かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

7月晦日・・

2008-07-31 07:54:46 | みちのく号の車窓から
080731_054734_M.jpg
あっという間に7月は過ぎました。

この一ヶ月は、スーパー爺さんに振り回され続けの一ヶ月間でしたね・・

とにかく、無計画(本人は熟慮?しているつもりらしい)で「出たとこ勝負」、上手く行ったらご自慢、失敗は周りの責任、面倒臭くなれば「俺、トショリだからワガネ。息子サ任せでらったに・・」と敵前逃亡は当たり前。とんでもない爺だ・・・

そんなスーパー爺さんが夢中になっていた井戸作りはほぼ成功と思われます(一冬越さないとはっきり断言出来ない・・)。

今の所は、埋め込んだヒューム管に1トン以上水が貯まっていて、土木工事用の汲み上げポンプで約4時間連続吸い上げても井戸の底まで水位が下がりません。

池や家庭菜園、洗車には十分使えそうです。

7月の最終日、まだまだ解決しない事も多いのですが、とりあえずホッと一息「水入り」ですね・・・

先日、井戸水を流している池の中をじゃぶじゃぶ歩いてみました・・・子供の頃に一瞬戻った名も無き田舎者です。