
「これはセロリじゃないからね、間違わないでよ・・」と店の奥様、「ん、ハーブでしょ、これ・・」と返すと「よく知ってること!オジサン達ミニセロリとよく間違って買って行くのよ・・いつまで経っても太くならないって・・・」
確かに私もオジサンには違いないが・・・
昨日イタリアンパセリとセロリの苗を買って帰りました。ブラックドラえもんがイタリアンパセリの栽培セットなるカタログ商品を買って、種から育てようかなぁなどと言っていた事を思い出しての事・・・
本当は栽培なんて無理だなぁと感じたからですがねぇ
一緒にセロリの苗を薦められたので購入、確かに似てると言えば似てますね。
イタリアンパセリは最近の流行りハーブ?かと言うとそうではなくて「オランダセリ」と言う呼び名で昔からあったそうです。
葉や茎の形は確かにセリと呼ぶ方が相応しいかな?
それにしても、セリになったりパセリになったり忙しい奴ですね・・・
俗にパセリは身体に良いので付け合わせの物ははじかずに極力食べますが苦い。
もしもパセリボールなどといって山盛りパセリのサラダがあるとしたら、絶対食べれないと・・・
ところが、イタリアンパセリはサラダでイケマス。栄養もパセリ以上の優れものです。
イタリアンパセリとセロリのサラダが食卓に出る日が来るのかな・・・