カープな毎日

カープファンのひとりごと。

森下がブルペンで変化球を解禁

2020年01月24日 22時52分57秒 | 日記
 ドラフト1位の森下が、大野練習場での合同自主トレで3度目のブルペンに入り、初めて捕手を座らせてカットボール、カーブの変化球を解禁するなど7球を投げ、立ち投げを合わせると30球を投げました。
 バックネット裏で見ていた澤崎投手コーチも、ダイナミックさと柔らかさを兼ね備えており、悪いところがないと絶賛しました。本人も状態は良く、コントロールも良かったと納得の投球内容だったようです。
 27日からキャンプ地の日南に先乗りするとのことで、合同自主トレ中の投球はこれが最後になるようです。
 新人合同自主トレが始まったころは、ブルペンで投げ込まないタイプと語っていましたが、キャンプインに向けて調整のペースを上げてきているのかもしれませんね。

 投げごみをしないとのことだったので、自主トレ期間中は本格的な投球練習をしないと思っていましたが、3度もブルペンに入って、しかも捕手を座らせて変化球まで投げたことを考えると、調整が順調に進んでいる証拠なのでしょう。
 これまでも佐々岡監督ら自主トレを視察した首脳陣が全員、森下を絶賛しており、改めて森下の凄さを感じます。キャンプに入って本格的にブルペン入りした時にどんな投球を見せてくれるのか楽しみですね。
コメント