Garage Rokkou / BLOG
CALENDAR
2009年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2022年12月
2022年05月
2021年11月
2021年07月
2021年05月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2018年05月
2017年09月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
銚子丸
アポロステーション
レーザー墨出器
RAID1
単1型充電池 買い足し
レゴ 盆栽
3Dプリンタ
在宅環境改善設備投資
3D CAD
ヘッドライト結露防止(66317km)
RECENT COMMENT
元グローバル鉄鋼商事関係/
さらばメタルクラッド抵抗
6甲/
LED用リフレクター&レンズ
6甲/
後期型ヘッドライト換装作業着手
電気オタオヤジ/
LED用リフレクター&レンズ
コーヒーカンタロー/
後期型ヘッドライト換装作業着手
6甲/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
マインド/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
6甲/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
ROGER/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
6甲/
ハイリキ
CATEGORY
Weblog
(720)
ニュービートル
(14)
NB:メンテナンス
(29)
NB:ドレスアップ
(25)
NB:機能パーツ
(5)
NB:タイミングベルト交換
(3)
NB:2DINナビ取付加工
(17)
NB:燃費
(23)
K12マーチ
(29)
K12:メンテナンス
(3)
K12:ドレスアップ
(12)
K12:シリンダーヘッドガスケット交換
(14)
K12:LEDテールライトVer.2
(73)
K12:LEDテールライトVer.1
(22)
K12:LEDデイライトVer.1.2
(5)
K12:LEDエアコンスイッチ照明
(20)
K12:後期型ヘッドライト換装
(37)
K12:nismoスポリセ
(7)
K12:ローダウンブラケット
(8)
K12:バックカメラ
(4)
K12:燃費
(56)
Z11キューブ
(18)
3Dプリンタ
(1)
工具
(25)
HDDナビSSD化
(5)
動物
(7)
ウッドデッキ
(14)
500円玉貯金
(1)
仕事
(5)
自宅
(3)
音楽・映画
(3)
ファッション
(9)
ゲーム
(25)
パソコン
(82)
家電
(37)
食
(81)
鉄
(49)
車
(5)
オフ会
(3)
ちばらぎ定例会
(13)
宴会
(56)
晩酌
(108)
BOOKMARK
Garage Rokkou / みんカラ
MY PROFILE
ブログID
k12freaks
自己紹介
DIYの限界に挑む!!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ストローク量を増やそう
K12:ローダウンブラケット
/
2009年09月13日
9月13日(日)
本日はマーチ仲間のhiroさんと、SABかしわ沼南でプチオフをしてました♪
(4,5カ月洗車していないのに、昨日の豪雨により綺麗になってしまった我が黒豆号↑(笑))
先日、hiroさんのブログに掲載されていた、hiroさん自作のリアダンパーのストローク量を増やすパーツ。
その記事に食い付いてみましたら、「試作品が余っているのでそれでよければ譲りますよ」という返事をいただいたので、
遠慮なく譲っていただくことにしました。m(_ _)mアリガトウゴザイマス
それがコレです。(右側の黒い部品二つ)
取り付けは車両側に穴開け加工(左右各1ヶ所)が必要になるので、後日やりたいと思いま~す。
乗り味がどう変化するか楽しみですわ~♪
そーいや、カラーズのFバンパーを付けたクリブルのマーチがいましたなぁ。(ぼそっ
コメント (
4
)
日本医科大学千葉北総病院
Weblog
/
2009年09月11日
9月11日(金)
今日は病院に行くので仕事はお休み~♪
いつも土日が休みなので、平日の休みは新鮮ですわ~~(m`∀´)m
んで、行った病院は「日本医科大学千葉北総病院」。
デカイ総合病院に行くのは今回がはじめて。
いや~何から何までハイテクでビックリですわ~。
病院の中にはドトール(だったかな?)やらローソンまであるし~。
オネエサンも綺麗だし~。(爆)
え?何しに行ったかって?
ここんとずっと、腰の痛みに悩まされていたので、一度大きな病院に診てもらったというわけですわ。
早く治るいいなぁ。。。(´-ω-`)
帰りは、病院から10分位走ったところにある、ジョイフル本田で久々に買い物。
先日エンジンオイルを買い溜めしたが、オイルフィルターは買ってなかったのよね。
フィルターに関してはジョイ本の方が1個100円以上安のだ。(笑)
それにしても、平日はまったく混んでなくて良いですなぁ♪
土日と比べ平日はどこ行っても空いてるので、平日休みが羨ましいですわ。
コメント (
0
)
保守用車両突っ込む!!
鉄
/
2009年09月09日
9月9日(水)
本日のニュースの中でも大きな話題の一つ。
本日始発からの
東京メトロ東西線
の一部区間(高田馬場~葛西)で運転見合わせ。
東陽町駅にて始発待ち車両に、保守用車両が突っ込んだそうです・・・。(オイオイ)
東京の地下鉄の中では大動脈なこの路線。
朝の通勤ラッシュ時間帯ということで、各乗り換え駅では大パニック!!
ここまでひどい状態ははじめて見たかも・・・。(`@ω@´)
自分も毎日東西線を利用しているので、その影響をもろに受けましたよ~~(m´Д`)m
いやぁ~西船橋駅はひどかった・・・。
幸い、降りる駅の一つ手前の駅まで折り返し運転をしていたので、
一つ手前のその駅まで行って、そこから職場まで歩き!!
いやぁ~お陰で朝からイイ運動になりましたわ~。(爆)
しっかし、降りた駅でも大パニックでしたねぇ。
報道陣までいるし。(笑)
田舎者だから、こういうの見るとすぐに写真撮りたくなってしまう自分。(自爆)
コメント (
2
)
久々の辰巳PAオフ
Weblog
/
2009年09月05日
9月5日(土)
今宵はカイラ兄貴主催の首都高辰巳PAでの久々のオフ会でした。
自分は職場から直行~~(m`∀´)m
職場から辰巳PAまでは2,30分で行ける距離なので楽チンでしたわ~♪
いつもは茨城からの遠征(というほどのでもないが)ですからね。
気候も良好。
2,3年振りの再会もありの、とても充実したオフ会でしたわ~。
次回も楽しみにしとりま~す♪
↑エアコン照明バルブと格闘するoizou氏。
ん!?
後ろに積んであるものは!!
なにやらoizou号最後の大ネタとのことです。
手を加えての取り付け楽しみにしとりますよ~。
コメント (
11
)
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』