まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

土壌消毒

2008年06月14日 | イチゴ
6月14日

一足早く、ハウスの中を片付け終わったオオツボノハウス。
センチュウや土中の有害菌などを駆除するために土壌消毒をしました。

土壌消毒用の農薬は劇薬です。
温度が高くなるほど気化するのが早くなるので、前もって冷蔵庫の中でキンキンに冷やしておきます。
そして、早朝気温が上がる前にビニールを広げてしまいます。

・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆

土壌消毒用の機械です。
グリーンのタンクの中に消毒液が入ってます。


ハウスの中を何往復もします。


古いビニールをリサイクルします(笑)
まずはビニールを引っ張ります。


土の上、全面にビニールを広げます。


あとは玄関をきっちりと閉めて、気化した農薬がハウス内からもれないようにします。
この状態で1週間以上置いておきます。

=使用農薬=
土壌ピクリン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハウス内の土壌消毒 | トップ | 水耕栽培用に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イチゴ」カテゴリの最新記事