ウォーホール左派

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

古代中国のことわざ

2018-02-02 20:09:13 | Weblog
惟(こ)れ天の災祥(さいしょう)を降(くだ)すは徳に在り。

天が災いをくだすも、あるいはしあわせをくだすも、その
人の徳いかんによるのである。『書経』

*災祥。災厄(さいやく)と幸福。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカの真の姿 | トップ | 四行詩 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事