ヘッドライトレベライザー制御方法変更

2015年12月28日 | Z11キューブ
12月28日(月)

我が家のZ11キューブに新たな機能を追加しました♪


取付前。




取付後。(・∀・)




ヘッドライトのマニュアルレベライザーを取り付けました。
新たな機能と書きましたが、実際は退化したと言うのが正しいでしょうw

なぜなら、何年か前に、標準装備されていたオートレベライザー機構が壊れてしまい、
ディーラーにて、直すか、オートレベライザーを無効にするかの選択を迫られました。
(実際にディーラーへ行ったのは自分じゃないですけど。)

んで、無効にするのなら無料でやってくれるとのことなので、
とりあえず直すのはやめて、レベライザー無効にし、昔ながらの光軸固定にしてもらいました。


それから月日が経ち、色々と調べてみると、良さ気な技を発見。(・∀・)

オートレベライザーを無効にすることで、マニュアルレベライザーを有効にできるらしいのです♪
もちろんそれには、マニュアルレベライザーのスイッチが必要になりますけどね。

ということで、マニュアルレベライザーのスイッチを取り付け、
レベライザーをマニュアル化したのであります。


作業の流れをサラッと紹介しましょうかね。


まずは、運転席右側のサイドミラーのスイッチが付いているパネルを取り外しまっす。




すると、カプラーが3個確認できます。



ひとつは、すでにサイドミラースイッチに接続されているもの。
残りの2個は、使われていないカプラーです。

使われていないカプラーの内、小さい方をマニュアルレベライザーのスイッチに接続します。



余談ですが、大きい方のカプラーは何に使うんですかね???
サイドミラーのヒーターとかかな?
まいっか。関係ないからw


最後に、車検への影響は事前確認しましょー。

以上!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Jinwoo Lee)
2020-01-17 11:08:52
はじめまして。よく見ました。私も感動されてやってみようかな思いますが前期形のキューブですけど、準備のものは後期形のベッドライトとスイッチだけでレベライザーー操作できますか?
返信する
Unknown (6甲)
2020-04-14 20:23:31
翻訳したような文面ですので外国の方ですかな。

まず、質問の内容が記事の内容と少し違う気がします。

察するに、前期型キューブのハロゲンヘッドライト車にレベライザースイッチを追加したいということですかね?
(前期型にオートレベライザは無かった時代だから、レベライザーがないとなると、ハロゲンヘッドライトだろうと判断しました。)

約3か月経過しているのでたぶん見ていないかと思いますが、もし見てたらコメントください♪
返信する

コメントを投稿