-
☆ 新年 萩尾山神社へ 参拝
(2023-01-03 | 日記)
・近場に あります 萩尾山神社 正面 入口です、 近場の 皆さんが 参拝... -
☆ 謹 賀 新 年
(2023-01-01 | 日記)
謹 賀 新 年 ... -
☆ 今後 植える 野菜畑を 整備しました
(2022-12-28 | 日記)
・落ち葉を 公園広場へ 引き取りに 行きまして、 大量の 落ち葉を ... -
☆ プロッコリー を 収穫して います
(2022-12-27 | 日記)
・ブロッコリー の 身が 大きくなり、収穫して います。 ... -
☆ 仲間で 借りている 畑です
(2022-12-25 | 日記)
・私達の 仲間が 借りて います 広い 畑です、 皆さん 沢山の ... -
☆ 松ケ丘団地より 望める 北側の 山々
(2022-12-23 | 日記)
・松ヶ丘 団地より 綺麗に 望める 権現山です。 ... -
☆ 白長ネギを 収穫 します
(2022-12-21 | 日記)
・白長ネギ が 大きくなりましたので 日々 収穫 しています。 ... -
☆ 庭にも 雪が 積りました
(2022-12-19 | 日記)
・日曜日の 朝方 庭の 入口にも 雪が 積って いました 車にも 雪が ... -
☆ 玉ねぎの 苗に ビニールシートを かけました
(2022-12-14 | 日記)
・玉ねぎの苗 を 畑に 沢山 植えましたが 中々 大きく なりません... -
☆ 松ヶ丘公園にも クリスマスネオンが 表示されました
(2022-12-12 | 日記)
・私が 住んでいる 松ケ丘団地です、夜間 の 松ヶ丘公園 入口です。 ... -
☆ 本日も 雪が 積もりました
(2022-12-11 | 日記)
・今朝 庭の畑に 行きましたら 入口に 止めています 車に 雪が 積もって ... -
☆ 白長ネギが 大きく なりました
(2022-12-08 | 日記)
・白長ネギが 畑に 植えて 10カ月 経過したので 大きく なりました ... -
☆ キャベツが 大きくなって きました
(2022-12-06 | 日記)
・キャベツの苗を 購入して 畑に 植えましたのが 早くも 大きくなって ... -
☆ 秋野菜の つるなしスナップエンドウが 大きく なってます
(2022-12-04 | 日記)
・秋野菜の つるなしスナップエンドウが 大きく なってます。 ... -
☆ スタットレスタイヤ に 交換しました
(2022-12-02 | 日記)
・スタットレスタイヤーを 交換するために スタットレスタイヤを 車に ... -
☆畑の 秋野菜が 大きくなりました
(2022-12-02 | 日記)
・白菜が 大きくなりましたので 収穫が 出来るように なりました 家族で... -
☆ カガラ山 登山 - 2
(2022-11-29 | 日記)
・カガラ山 山頂を 目指して 登って 行きます、 山道の 左側に 大きな... -
☆ カガラ山 登山 - 1
(2022-11-28 | 日記)
・武田山 登山道に 着きました、 武田山 登山道の 標識版です、 この場... -
☆ 米ぬかを 引き取りに 行きました
(2022-11-27 | 日記)
・畑を 耕す時に 米ぬかを 利用して いますので 再び 近所に あります... -
☆ 毘沙門天 見学 - 2
(2022-11-21 | 日記)
・毘沙門天 広場入口の 手洗い場所まで 登って 来ました。 ...