Garage Rokkou / BLOG




9月23日(水)

シルバーウィーク5日目♪
最終日です。

新聞の折込広告を見ていたら、近くのホームセンターで電動シュレッダーが1,980円というのを発見!!
手動のシュレッダーが壊れてしまっていて、ちょうど買い替えを考えていたので買ってきました~~(m`∀´)m

いや~電動は楽で(・∀・)イイ!!


では本題に移りましょうか。

シュレッダーを買いに行ったら、こんなものを衝動買いしてしまった。(笑)

ソーラーライトです。
太陽の光で充電されて、暗くなると自動的に光るやつね。

色々な種類が売っていたが、その中でもデザインがシンプルなものをチョイス♪
ちなみにお値段は3個で1000円しませんでした~。

では早速設置してみよう。

いやいやいや!
普通に設置したらツマランでしょ!!

というわけで分解~(m`∀´)m


さらに分解~~(m`∀´)m


もっと分解~~~(m`∀´)m


ストックしてあった、日亜のちょ~明るいLEDに付け替え。


完成後設置!!

奥(画像右上)のものが改造後。
画像だと改造後の方が明るいが、実際設置してみると、付属されていたLEDとほぼ一緒の実用光量・・・。
安いから馬鹿にしていたが、意外と性能の良いLEDを使っているようだ。

とうわけで、元のLEDに戻して3個とも改造無しで設置しました~。(爆)

ってかこんなことしてないで、LEDテールライトVer.2の作業を再開せねば・・・。(自爆)

コメント ( 2 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧