10月7日(金)
3連休を確保するために今日はガッツリ残業してやった!!(`・ω・´)クワッ
9月に2度あった3連休は、業務多忙によりそれぞれ2連休でしたからねぇ。
今度こそ3連休取るぞ!!
という気持ちが強かったのです。(笑)
さて、残業後の仕事帰り、以前から気になっていた上野駅に直結しているラーメン屋に寄ってみました♪
天然とんこつラーメン専門店「一蘭」でっす。
一蘭の特徴は、やはり「味集中カウンター」ですかね。
カウンターといっても、ラーメンが出てきたのと同時に店員さんを攻撃するわけじゃないですよw
カウンターに仕切り板があり、1席1席が半個室になっているのです。
(詳しくは店のホームページを見てくださいまし。)
まぁそんなことより味が気になるところですね。
食券を買って、味を自分好みに調整してもらうための「オーダーシート」を記入しまっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/fd5e9b7d4587a5ed3d60319909b0bc0c.jpg)
初めての食べるので、すべて「基本」でオーダー。
「秘伝のたれ」だけは、「初めてのお方は1/2倍がお勧め!!」と記載してありましたが、
少しくらい辛いのは好きなので「基本」に丸印。
んで、ラーメン登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/1a44774284835ce443b840d214297912.jpg)
美味しく頂けました~♪
とんこつ特有のにおいも気にならず、油少なめでさっぱりしていて自分には合ってました。
思わず「全つゆ」してしまった!
次回はオーダーシートのこってり度を「なし」にしてオーダーしてみようと思いまっす。
秘伝のたれに関しては、今回同様「基本」かな。
辛さは問題ないのだが、ノドに結構きたので。( ̄^ ̄;
メニューはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/1e05e7f5a5615987e4b05e42be6157d1.jpg)
ラーメンが一種類しかないのが良いですな。
同じ九州とんこつの「じゃんがら」なんてメニュー増えすぎてよくわからんもん。
あっちはあっちで好きだけどね♪
|
|