今日は二十四節季の小雪ですが鹿角はとても穏やかな陽に包まれています
今月28日からの12月定例議会、先回につづき一般質問にエントリーしました
通告締め切りが30日ということであまり時間がありません・・・気持ちばかりが空まわる日を過ごしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/123cea2325241599b93b76d9f038906e.jpg)
今日のようにお天気が良いと、未だ半分も終わっていない庭木の冬支度が気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/a9bc57855781d80339906d43ad9b0e1b.jpg)
毎朝の館坂での登校児童への声掛けや見守り時に行っていた落葉掃きも終了になります
https://blog.goo.ne.jp/kadzuno/e/691c7fb77a4707d73554121f852931d3 (11月15日のブログ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/1b0b200342fd06e5af650a822eb638cb.jpg)
先週まで毎日あんなに降り積もっていた落葉ですが、周りの木々からはすっかり落ち切ってしまっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/1c861e2cf1d01da3248bea7c2a53402d.jpg)
半月間続けた落葉片付けの成果ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/41db50110f579efb08f8a2f2f00d8e31.jpg)
落葉を片付けた坂を元気で駆け上がって行く男の子もあり見ていると自然に笑顔になります
さて、報告が遅れましたが学習支援を受けている子供たち10名対象の子ども食堂を先週の土曜日19日に行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/45c1229aeda8c5f0cfbf60bfe3eb3364.jpg)
提供メニューは我が家で獲れた有機栽培のサツマイモ、ジャガイモ沢山のカレーライスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/5f807b483fde34a210d536e304173283.jpg)
デザートのリンゴはその日の朝に私が獲ってきた「サンふじ」で蜜がたっぷりシャキシャキでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/56c961a4056eae26a487c1d0fdf261a3.jpg)
このリンゴは子ども食堂を支援いただいている方が体調不良となり急きょ収穫のお手伝いに行きいただいたものです
「出荷できないハジキだ」とおっしゃってましたが、一皮むいたら「絶品」でした
今月28日からの12月定例議会、先回につづき一般質問にエントリーしました
通告締め切りが30日ということであまり時間がありません・・・気持ちばかりが空まわる日を過ごしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/123cea2325241599b93b76d9f038906e.jpg)
今日のようにお天気が良いと、未だ半分も終わっていない庭木の冬支度が気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/a9bc57855781d80339906d43ad9b0e1b.jpg)
毎朝の館坂での登校児童への声掛けや見守り時に行っていた落葉掃きも終了になります
https://blog.goo.ne.jp/kadzuno/e/691c7fb77a4707d73554121f852931d3 (11月15日のブログ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/1b0b200342fd06e5af650a822eb638cb.jpg)
先週まで毎日あんなに降り積もっていた落葉ですが、周りの木々からはすっかり落ち切ってしまっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/1c861e2cf1d01da3248bea7c2a53402d.jpg)
半月間続けた落葉片付けの成果ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/41db50110f579efb08f8a2f2f00d8e31.jpg)
落葉を片付けた坂を元気で駆け上がって行く男の子もあり見ていると自然に笑顔になります
さて、報告が遅れましたが学習支援を受けている子供たち10名対象の子ども食堂を先週の土曜日19日に行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/45c1229aeda8c5f0cfbf60bfe3eb3364.jpg)
提供メニューは我が家で獲れた有機栽培のサツマイモ、ジャガイモ沢山のカレーライスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/5f807b483fde34a210d536e304173283.jpg)
デザートのリンゴはその日の朝に私が獲ってきた「サンふじ」で蜜がたっぷりシャキシャキでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/56c961a4056eae26a487c1d0fdf261a3.jpg)
このリンゴは子ども食堂を支援いただいている方が体調不良となり急きょ収穫のお手伝いに行きいただいたものです
「出荷できないハジキだ」とおっしゃってましたが、一皮むいたら「絶品」でした