まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

てら岡の内覧会に行ってきました

2017年10月15日 | ここだけの話

10月15日

老舗の日本料理てら岡の寺岡会長からお声をかけていただき、新築移転した中洲本店てら岡の内覧会にお邪魔してきました。

老舗料亭てら岡の前は幾度となく通ったことがあります。でっかーい看板もあるしね。

でも、おひとり様には敷居が高いイメージで一度も入ったことがなかったのです。

こんな素敵なお店には基本ガサツな男、まさみっちゃんは連れていかないから~

ですが、なんと今年春にWebMadamのご紹介でご縁ができ、今回このような素敵な会にお誘いいただきました!

お初がこのような会で緊張しまくり、内覧会って何を着ていけばいいの~ってパニクリ…

悩んだ結果、着物だったら間違いないよね~と、雨でしたが着物を着てお出かけすることに。

会長も羽織袴だったしよかった

 

お店に着いたらまずは6階へ案内され、その後は階を降りてきつつ各階のお部屋を見せていただくという仕組み。

みなさんがお部屋を観終った頃合いでお食事会。

ドーンと置かれたマグロの頭に度肝を抜かれ、次々に出てくるお料理に舌鼓をうち。

楽しいおしゃべり、渡辺知子夫妻の素敵な歌と演奏で癒される時間を過ごすことができました。

 

お食事会の時に聞いた寺岡会長の若い頃のお話もすごかったです。

しばらくは総料理長として調理場に立たれるとのこと。

集大成という言葉はあまり好きじゃないとか…

生涯現役でまだまだ頑張っていただきたいです

 

そうそう、各階お部屋が幾つもあるのですが、美術館かと思うようなしつらえと展示物。

ため息が出ますよ~。

グランドオープンの際には見られなくなるようなものもあって眼福でした~

 

写真はたくさんあるのでフォトチャンネルにしました。

簡単な説明もつけているのでよかったらご覧ください。
説明を見る際はスライドショーでなく、クリックしながら見てくださいね

 

寺岡会長、本当に本店の新築移転おめでとうございます。

今日はお誘いいただきありがとうございました。

ますますのご発展を祈念いたします

 

=お店情報=
日本料理てら岡

810-0801
福岡県福岡市博多区中洲5-2-6
(地下鉄「中洲川端駅」2番出口から徒歩1分)
TEL: 092-291-6700 FAX: 092-291-6771
営業時間
月曜 - 土曜 
11:30 - 14:00、
17:30 -23:00(L.O 22:00)
日曜/祝日 
11:30 - 23:00(L.O 22:00)
定休日 お店にお問い合わせください

駐車場 近くにコインパーキングあり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドローン空撮動画・キャベツ... | トップ | ふくおか食べる通信 in スマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ここだけの話」カテゴリの最新記事