goo blog サービス終了のお知らせ 

塞ぎ板取付完了

2010年04月04日 | K12:LEDテールライトVer.2
4月4日(日)

LEDテールライトVer.2製作の続きっ。

前回CADで描いたとおりにアクリル板を切断。


※画像は切断したものの一部です。


これらをホットボンドで仮接着し、セメダイン「スーパーXG」で本接着。



このままでは心配なので、後日コーキング剤で仕上げる予定でっす。

以上で本日の作業は終了~♪

塞ぎ板を描く

2010年04月02日 | K12:LEDテールライトVer.2
4月2日(金)

LEDテールライトVer.2製作の続き~。

ユーロテールにLED ASSYを取り付ける際に、干渉する箇所を破壊したのを憶えてらっしゃいますでしょうか?
(詳しくは3月12日の記事を参照ください。)



このままでは雨水ウェルカム状態なので、今日は破壊した箇所を塞ぐ作業でっす。

現物合わせで切った貼ったしてもよいのですが、
なるべくキレイに仕上げたいということで、採寸して必要な塞ぎ板のサイズをCADで描きました♪



今日はここまで。
実作業は後日になりまっす。

明日は仕事休出だ・・・。(´-ω-`)

マーチからノートへ!?

2010年04月01日 | Weblog
4月1日(木)

突然ですが、諸事情により車乗り換えました。

日産ノートです♪



色は汚れの目立たないシルバーをチョイス。
今はどノーマルですが、これからドンドンカスタマイズしていきますよ!!
まずは、車高を落としてその次にホイールかなぁ。


以上、、、

昨年に引き続きエイプリルフールなネタでした。(爆)

画像のノートは、車検に出している我が家のキューブの代車です。
明日返すとのことなので、せっかくだからちょこっと運転してみました♪

ノートを運転するのは初めてだったりする。( ̄^ ̄)b


ってか昨年の記事の終わりに、、、

「K13マーチデビューの前に、HR15DE+MTグレードのK12発売されないかなぁ。」
な~んてこと書いてますねぇ。

あれから1年経過していますが、今もその願望は変わりまりませぬ。