カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ スナップエンドウが 大きく なって きました

2022-01-27 | 日記

・昨年 10月に 苗を 植えました スナップエンドウが 大きくなりました。

 

・一番 早く 植えた スナップエンドウです 以後 一か月毎に 植えてますので

 楽しみです。

 

・花も 綺麗に 咲いています。

 

・身も やや 大きんなっています、この内容ですと 3月には 収穫出来るのでは

 ないかと思います。

 人気のある スナップエンドウですので 次々に 収穫が 出来るのが

 楽しみです。

 

 

 

 


☆ 庭の畑に 雪が 積って います

2022-01-21 | 日記

・今朝 庭の畑を 見に 行きますと 沢山の 雪が 積って います。

 

・野菜が 雪で 見えません。

 

・雪が 積り 野菜が 見えぬくい ようです。

 

・沢山の 雪ですが、インケゲン豆は 元気に 望めます。

 

・沢山の 雪が 畑に 積りました、寒さが 当面 続き そうですが、

 昼ごろには 雪は なくなります 畑です。

 

 

 

 

 


☆ スナップエンドウの 苗を 植えました

2022-01-20 | 日記

・昨年 11月に 種を 撒いた スナップエンドウが 大きく なりましたので

 畑に 植えます。

 

・残りの この苗は 来週 畑に 植える 予定です。

 

・畑に 二列に して 苗を 植えました。

 

・二列で 16本の 苗を 植えました、趣味で 一か月毎に 苗を 植えて

 楽しんでいます。

 予定では 5月より 随時 人気のある スナップエンドウが 毎月 収穫出来る

 予定です。

 

・今回 植えました 苗です、6月ごろから 収穫が 出来る 予定です。

 来月にも スナップエンドウの 苗が 出来る 予定ですので

 苗を 植えて 随時 スナップエンドウが 収穫 出来るように

 段取りして 楽しんで います。

 

 

 

 


☆ カガラ山 登山 - 5

2022-01-18 | 日記

・吹通し 広場まで 降りて きました、丸太長椅子が 沢山あります 広場です。

 

・立派な 丸太で 長椅子が 作られていますので 沢山の 皆さんが 休憩 出来ます、

 カガラ山、武田山を 守る会の 会員の 皆様が 作成したのだと 思います。

 

・広場 一面に 丸太椅子が あります。

 

・屋根付きの 休憩小屋も  あります。

 

・案内板も 綺麗に 修復 されたようですね、綺麗に なりました 広場で

 ゆっくりと 休憩も させて 頂きました。

 

・この 広場周辺には 武田山、カガラ山への 登山 案内板も あります。

 

・武田山 団地への 案内板です、この道を 降りて 帰って 行きます。

 

・檜林の 山道を 降りて 行きます。

 

・沢山の ヒノキ林です 手入れは されて いないようです。

 

・砂防ダムが 見えて 来ました。

 

・砂防ダムの 階段道を 降りて 行きます。

 

・砂防ダムの 正面階段まで 降りて 来ました。

 

・平成28年 3月に 造られた 砂防ダムの ようです。

 

・野球グランド場まで 降りて 来ました、ここより 団地の 車道を 利用して 

 自宅へと 帰ります。

 新年 良い 天候に 恵まれ 元気に カガラ山 登山が 出来ました。

 来週は 荒谷山へ 登りたいと 考えて います。

 

                                   ・終わり・・・。

 

 

 


☆ カガラ山 登山 - 4

2022-01-17 | 日記

・カガラ山 山頂広場 眺望、休憩も ゆっくり 出来ましたので 下山します。

 

・山頂の 岩場道を 降りて 行きます。

 

・尾根道を ゆっくりと 降りて 行きます。

 

・分岐点まで 降りて 来ました、分岐点を 右折して 降りて 行きます。

 

・歩きやすい 山道を 降りて います。

 

・丸太 階段道を 降りて 行きます。

 

・分岐点まで 降りてきました、今回は 直進して ツツジの丘方面 へと 

 進みます。

 

・山道を 直進して 降りましたので ツヅジの丘 広場に 降りて 来ました、

 この広場で ゆっくりと 休憩も します。

 

・休憩後は 吹き通し 広場を 目指して 降りて 行きます。

 

・山道の 横には 休憩用の 丸太椅子が ありました。

 

・さらに 山道を 降りていますと 吹き通し 広場が 見えて 来ました。

 

・山道を 降りていますと カガラ山への 登山口の 標識版の ある所まで

 降りて 来ました。

 

                            ・明日まで 続きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ カガラ山 登山 - 3

2022-01-16 | 日記

・山頂に 着きましたので 眺望を 楽しみます、山頂の 北側の 右手側は

 権現山、阿武山 が 綺麗に 望めます。

 

・野登呂山が 正面に 望めます。

 

・左側には 荒谷山が 望めます。

 

・安佐南区の 沢山の 住宅街も 望めます。

 

・山々の 下部の 安佐南区の 住宅街 そして  武田山団地も 望めます。

 

・南面は 武田山 山頂が 望めます、低い 山頂ですが 周囲の 山々が

 綺麗に 望めます。

 

・山頂広場の カガラ山 標識版も あります。

 

・山頂にて 大島みかん、お菓子を 食べて 休憩も します。

  (大島みかんは 大島の 友人より 毎年 80キロを 安く 提供して

  もらってますので  4カ月間 美味しく 夫婦で 食べて います)

 

 

・山頂の 標識版の 前でも ゆっくりと 休憩 しましたので 下山します。

 

                              ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ カガラ山 登山 - 2

2022-01-15 | 日記

・展望広場より 眺望を 楽しみます、山陽高速道、太田川、高陽町が 望めます。

 

・緑井の 街並みの 建物も 望めます、ガスって ますので 綺麗に

 望めませんね、休憩も 兼ねて 眺望を 楽しみましたので 

 カガラ山 山頂へと 登ります。

 

・カガラ山への 案内版に 沿って 進んで 行きます。

 

・尾根道を 進んで 行きます。

 

・綺麗に 整備されている 山道を 軽快に 登って 行きます。

 

・山道の 左右には が 沢山 山ツツジが 自生しています。

 

・葉は 無く 新芽が 出始めて いるようです。

 

・山道の 左右には 立派な 岩が あります。

 

・山道より カガラ山 山頂が 見えて 来ました。

 

・カガラ山 山頂に 着きました。

 

                             ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 

 

 

 


☆ カガラ山 登山 - 1

2022-01-14 | 日記

・今年も まず カガラ山へ 登ります、 登山口 広場です、

 カガラ山は 私が 始めて 登った山です。

 ブログ名も カガラ山の仙人 として 命名しました。

 

・カガラ山 標識版が あります 登山口より 登ります。

 

・石階段を 登って 行きます。

 

・さらに 階段道を 登って 行きます。

 

・左側には 虎ロープが あります、丸太 階段道を 登って 行きます。

 

・丸太を 上手に 利用して 山道を 作成しています。

 

・丸太道の 山道を 元気に 登って 行きます。

 

・分岐点まで 登って来ました、正面には 右へ 進みますと 武田山、

 左に 進みますと カガラ山への 標識版が 有りました。

 

・分岐点を 左折して 山道を 展望所を 目指して 登ります。

 

・綺麗に 整備 されています、山道を 登って 行きます。

 

・山道の 左側には 丸太椅子が 設置 されています。

 

・綺麗に 整備されている 山道を 登って 行きます。

 

・丸太 階段道を 登りますと、展望所に なります。

 

・展望所 広場に 着きました、広場より 眺望を 楽しみます。

 

                            ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 


☆ 私の 今年の 散歩コース

2022-01-06 | 日記

・今年の 散歩コースです、自宅より 山道を 進み 相田 第三公園へと

 歩いて 行きます。

 

・相田第三公園の 入口まで 歩いて 来ました。

 

・相田第三公園の 広場です、この広場を 歩いて 廻ります。

 

・広い 公園広場を はや足で 歩いて 5周 廻ります。

 

・相田第三公園を 歩いて 出て 階段道を 登りまして 武田山 団地へと

 進みます。

 

・武田山団地の 車道を 歩いて 自宅へと 帰ります、約 30分 歩きます、

 脚力が 弱くなって ますので 散歩して 脚力が 少しで 強くなるように

 頑張って います。

 

 

 

 


☆ 松ヶ丘 公園

2022-01-05 | 日記

・松ヶ丘 公園の 入口です。

 

・公園広場では 私達は グランドゴルフを 毎週 火曜日、木曜日に 利用してます。

 

・立派な 集会場です、三年前に 新設に 建てかえました、団地の 皆さんが 日々 企画して

 集会場を 活用して います。

 

・この 倉庫には 私達が グランドゴルフの 用品、器具を 保管しています。

 

・広い 広場ですので 子供さんの 遊び場、ゲートボール、グランドゴルフ 等で 利用して

 楽しんで います。今年も 広場を 利用させて 頂きます。