5月20日(水)
仕事からの帰宅途中、電車の乗り換え時間が結構あったので、西船橋の駅ナカの本屋へ行ってみた。
いやぁ~、映画「レッドクリフ」の影響か?三国志の書籍が豊富においてありましたねぇ。(笑)
それに負けじと、戦国時代の書籍もたくさんおいてありましたわ。(こっちの方が多かったかな)
電車の中では、「寝る」「ボーっとする」「携帯をイジル」くらいしかしないワタクシ。
何か変化を!ということで、久々に雑誌以外の本を買しました。(`・ω・´)クワッ

『よくわかる「三国志」名将完璧ファイル』
流行に乗って三国志の本です。(笑)
中学時代に三国志にハマったワタクシ。
ゲーム(三國志Ⅱ)をきっかけに、有名マンガ・小説、今回購入したような何かに特化した内容の本など、色々と三国志に触れてきました♪
その中には、今回と同じような内容のものもあったのですが、何度見ても不思議と飽きないのよねぇ~。
仕事も三国志と同じくらい好きになれればいいのだが・・・。(爆)
そぉそぉ、この本での名将紹介は“蜀→魏→呉”の順。
やっぱり「蜀」の名将が人気があるんですかねぇ???
かくいうワタクシも「蜀」が好きですがね~。(笑)
|
|