徳明園の紅葉を、昼、薄暮、夜、次々と変わる様子を
眺めてきましたが
日が暮れる早さを改めて感じました・・・
今年の冬至は丁度一か月後の12月22日です 〜
ライトアップされた庭園に、ミスト(霧)が次々と
噴射され、風が無いので霧で真っ白に覆われて
ライトの光以外は消えていきます、しばらくして
幻想的に静かに現れるのが、新鮮で良いですね!
[撮影場所✐「徳明園」群馬県高崎市石原町✐撮影日2021/11/13]
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,311,623 | PV |
プロフィール
ブックマーク
- ★ 「Photo&Camera」 ★
- 何時、拝見しても素晴らしくて感動します、それは憧れでもあり遠い目標です ・・・
最新コメント
- k_884/「高崎だるま市」2025
- k_884/ 謹 賀 新 年
- さすらい/「高崎だるま市」2025
- myheaven0909/ 謹 賀 新 年
- k_884/ 謹 賀 新 年
カテゴリー
- ☆☆ 「スライドショ-」 ☆☆(3)
- 車で行った2017年末までの写真(県別無し)(4838)
- 車で行った(群馬県・内)の 写真(1236)
- 車で行った(埼玉県・内)の 写真(404)
- 車で行った(長野県・内)の 写真(117)
- 車で行った(栃木県・内)の 写真(186)
- 車で行った(山梨県・内)の 写真(31)
- 車で行った(その他県・内)の写真(20)
- 車で行った思い出の 写真(70)
- 自宅の庭に咲いた草花(1573)
- 隣の庭に咲いた草花(39)
- 近所で見つけた 草 花(277)
- 散歩で撮ったアルバム(53)
- この花に魅せられて(144)
- 今でも、気になる一枚(0)
- 近所で撮った 写 真(28)
- 野 鳥(47)
- 切 り 花(4)
- コメント(ご挨拶)(13)