昨日投稿した市議会議会運営委員会について
地元紙などで本日報道がされました
米代新報記事
北鹿新聞記事
結果は原案のまま要望書を提出することになったということです
出さないよりは・・・ましか?
米代新報にこんな小さな記事が載っていましたのでご紹介します
市議会議長を経験されたことのある現職議員が森林組合の組合長に選出されたというものです
米代新報記事
ふ~ん・・・この時期にこれはチョットいただけませんね・・・・
官製談合で議会へも市民の厳しい目がまだまだ続いている中で
少なからず市の農林部門と関係のある団体の代表者になるとは・・・
しかも、同じ理事を務める別の市議会議員が止めるのを振り切り
自ら立候補し、理事による互選で組合長は選出の為、
自分への投票をお願いに理事宅を個別に訪問までしての当選だったとか・・・
よほどほしかった役職だったのでしょうね・・・何のため?
議会が行政側に市民が疑念を持たないよう再就職先について厳しく対応を求めている最中に
しかも「要望書」まで出すことを決めたその日に・・・・これですよ
私は異常なことだと思いますが他の鹿角市議はどんな考えなのか聞いてみたいものです
当の本人は「屁の河童」なのでしょう・・・きっと
地元紙などで本日報道がされました
米代新報記事
北鹿新聞記事
結果は原案のまま要望書を提出することになったということです
出さないよりは・・・ましか?
米代新報にこんな小さな記事が載っていましたのでご紹介します
市議会議長を経験されたことのある現職議員が森林組合の組合長に選出されたというものです
米代新報記事
ふ~ん・・・この時期にこれはチョットいただけませんね・・・・
官製談合で議会へも市民の厳しい目がまだまだ続いている中で
少なからず市の農林部門と関係のある団体の代表者になるとは・・・
しかも、同じ理事を務める別の市議会議員が止めるのを振り切り
自ら立候補し、理事による互選で組合長は選出の為、
自分への投票をお願いに理事宅を個別に訪問までしての当選だったとか・・・
よほどほしかった役職だったのでしょうね・・・何のため?
議会が行政側に市民が疑念を持たないよう再就職先について厳しく対応を求めている最中に
しかも「要望書」まで出すことを決めたその日に・・・・これですよ
私は異常なことだと思いますが他の鹿角市議はどんな考えなのか聞いてみたいものです
当の本人は「屁の河童」なのでしょう・・・きっと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます