開け!GOMA!

いつまでたっても、心は少年! 歳だからって常識に縛られすぎたりやりたいことを我慢したりばっかりはいやだな・・・

鉄馬に引かれて善光寺参り

2021-06-03 23:29:41 | バイク
このところ家の都合や天気の関係などでまったくバイクに乗れず・・・

やっと先週の日曜日に出かけることが出来ました。

久しぶりだったので、

日帰りではちと遠い善光寺まで足をのばしました。

コースはこんな感じです。



一般道路のみで行ったので、片道4時間いじょうかかりました。

お天気は上々。途中の白樺湖でパチリ



善光寺の仲店にある蕎麦屋で昼食にしたかったので

空腹にも耐えて2時頃到着。



駐輪場は第4駐車場のみにあって1日300円です。

まずは、蕎麦を食べに仲見世通りへ。



特に蕎麦屋を決めていなかったので

適当に入りました。



この店にした理由は、3種類の蕎麦が楽しめるメニューがあったからです。

料理が来るまでのお茶とお茶請け。



このとき出されたキノコと辛子の漬物?がピリリとおいしくて

帰りにお土産で買ってしまいました。

これが3種類のお蕎麦を楽しめる「蕎麦三昧」1500円です。



一つ一つはそんなに多くはないので

GOMAには少し物足りなかったので

おやきを追加で食べました。



野沢菜となすです。



これは野沢菜。



こっちはなす。

どちらもおいしかったです。これで無事満腹になりました。

満足したついでにお参り









のんびり帰って、家に着いたのは午後7時半でした。

さすがに疲れましたが

久しぶりにバイクにたっぷり乗れて満足でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (道友)
2021-06-06 18:15:04
 こんばんは、道友です。大変ご無沙汰しています。                              
 ツーリング、良い天気で良かったですね。でも人がやはり少ない気がします。私は、片道40kmほどの日帰り温泉に月に2回ほど出かける程度です。 梅雨時は行けませんね。
 ここ1年で趣味や行動が変わってきた気がします。コロナの影響はすごすぎますね。
返信する
道友さんへ (GOMA)
2021-06-06 21:42:58
バイクは、乗って走っていることが楽しい・・・とは言えど、さすがに近場は飽きてきたので、遠出するようになってきました。まあ、バイクは一人なんで感染症もあまり関係ないでしょうが、食事で店に入るときと、事故に遭わないようにすることは大事ですね。
来週はどこに行こうかな・・・
返信する

コメントを投稿