カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 向山 登山 - 2

2020-03-31 | 日記

・山道の横には 綺麗な 白い花を 咲かせています。

 

・この 花は コショウノキ の ようです、そばに 案内板が ありました。

 

・再度 コショウノキの 白い 花を 確認します。

 

・山道は やや 急坂に なって 来ました、「最後の急登 頑張りんさい」 と 標識版も

 ありました。

 

・急坂道 登りきりましたので 左折して 進みます。

 

・杉林の 山道を 登って 行きます。

 

・640M の 標識版まで 登って 来ましたので 写真も 撮ります。

 

・山道の 左側に 連理の木(ヒサカキ)  を 大切に 見守りましょう と 標識版も あります。

 

・向山 山頂まで 登って 来ました、標識版が 以前 登った時よりも 立派に なっています。

 

・三角点も あります。

 

・向山 山頂にて 私、Sさん、 山頂での 写真も 撮ります。 時間は 昼食時間ですが

 山頂には 広場が 有りませんので 展望所方面に 進みます。

 

 

                                  ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 

 


☆ 向山 登山 - 1

2020-03-30 | 日記

・向山 登山 集合駅の アストラムライン 広域公園前駅です。

 

・広域公園前駅の 正面は 修道大学の 入口に なります、この場所より

 車に乗り 向山 登山口 周辺の 駐車場へ 行きます。

 

・駐車場に 車を 置いて 車道を 歩いて 向山 登山口へと 歩いて 行きます、

 途中に 白い 綺麗な 花が 咲いています、名前を 教えて 頂きましたが 家に

 帰りますと 忘れてました。

 

・ここにも モクレン? の 綺麗な 花が 咲いています。

 

・西風新都セントラルシテイの 大きな 案内板の 近くまで 車道を 登って

 来ました。

 

・この 坂道を 登りますと 向山の 登山口に なります。

 

・向山 登山口に 着きました、この階段道を 登って 行きます、地元の方は

 高山 と 言って いるようです。

 

・階段道を 登りきりますと 山道に なります。

 

・階段道より 山道を 登って 行きます。

 

・丸太階段を 頑張って 登ります。

 

・山道の 横には 赤色の 花が 咲いています。

 

・広い 山道になりましたが 左側には イノシシの お風呂の ようです。

 

・猪のヌタ場 と 表札が ありました。

 

・歩きやすく なりました 山道を テンポ 良く 登って います。

 

・山道の 左右には 沢山の シダが 繁殖しています。

 

・左右に シダの ある 山道を 登って 行きます。

 

・山道より 西風団地が 少しだけ 望めます。

 

・大谷の滝 への 案内板が ありました。

 

 

・山道の 正面に 山桜の巨木が ありました、花は まだ 咲いていません、

 新しくなった 標識版の ようですね、ここで 休憩を します。

 

                        ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 

 


☆ 桜の花が 綺麗に 咲いています

2020-03-28 | 日記

・広島市佐伯区五日市の 運動公園の 桜の花が 綺麗に 咲いています。

 

・花が 大きくて とても 綺麗な 桜 の 花ですね。

 

                            (3月24日 Sさん 撮影しました)

 

・広島市佐伯区五日市の 観音寺 寺内に 枝垂れ桜が 満開です。

 

・近くで 見ましても 立派で 綺麗な 桜ですね、今週中は 綺麗ですので

 是非 お立ち寄りを お勧めします。

           

                        (3月25日 Sさん 撮影しました)

 

      

 

 


☆ 神原の シダレザクラを 見物に 行きました

2020-03-27 | 日記

・3月25日 神原の シダレザクラの 会場に 行きました、説明版に よりますと

 この シダレザクラは 樹齢 300年も 経過している そうです。

 

・幹も 太く 貫禄が ありますね。

 

・枝も 大きく 花を 付けていますが まだ 一部咲き でしょうか。

 

・庭の 奥側の シダレザクラの 幹も 大きく 貫禄が ありまいね、花が

 2部咲き 位ですね。

 

・下の 広場に あります、三代目 神原の  しだれ桜 です。

 

・下の 広場に あります、 神原の しだれ桜も 2部咲きでしょうか、今年は

 暖かい日が 続いて いますので もっと 花が 咲いていると 思いましたが、

 残念でした、4月の 初めごろが 満開に なりそうですね。

 

・桜の木の 手前には 真赤な 花が 綺麗に 咲いていました、名前は 忘れましたが

 会場では 何時もの 茶店も オープンしていませんので 4月の 初めに

 再度 来たいと 考えて います。

 

 


☆ 春野菜の 苗を 造っています

2020-03-26 | 日記

・すでに 温室で 早生枝豆の 種蒔きは していますが 暖かく なりましたので

 庭で 早生枝豆の 種を 蒔きました。

 

・ここには 追加で インゲン豆の 種を 蒔きました。

 

・これも 追加で 早生枝豆です、温度が あがりましたので 庭での 種蒔きを

 スタート しています。

 

・これは キャベツです、やっと 芽が 出て 来ました。

 

・これは インゲン豆 と スナップエンドウの 苗です、近日中に 畑に

 植える 予定です。

 温度が 高く なっていますので 春野菜の 植え付けが 楽しみです。

 

 

 

 

 


☆ 畑を 耕します

2020-03-25 | 日記

・春野菜を 植える 時期に なりましたので 畑を 耕した後に 初めて もみがら を 

 沢山 畑に 入れました。

 

・沢山の もみがら を 頂きましたので 大量の もみがら を 畑に まきました。

 

・さらに もみがら を 入れてから 再度 畑を 耕しました、もみがらを 入れますと

 畑土が 柔らかくなり 野菜が 沢山 丈夫に 出来るそうです。

 これほど 沢山の もみがらを 畑に 入れたのは 初めて です、

 今後 植える 春野菜が 大きく 元気に 育つのが 楽しみです。

 

 

 


・収穫中の 白長ネギと 苗です

2020-03-23 | 日記

・昨年の 三月に 種を 蒔いた 白長ネギです、苗を 6月に 畑に 植えて 何度も

 土かけ して この 大きさに なりました、収穫は 11月より しています、

 この 白長ネギが 最後の 収穫に なります、白長ネギは 人気が ありますので

 沢山 造っています。

 

・昨年の 12月に 白長ネギの 苗を 借り農園に 植えました、中々 大きくなりませんが

 今後 土を 入れて 大きく育てて 予定としては 7月に 美味しい 白長ネギが 収穫 

 出来る 予定です。

 

・昨年の 10月に 種を 蒔きました 白長ネギです、 今年の 5月に なれば 畑に

 植えまして 土を 重ねて 入れまして 9月ごろの 収穫に なります。

 白長ネギは 人気が ありますので 年間 何時でも 収穫 できるように 種を 蒔いています。

 

 

 

 


☆ 春野菜の 苗え 造りを スタートしました

2020-03-22 | 日記

・春野菜の 苗を 毎年 沢山 造りますので 2月より 腐葉土、畑土、砂を

 事前に 確保してます。

 

・腐葉土、畑土、砂、ヌカ、もみがら、石灰、鶏糞を 混ぜて 大量の 種蒔き用の 土を

 造りました、春野菜だけで 800ポット鉢を 造りますので 大量の 土が 必要ですが

 種を 蒔きますと 40日位で 綺麗な 苗が 出来ますので

 苗造りが 私の 趣味ですので 楽しんで 大量の 苗を 造っています。

 

・トマト、キューウリ、ナスビ、サンチェ、サニーレタス等を ポット鉢に 一個づつ 

 種を 蒔きまして 部屋に 入れます。

 

・これが トマトです、約 50ポット鉢 植えています。

 

・ポット鉢を 部屋の 箱に 入れて ガラスで 蓋を して 温室 育成します。

 

・ここにも ピーマン、ナスビ、キャベツ、早生枝豆、インゲンマメ等です。

 

・この箱にも ガラスで 蓋を しまして 温室に します。

 

・3月末までに 春野菜の 苗を 800ポット鉢を 造る予定で 頑張っています、

 苗が 出来る 4月末に なりますと 近所の 皆さんが 苗を 取りにきます。

 

・部屋の 温度が 20度以下の 場合は ストーブを つけて 部屋の 温度を

 キープします。今年も 沢山の 苗が 出来ますよう 日々 頑張りたいと

 考えています。

 

 

 

 

 


☆ 玉ねぎ の 現況

2020-03-21 | 日記

・玉ねぎも 少しは 大きく なって 来ました、6月に なれば 

 収穫出来ます。

 

・この 場所にも 玉ねぎを 植えています、全部で 120本の 苗を 

 植えて いますので 6月には 多くの 玉ねぎ が 収穫が

 出来ると 思います。

 

 

 

 

 

 


☆ 挿し木を スタートしました

2020-03-20 | 日記

・今年も 挿し木を スタートしました、これは 椿の 挿し木です。

 

・つつじの 挿し木です。

 

・これは サツキの 挿し木です。

 

・これも 椿です。

 

 

・左は 山茶花、右側は さくらんぼ です。

 

・椿 そして 山茶花の 挿し木です。

 

・これは さくらんぼ です、挿し木は 梅雨 時期の 6月が 挿し木の 時期ですが

 3月も 挿し木は 可能ですので 少しだけ 挿し木を しています。

 梅雨時期の 6月になれば 千本位の 挿し木を する 予定です。