんら3名が拘束された
時は、マスメディアを誘導して強烈な『自己責任論』を展開しました。


 以下の記事では、ジャーナリストの話が中心のようです。 


******************************************* 
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
******************************************* 

なぜジャーナリストは戦場に行くのか~
安易な「自己責任論」ではなく「冷静な議論」を
 (弁護士ドットコム) - 2015年1月22日(木)21:29

 中東の過激派組織「イスラム国」が二人の日本人を人質にとり、日本政府に身代金を要求する事件が起きた。ネットでは、殺害予告を受けている湯川遥菜さんとフリージャーナリストの後藤健二さんの命を心配する声が数多く出ている一方で、「自己責任だから、殺されても仕方ない」と突き放す声もかなりある。

 

このような「自己責任論」について、どのように考えるべきか——。オンラインメディア「現代ビジネス」の編集長をつとめる瀬尾傑さんは「こういう事件のときには被害者を叩く問題がよく起きるが、簡単に自己責任だというのではなく、冷静に考えるべきだ」と指摘する。

 

●「襲われて、銃を突きつけられた」

 

瀬尾さんは、1月21日に放送されたTOKYO MXテレビのニュース番組「モーニングCROSS」で、「実は私自身も、イラク戦争直後の紛争地帯で、武装勢力に捕まったことがある」と明かした。そして、なぜ、危険があるにもかかわらず、戦場ジャーナリストが紛争地域に向かうのかを説明した。

 

瀬尾さんが武装勢力に襲われたのは、イラク戦争が終了した直後の2004年。フセイン政権が倒れた後のイラクを取材しようと、ヨルダンのアンマンからイラクのバグダッドに潜入を試みた時のことだった。

 

「自動小銃で武装した集団に襲われて、銃を突き付けられた。結果的に命は助かったが、金品や取材用のカメラなどを奪われた」

 

命拾いをした瀬尾さんは、イラクに入って取材をすることができた。しかし、イラクで一緒に取材をしたフリージャーナリストの橋田信介さんと小川功太郎さんの二人は、後にイラク国内を車で移動中に襲撃され、命を落とした。

 

●「現地に行かないと分からない」

 

なぜ、ジャーナリストは、そんなリスクをおかしてまで戦場に行くのか――。瀬尾さんは「それは、現地に行かないと分からないことがたくさんあるからだ」と語る。

 

「僕らがイラクに行ったのは、フセイン大統領が米軍に捕まった直後で、彼は穴倉に隠れていたところを見つかったと報道されていた。しかし、実際に現地に行ってみると、その穴は人がひとり入れるかどうかというもので、ここに隠れていたとは考えにくかった。彼は独裁者なので、最後に隠れる施設はもっと大きなものを用意したはずだ」

 

瀬尾さんは取材の結果、本当の場所がわかると内部通報者の身元が分かってしまうから、米軍がウソをついたのではないかという推論に至ったが、「これも現地に行かないと分からないことだった」と説明する。

 

「橋田信介さんと小川功太郎くんについても、彼らはイラクのファルージャで、米軍がイラク兵の捕虜を虐待していたという事実をつかんで、『月刊現代』でスクープ記事を書いている。このように、ジャーナリストが現地に行かないと分からないことがたくさんある」

 

また、日本からみると、イラクやシリアは危険な紛争地帯だが、そこで普通に生活している人が大勢いる。「そういう一般の人の生活の中に入っていって取材して、国民がどう思っているのかを伝えるのも、ジャーナリストの大事な役割だ」と、瀬尾さんは話す。今回の事件で人質になった後藤健二さんも、紛争地域の難民の様子を積極的に取材していたことが、ニュースで報じられている。

 

●戦争報道は「ジャーナリズムの中心」

 

このようなジャーナリストの役割を踏まえ、瀬尾さんは「ジャーナリストは勝手に(危険な地域に)入ったのだから自己責任だ、と簡単に言ってしまうのは、間違っている」と、安易な自己責任論を批判する。

 

「日本では戦場ジャーナリストというのは、フリーランスによる一部の活動と思われているが、欧米では違う。戦争報道が、ジャーナリズムの中心に位置づけられている。日本でもかつて、開高健さんがベトナム戦争を直接取材して、死ぬ思いをしながら、戦争文学の傑作を書いている。ジャーナリズムにおいて、戦争取材は極めて重要な役割を果たしているということを、ぜひ理解してほしい」

 

瀬尾さんは、そのように強調していた。

(弁護士ドットコムニュース)


******************************************* 
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


政党助成金:総額320億1400万円;自民党には170億4900万円 各紙 

2015-01-19 23:29:36 | 政治

2015年1月19日(月)

  マスメディアは、「政党助成金」 を 「政党交付金」 と 呼ぶようだ!
当たり前に交付されと云うイメージか?

 圧倒的多数の国民(投票に行かなかった人達も含め)が支持していない自民党に
その人たちから集めた税金から、過去最高額の大金を助成しようと云う訳である。


 年末の衆議院選挙で、全有権者に対する自民党の絶対得票率は2割台に過ぎない。
圧倒的過半数の議席を得たのは、『小選挙区マジック』のおかげである。 

【自民党は、小選挙区は得票率48%で76%の議席を獲得しました。
 しかし、全有権者の中での得票割合を示す絶対得票率でみれば、
 自民は比例代表選挙で16・99%、 小選挙区で24・49%に過ぎません。

     赤旗など12月の各紙報道 

絶対得票24%で議席75%獲得
 自民、小選挙区で「効率的」大勝
 北海道新聞 - 2014年12月16日 08:03

 

 日本共産党は、「政党助成金は政党を劣化させるものである」として制度そのものに
反対して、当然申請もしていない。 その分も他党が山分けというジレンマも・・・

 結局、制度の 『利点』 に “助けられて” 自民党には 170億4900万円
(前年比8.0%増) もの大金が税金から 『交付される』 とのこと。

 下記の時事通信報道を一覧にすると・・・

自民党:170億4900万円(前年比8.0%増)、
民主党:76億6800万円(同14.6%増)
公明党:29億5200万円
維新の党:26億6400万円
次世代の党:5億6100万円
社民党:4億7000万円
生活の党:3億3100万円
「日本を元気にする会」:1億1900万円
新党改革:1億400万円
「太陽の党」:9300万円


******************************************* 
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************
 

自民170億円、民主76億円=15年政党交付金
 (時事通信) - 2015年1月19日(月)19:31

 総務省は19日、政党助成法に基づき、10党が2015年分の政党交付金の受給を申請したと発表した。交付金総額は320億1400万円(100万円未満切り捨て、以下同じ)。時事通信の試算によると、自民党は170億4900万円(前年比8.0%増)、民主党は76億6800万円(同14.6%増)となる見込み。

 昨年の衆院選後に政党要件を失っていた生活の党は、参院議員1人の合流で「生活の党と山本太郎となかまたち」となり要件を回復、3億3100万円を受け取る。旧みんなの党所属議員らが結成した「日本を元気にする会」には1億1900万円、「太陽の党」には9300万円がそれぞれ支給される。

 政党交付金は、1月1日時点の所属国会議員数や前回衆院選と直近2回の参院選の得票率に応じて配分され、年4回に分けて支給される。共産党は受給を申請していない。他の政党への交付見込み額は次の通り。

 公明党29億5200万円▽維新の党26億6400万円▽次世代の党5億6100万円▽社民党4億7000万円▽新党改革1億400万円。


 

******************************************* 
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 



米軍 『自衛隊 核武装を』 西日本新聞記事

2015-01-18 16:42:46 | 政治

2015年1月18日(日)

 このニュースは、今日の西日本新聞の2面TOP記事でしたが、
Web検索したところ、共同通信から配信されたもので、
【47NEWS】 にも掲載されていました。

 1950年代後半に、日米図上合同演習が行われた際に
アメリカ側から 「自衛隊の核武装」 を提案されたとのこと。 

 当時は、ソ連も巨大化しつつ時期であり、中国も脅威となっていた。

 しかし、新聞紙面によると、「反核世論」の高まりに押され、
核武装は断念されたようだ。

 米国主導の動きでも国民の運動で阻止できたと云う話。

 沖縄の普天間基地移設・辺野古基地建設に対しても
国民世論を結集して断念させるまで追い込もう! 

「辺野古移設、険しい」 米議会調査局が反対民意を懸念
 琉球新報 - 2015年1月18日


******************************************* 
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 


 

冷戦下、米軍「自衛隊核武装を」 NATO方式を想定
 西日本新聞 - 2015年01月17日(土) 18時35分

 ワシントン郊外の米国立公文書館で見つかった1958年2月17日付の米統合参謀本部文書(共同)

ワシントン郊外の米国立公文書館で見つかった
1958年2月17日付の米統合参謀本部文書(共同)

 1954年の自衛隊創設から間もない50年代後半、原爆を使用する日米共同図上演習が日本国内で実施され、米軍は演習を受け「自衛隊の核武装を望む」とする見解をまとめていたことが17日、米解禁公文書から分かった。米国が核弾頭を提供して有事に共同使用する北大西洋条約機構(NATO)の「核共有」方式を想定していた。


******************************************* 
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

「辺野古移設、険しい」 米議会調査局が反対民意を懸念
 琉球新報 - 2015年1月18日
【ワシントン=島袋良太本紙特派員】
 米議会調査局は、新たに更新した日米関係に関する情勢報告書の中で、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画に関して「日本政府は円滑な移設の実行へ険しい課題に直面している」と指摘し、先行きを慎重視した。

 報告書は沖縄に在日米軍基地が「不釣り合い」に集中していると過重負担に触れた上で「県民の米軍基地に関する態度は一般的に否定的だ」と紹介した。
 米軍基地に対する県民感情は日本本土や米国との「複雑な関係」の歴史が影響しているとも分析し「沖縄での米軍のプレゼンス(存在)をめぐる政治的問題の持続可能性は、日米の同盟関係にとっての重要課題であり続けている」と警鐘を鳴らした。
 県知事選や衆院選の県内全選挙区で辺野古移設反対候補が勝利したことも取り上げた上で、翁長雄志知事や稲嶺進名護市長について「専門家は移設を止めるほどの法的権限はないとみている」と分析。ただ「彼らの一体となった抵抗は移設を停滞させ、強い政治的シグナルを送る可能性がある」とも強調している。 

******************************************* 
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


九州電力が訴訟原告を「賠償金請求の可能性」を示唆して原告離脱を脅迫

2015-01-17 21:48:15 | 政治

2015年1月17日(土)

 今日は、阪神・淡路大震災から20年の祈念の日でした。
 今は亡き父母や、今も関西に住んでいる親類や友人が被災しました。
 被害に会われた方々に改めてお見舞い申し上げます。

阪神大震災20年:午前5時46分
あなたに誓う 前を向いて生きる 祈り、希望の炎に
 毎日新聞 - 2015年01月17日
 

     *************** 

 話し変わって、今日の西日本新聞1面TOP記事を見て驚いた。

九電が、 「川内原発『再稼働』差し止め」申立人に
1日当たり5億5千万円の賠償請求を示唆して脅迫! 

 川内原発再稼働差し止め訴訟に参加している原告を、九州電力の弁護士が
仮処分で再稼働ができなくなった場合は、それによる九電としての損失を
「原告に賠償させる可能性がないこともない」と云う趣旨で『脅迫』したと云う話し。

 西日本新聞記事によると、九電側の「訴訟準備書面」に
「再稼働が遅れれば、火力発電の燃料費などで1日5億5400万円の損害を被る」
地裁に対し、申立人に賠償に備えた「妥当な金額」を担保金を積立てておくよう
命じることを求めた。 
 九電は、「申立人に賠償を求める可能性については仮定の話なので答えられない」
  とのこと。 事実上「請求する可能性がある」と脅迫したのと同じである。

 非道い対応であると言わなければならない。

 道理からしておかしい九電の恫喝と脅迫!
再稼働差し止め仮処分が認められたからと言って
損害が発生するのは住民の責任ではなく、裁判所の決定であり、
それは、危険な原発を維持しようと企む九電自身の責任に属するものである!

 原告(申立人)に超多額の損害を求める可能性を示唆するなど
常軌を逸している!
 

******************************************* 
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 





 

35面 にもやむなく離脱した原告ついての関連記事が掲載されている。

 

巨額賠償恐れ仮処分申請から離脱
 川内原発再稼働差し止め

  西日本新聞 - 2015年01月17日 13時43分
 
九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働差し止めを求めた仮処分申請で、周辺住民ら23人のうち約10人が申し立てを取り下げたことが17日、弁護団などへの取材で分かった。仮処分が認められても、本訴訟で敗訴すれば、九電が再稼働の遅れで生じた損害を賠償請求できるためで、こうした仕組みの見直しの是非が議論になりそうだ。

 仮処分は昨年5月、川内原発の運転差し止めを求めている原告団のうち、鹿児島、熊本、宮崎3県の計23人が鹿児島地裁に申し立てた。

 仮処分が認められた場合、再稼働は遅れ、現在続いている運転差し止め訴訟で住民側が敗訴すれば、九電は仮処分の申立人に損害賠償を請求できる。

 九電は仮処分の審尋で「再稼働が遅れれば、1日当たり約5億5千万円の損害を被る」との準備書面を提出。申立人が賠償に備えて担保金を積み立てるよう命じることを地裁に求めた。地裁は命令を出していないが、住民側の弁護団が申立人に賠償請求の可能性を説明した結果、約10人が申し立てを取り下げた。

 仮処分の審尋は既に終了、弁護団は早ければ2月にも決定が出るとみている。


     *******************

 

阪神大震災20年:午前5時46分
あなたに誓う 前を向いて生きる 祈り、希望の炎に
 毎日新聞 - 2015年01月17日

 6434人の犠牲者を出した阪神大震災は17日、発生から20年になった。一瞬の揺れが多くの人生を変え、人々から、かけがえのないものを奪った。ただ、今では震災を知らない世代が増え、被災者の高齢化も進む。およそ2カ月後、発生から4年を迎える東日本大震災の被災地に目を向ければ、傷痕はまだ生々しい。国内外で相次ぐ災害に、阪神の教訓は十分に継承されているのか。この問いに、まだ答えは出ていない。だからこそ伝え続けていきたい。あの日のことを。 

 


******************************************* 
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************