FLAC

2015年02月21日 | パソコン
2月21日(土)

パソコンに保存している音楽ファイル。
皆さんはどのくらいの数を保存していますか?
そして、保存ファイル形式は何にしてますか?

数に関しては、そろそろ1万曲になりそうです。
これが多いのか普通なのかは判らないけど、少なくは無いと思っています。はいw

ちなみに、最初にCDから取り込んだファイルを確認してみると、、、

「CHEMISTRY」のアルバム「Second to None」でした。
登録日は2003年2月2日。約12年前だw


次に、ファイル形式について。
これが本題ね♪

ワタクシ最初から今現在まで、ソニーの音楽ファイル管理アプリを使っています。
最初は無知だったため、ファイル形式なんてま~ったく気にすることもなく、
アプリのデフォルトだった「ATRAC」(132kbps)でCDからファイルを取り込んでました。


年月が経つと、「ATRAC」は汎用性に難あり!ということに気付き、
汎用性が最も高い「MP3」に変更したんですよ。
ビットレートは当時一般的(?)な128kbpsではなくて、音質重視の192kbpsでMP3デビューしました。

ちなみに、MP3に変更して最初にCDから取り込んだファイルを確認してみると、、、w

「宇多田ヒカル」のアルバム「ULTRA BLUE」でした。
登録日は2006年6月25日。約9年前だ。


さらに年月が経つと、世の中ハードディスクなどのストレージの価格が、
一昔前じゃ考えられんくらい安価になってきました。
それに合わせ、音楽ファイルのビットレートも上げていきました♪

192kbpsから256kbpsに変更して最初にCDから取り込んだファイルを確認してみると、、、

「BoA」のシングル「Winter Love」でしたw
登録日は2006年12月3日。
192kbpsの使用期間はわずか半年だったんですねぇ。ふむふむ。


さらに、256kbpsから320kbpsに変更して最初にCDから取り込んだファイルを確認してみると、、、

「鈴木雅之」のアルバム「Martini Blend」でした。(要所はぜんぶ邦楽だwww)
登録日は2012年9月9日。
256kbpsの使用期間は約6年も続いたんですねぇ~。


そして本日!
2006年から使っていたファイル形式「MP3」を卒業しました♪

先月買ったウォークマンが「FLAC」の再生に対応しているので、
「MP3」から「FLAC」に変更しました。(・∀・)



FLAC」とは「Free Lossless Audio Codec」の略。
最大の特徴は、無損失圧縮というところ。
元の音楽データからの音質劣化がない!のです。
(↑久々にフォントのサイズを変えてみた。何年振りだ?www)

そのかわり、圧縮率は低いので「MP3」の320kbpsと比べると、3倍弱のデータ容量となります。(;´∀`)
元の音楽データ(CD)の容量と比べると、約40%減ってところです。

データ容量的には問題視したくなるところですが、今は3TBのハードディスクが1万円強で買えちゃう時代ですから、
気にすることはないでしょ~。

例えば、「FLAC」のファイルが1曲30MBだとして、3TBのハードディスクには10万曲保存可能です。
(ここではMBとTBの単位の細かい違いは省略して概略計算してます。)
こうして考えると、ほんとまったく気にする必要は無しですな!

長くなったが、以上!