Garage Rokkou / BLOG




12月25日(日)

この3連休での車ネタは、、、

シンちゃんから預かっていたタイヤ&ホイールを、ヤフオクへ出品するために写真撮影しただけですねぇ。


ちなみに、このホイールを預かったのは、、、

2009年1月5日

どんだけ経ってんねん!!(爆)

だってタイヤ&ホイールの出品準備って色々と面倒なんだもん。
まぁ約3年ガレージで熟成させたから良い値段で売れるはず♪

なわけない。


コメント ( 0 )




10月4日(火)

一昨日のブログ記事、サイバーナビ「ZH009」の分解。

その記事へのコメントに「リモコン受光部ってどうなってますか?」
という質問があったので新規記事として掲載しまっす。
他に載せるネタもないのでw

こんなんなってます。


左側がナビ表面に位置する受光部のカバーで、右側がカバーの裏側に位置する受光部そのもの。

リモコンの受光を殺すとなると、はんだ付けされている受光部そのものを取り外してみては?
(単純に受光部を取り外して回路に問題がないかは不明。)
または、受光部とカバーに間にアルミテープを貼りつけるのが簡単で良いかと。
実際にアルミテープが受光を100%遮断するかは判りませんが、なんとなくいけるかとw


コメント ( 2 )




10月2日(日)

我が黒豆号で愛用しているサイバーナビ「ZH009」。


以前から気に入らないことろがあります。
操作ボタンの「青色イルミ」でっす。

車内のイルミを白色で統一しようとしているのですが、
この青色はさすがにどうすることもできなくて・・・。


そこで、分解してみることにしました~。
今まではサイバーナビを分解する勇気はなかったのですが、
すでに5年型落ちの「ZH009」。
ネットオークションでも数年前と比較してかなり安く取引されてますです。

というわけで、最悪壊れるのを覚悟で操作ボタン部分を分解してみた。

ら、できましたwww
そんなに難しくないです。


気に入らない青色イルミの部分はこの長細い基板。


使っているLEDはチップLEDの1608ですな。
ちなみに1608とはチップLEDのサイズでして、縦×横が1.6mm×0.8mmということです。


ここまで来たら白色LEDに打ち替えをしようと思うのだが、
今までチップLEDのハンダ付け経験は3528サイズしかやったことがない!!

3528よりサイズが半分以下の1608を上手くハンダ付けできるだろうか・・・。
作業のコツみたいなのがあったら、遠慮なくコメントくださいませっ♪(・∀・)


コメント ( 6 )




9月28日(水)

今宵は、先日の日曜日にオーバーヒートを経験した我が黒豆号を走らせてみました。

また水温警告灯が点灯するのもよろしくないので、久々にテクトムの「CMX-100」を付けて
水温を監視しながらの走行でっす。


日曜日の静岡オフからの帰宅後に、減った分の冷却水を補充していたので
今日の走行では水温80度前後で終始安定した走りでした。

今回の症状について情報をもらったので調べたところ、
症状からしてK12の12cグレードの持病(?)であるガスケット抜けっぽいです。(汗)

もしそうであれば、走行を重ねるにつれ冷却水にエアが少しずつ混入し、
時機に再びオーバーヒートになることでしょう。
そうならないように、これからは水温計を常時装備となりまっす。

ちなみに、もし修理するとしたら10万円近くかかるみたいです・・・。(´@ω@`)
さすがにガレロクでできる作業じゃないしなぁ。

コメント ( 0 )




9月26日(月)

昨日の静岡オフの往路で一度。
帰りの復路で数回。


何の回数かといいますと、、、

水温計の警告灯の点灯回数です(爆)

点いてはイケナイあの赤色警告灯です。
はじめて点きました・・・。

点いたらすぐヒーター全開!!をくり返してましたが、
点くこと自体よくないので途中からヒーター全開窓全開のまま帰宅しましたわ。
真夏じゃなかったのが救いです。( ̄^ ̄;

以前からエア噛んでたのは分かっていてたのですが、
とくに不具合も出ないので放置していたんですよ。(それがよくない)
んで、今回の高速での長距離走行により症状に表れたようです・・・。(;´д`)


帰宅後、ラジエターに冷却水を注ぎ足してみると、500mlのペットボトル約1本分入りました。

リザーバータンクから吹き出た冷却水は大した量じゃないと思うので(たぶん)
それを考慮しても結構入ったなぁと。(たいした量じゃない?)
それだけエア噛んでたんですかねぇ。

詳しくないのでよくわからんですが、エンジンへのダメージが気になりますです。
実際のところどうなんでしょうかねぇ?


載っける画像がないのでオフ会の画像をどうぞ♪


コメント ( 2 )




12月27日(月)

当ブログはカテゴリー別に一部の記事を管理しているのですが、
カテゴリー別にしたにも関わらず、未だ一つしか記事がないカテゴリーがいくつか存在します。

その中のひとつ「懐かしの画像」カテゴリー。

本日、この「懐かしの画像」カテゴリーにもうひとつネタを追加しま~す。
今回のネタは正確には懐かしの“画像”ではなく、懐かしの“ブツ”になりますけどね。

それがコレ↓



30日のオフ会に向けて何か小ネタを探していたら、懐かし~ステッカーを発見w
未使用美品ですww
初期の頃からお付き合いのあるマーチ乗りの方なら見憶えがあると思われwww

あ、ちなみに「ちばらぎ軍団」は今も健在ですよ♪

コメント ( 2 )




9月24日(金)

仕事から帰宅後、日曜日に届いた地デジチューナーの取り付けをやりました~。
21時からの作業なので今日中に終わるか心配ですが、やる気のあるときにやっときましょう!!(`・ω・´)

月曜日にプラグの点検をしたついでに、内装を下の画像の状態までバラしてたのでこの状態からの作業開始です。
ちなみに、フィルムアンテナは内装バラしたときと一緒に貼り付け済み。



それにしてもナビ関係の配線がグチャグチャで嫌になりますねぇ・・・。(´-ω-`)

この状態からさらに配線を足すので、時間をたっぷりかけて配線をレイアウトしました。
そうしないと後々メンテするときに配線グチャグチャでイライラするのが目に見えていますのでw

24時半に作業終了。
チューナーの設置などきちんとしてないけど、とりあずTVは見れる状態になりました。

早速、受信状態を確認するためにドライブ~~(m`∀´)m

茨城県南部だとワンセグ:12セグの比率は9:1といったところでしょうか。
まぁ、1チューナー1アンテナのチューナーなのでこんなもんでしょう。

そのうち都内での受信状態も確認してみたいと思っとります。

コメント ( 0 )




9月19日(日)

久々に車ネタでございます♪
といっても実作業はフロント3枚の窓(内外)を拭き掃除しただけですけどね。( ̄^ ̄;

窓拭きを終えてしばらくしてからドアを開けようとしたら、、、


開かない…(爆)


キーは車内に置き去りですよ~。

自宅ガレージだったのでスペアキーを使って開けましたが、
これが出先だったと思うと面倒でしたわ。(汗)


それにしてもだ!

ドアのポケットにキーを入れたままドアを閉めただけなのに、なぜインロックが起こる!?
何年か前にも一度だけ同じことが起こった経験アリ。



開錠してドアを開かないで放置しておくと、自動的に施錠するのは知っていますが、
今回はず~っとドアを開けた状態で窓拭きしていた後の出来事です。

どういうことなんでしょうか???

原因を知ってる方いらっしゃいましたら教えてくださ~い。
(MT車なのでインテリジェントキーではありません。)


話は変わりまして、昨日注文したブツが今日届きました♪(早っ!)



今話題の(?)「フルセグが受信できるワンセグチューナー」でっす。
フルセグが受信できて1万円ちょいで買えちゃう素敵なチューナーなのです。

電波が悪いときにワンセグに切り替わるチューナーではなく、
電波が良いときにフルセグに切り替わるチューナーですw

今までTVアンテナを付けてなかった自分にはこれで十分でしょうw

気になる方はこちらの記事を見てくださいまし。

コメント ( 2 )




6月11日(木)

PCに保存してある画像ファイルを整理していたら、懐かしい画像発見。

シトロンイエローのアイラインを装着した我が黒豆号♪(爆)

(写真撮影日:2005年3月12日)

もちろんこういうカラーコーディネイトの趣味は持ち合わせていません。
オフ会での一発芸ですよ~~(m`∀´)m

コメント ( 3 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »