カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ コストコへ 立ち寄る

2018-11-30 | 日記

・コストコへ 妻と娘が 買い物に行きますのでので 運転手として

 立ち寄ります、私は 買い物は 苦手です。

 

 

・コストコの 店内です、早くも クリスマスツリー用品を

 展示しています。

 

 

・広い 店内に 沢山の 商品が 並べています。

 

・野菜類も 展示しています。

 

・沢山の 方々が お買い物 しています。

 私は 買い物は 苦手ですので 店内を 見るだけです。

 

・電気カーペットが 展示 していました、寒くなりましたので

 冬の 電気用品も 飾っています。私は 商品を ゆっくりと 

 眺めましたが 何も 買いませんでした、

 私は 店内を 一周しましたので 外に 出て アイスクリームを

 食べて のんびりと 待つことにしました。

 

 


☆ 道の駅 どんぐり村へ 立ち寄ります

2018-11-29 | 日記

・山登りの 帰りに どんぐり村へ 立ち寄ります。

 

・店頭前 です、横に 広い 店舗です。

 

・店内に 入りましたました、お土産品を 沢山

 展示しています。

 

 

・店内の 奥側が 龍頭の里の 食堂が あります。入口前には

 定食の セットが 沢山 ウインドーに 並べています。

 

・芸北産 りんご も 展示 していました、600円と

 安いようですが 購入しませんでした。

 

・豊平産の お菓子も 沢山 販売しています、私は

 アイスクリームのみ 買いました。

 

・この地区は そばの有名な 所です、そば まつりの ポスターが

 展示していました、以前 私も そばを 食べましたが

 美味しい そばが お薦めです。

 今日は そばも 食べず 隣りの 温泉にも 入浴せずに

 帰ります。

 

 

 

 

 

 


☆ 龍頭山 登山 - 4

2018-11-28 | 日記

・山頂より 車道コースにて 下山します、落ち葉の 積もった

 山道を 落ち葉を 踏みながら 降りて 行きます。

 

・下山道より 綺麗な 紅葉が 望めます。

 

・紅葉を 眺めながら 降りて 行きます。

 

・枯れた 松に 沢山の さるの 腰かけが ありました。

 

・また 山道の 横には ツヤノある 葉を 付けた 木が

 ありました。

 

・沢山の 紅葉も 楽しめました。

 

・山道も アスファルト道に なりましたので アスファルト道を

 雑談 しながら 降りて 行きます。

 

・アサファルト道を 降りて 分岐点より また 山道を

 降りて 行きます。

 

・駒ケ滝への 案内板の 横を 降りて 行きます。

 

・山道の 落ち葉を 踏みしめて 降りて 行きます。

 

・龍頭山 登山口まで 降りて来ました。登山口より 車を

 止めている 駐車場へ 向かいます。

 天候に 恵まれて、綺麗な 紅葉、素晴らしい眺望を

 楽しんだ 龍頭山 登山でした。

 

                              ・終わり・・・。

 

 

 


☆ 龍頭山 登山 - 3

2018-11-27 | 日記

・山頂広場に 三角点も あります。

 

・龍頭山 山頂の 標識柱 前で 記念の 写真も

 撮ります。 写真撮影が 終わりますと 楽しい

 山頂での 昼食です。

 

・山頂広場で 眺望を 楽しみながら おむすび と 味噌汁を

 美味しく 食べます。

 

・食事の 後は 皆さんが 持参した お菓子を食べながら

 コーヒーを 飲みます。

 

・Nさん 自家製の ゆずジャムに クッキーに

 挟んで 食べます、自家製の ゆずジャム  クッキーは

 美味しくて 最高です。

 

・美味しいですので お代わりもします。

 

・次は Sさん 自家製の 干し柿を 戴きます、

 山頂での 干し柿も 美味しいです、食後に お菓子、

 ゆずジャム クッキー、干し柿等を 食べ 満足しました。

 

・下山準備して 下山しようと していますと 車道コースより

 単独で 登って 来ました方に、車道コースの 紅葉を 尋ねると

 紅葉が 綺麗でしたと 言われましたので 車道コースを

 降りることに しました。

 

・下山前に 再度 山頂の 標識柱を 写して 下山

 します。

 

               ・明日まで 続きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 


☆ 龍頭山 登山 - 2

2018-11-26 | 日記

・権現坂の 案内板より 龍頭山 山頂を 目指して 登ります。

 

・山道より 紅葉が 望めます、緑の 中に 赤色の 葉が

 綺麗です。

 

・龍ケ馬場へ 0.2キロの 案内板まで 登って 来ました。

 

・今度は 頂上まで 1.5キロの 案内板です。

 

・山道を 頑張って 登ってますと 山頂への 案内柱です。

 

・龍頭山への 登山案内板です、私達は 現在値 887M の

 場所に います、ここで 休憩を します。

 

・休憩後は 山頂を 目指して 山道を 登ります。

 

・この 岩が 黒滝なので しょうか?

 

・頂上まで 1キロに なりました、やや 急坂に

 なりましたが 頑張って 登ります。

 

・山頂まで  1キロは 丸太 階段道に なりました。

 

・山道の 落ち葉の場所には ピンク色の 葉っぱが

 生えています、名前は わかりません。

 

・眺望所まで 登って 来ました、豊平の 街並みが 綺麗に

 望めます。

 

・眺望を 楽しんだ後は 山道を 登りますと 前龍頭に

 着きました。

 

・山頂まで 300Mに なりました。

 

・山頂まで あと 100M です。

 

・龍頭山 山頂に 着きました、928M 山頂の広場

 中心に 立派な 標識柱です。 

 

                          ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 


☆ 龍頭山 登山 - 1

2018-11-25 | 日記

・龍頭山 登山口の 駐車場に 着きました。

 

・龍頭山 遊歩道の 案内板が ありました、

 私達は この 遊歩道を 登って 行きます。

 

・遊歩道を 登っていましたら 龍頭観音 六丁の 案内柱まで

 登って 来ました。

 

・広い 山道を 軽快に 登って 行きます。

 

・山道の 右手には 別荘の家が 建っていましたが 現在は

 空家の ようです、以前は この地区には 沢山の 別荘が

 ありましたが 現在は 無くなっているようです。

 

・龍頭観音 五丁の 案内柱まで 登って 来ました。

 以前 来た時は この案内柱は ありませんでしたので

 最近 新設されたようです。

 

・駒ケ滝への 案内板です。

 

・龍頭観音 四丁の 案内柱 と 龍頭山 登山道の 案内柱が

 ある 場所まで 登って来ました。

 

・龍頭山 遊歩道案内図の 下部には やさしいきもち と

 ユニックな 言葉が 書かれています。

 

・山道の 右手 広場には トイレも あります。

 

・龍頭観音 三丁 まで 登って 来ました。

 歩きやすい 山道ですので ハイペースで 登っています。

 

・龍頭観音 一丁の 案内柱に 登って来ました。

 

・駒ケ滝の 案内板ですので 滝の 方面に 進みます。

 

・駒ケ滝に 着きました、水量は 少ないようですが

 上部より 岩を 水が 滑りながら 落ちています。

 

・駒ケ滝の 前にて 記念の 写真も 撮ります。

 

・再度 駒ケ滝の 滝を 眺めます。

 

・駒ケ滝の 説明版も あります。

 

・権現坂を 登って 龍頭山の 山頂を 目指して

 登ります。

 

                                              ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 

 


☆ 豊平どんぐり村に 立ち寄る

2018-11-24 | 日記

・大町駅より 車で 豊平に 向かって 来ました、

 豊平どんぐり村の 駐車場へ 車を 止めます、

 早朝ですが 豊平どんぐり村を 見学します。

 

・豊平どんぐり村の 古風な 建物が あります、建物の

 入口へと 向かます。

 

・建物の 入口は ふるさとの家と 書かれています、

 営業していましたので 店内に 入ります。

 

・店内では 沢山の 花の苗を 販売していました。

 

・温室の 建物の中でも 花の 鉢植えにして 沢山の種類の 

 鉢植えを 販売しているようです。

 

・外側に 出ますと 笠付の 立派な ベンチが あります。

 この ベンチにて コーヒーを 飲むように なっています。

 全体を 見物し 何も 買わずに 見物は 終わり 車に 乗り

 龍頭山 登山口の 駐車場へ 移動します。

 

 

 

 

 

 

 


☆ ミカン狩りを 楽しむ

2018-11-23 | 日記

・今日は 36会同級生による企画の ミカン狩りに 

 参加しました、

 集合場所で 待っていますと 参加者が それぞれ 車にて 

 集合 しましたので みかん畑に 移動します。

 

・みかん畑に 到着しました、同級生の 皆様 準備された

 みかん箱、手袋、はさみを 戴き ミカン畑に 移動します。

 

・皆さん ミカン狩りの 何度も していますので 服装

 スタイルも 決まっています。

 私は 二回目ですので 楽しく みかん狩りは していますが 

 結構 疲れます。

 

・私は 山登りの 服装で 参加しています。

 

 

・みかん畑に 入り みかんを 一個とり ハサミで 二回

 切りまして 袋に 入れます、大変な 作業ですが 

 皆さんで 頑張ります。

 

・みかん畑は 段々畑、狭い道です、一輪車を 利用して 

 広い山道へ みかんを 集めます。

 

・疲れますので みかん箱に 座り 休憩も ゆっくりします。

 

・みんなで 頑張って 取っています 下にある みかんを 

 とり続けますと 疲れます、私は 腰が 痛くなりましたので

 背が 高いので 高い 位置の みかんを とります、

 そして みかん箱は 入れます。

 

・途中で お茶を 飲みながらの 休憩します、同級生ですので

 気楽に お話しも 出来ます。

 休憩場所の前の 二本の線は 猪除けの 電流が 流れています、

 ミカン狩り中は 電源は 切っているようです。

 

・軽トラックが 登れる 山道に みかん箱を 集めてます、

 そして みかんを 軽トラックに 積み 込みます。

 

・一箱 20キロの みかん箱です、全部で 400キロ位を 

 収穫しました、トラックで 私達の 車を 置いている

 広場まで 運んで もらいます。

 収穫 した みかんを 参加者で わけて 家に 持ち帰ります。

 我が家は みかん好きですので 年内の みかんを 

 確保したようです。

 同級生の皆様 楽しい ミカン狩りの 企画して 戴き

 ありがとうごさいました。

 また みかん農園の 同級生の Sさん ただ 同然で 

 沢山の みかんを 提供して 戴き ありがとう

 ごさいました。

 来年も 宜しく お願い 致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ 田舎の土地の 草刈り

2018-11-22 | 日記

・国道438号沿いに あります、父より 譲り受けた 土地の

 草刈りを します。以前は 家が 二軒あり 賃貸していましたが

 8年前より 空地に なりましたので 草刈りが 大変です。

 

・国道沿いの 一等地で 草の 生えている 土地は ここのみと

 思います。3カ月前にも 草刈りをしましたが

 もう 伸びています。

 

・3カ月前に 奥側は 前回 梅の木が ありましたのを

 伐採して 草は 刈っていませんでしたので 今回は

 奥側の 草刈りを します。

 

・素人の 私が 草刈りを するのですから 大変ですが

 頑張って しましたが まだまだ 雑草があります。

 

・汗も 沢山かき 体力も 限界ですので 今日は この程度で

 終了します、次回は 草刈り機を 持参して 草を 中心に

 刈ります、もう 一か所の 土地は 貸していますので

 草刈りを しなくて 良いので 助かります。

 

 

 

 

 

 

 


☆ お墓に 立ち寄ります

2018-11-21 | 日記

・久しぶりに 大島に 帰りましたので お墓に 立ち寄ります、

 すでに 墓は 東京の 兄住所に 移動していますが 田舎の

 姉が 管理していますので 大島に 帰りますと 必ず

 立ち寄ります。

 

・墓に 水が ありませんので 水道場所に 行きまして、

 蛇口を 廻しても 水は 出ません、当然ですね 島内は 

 断水です、蛇口を 廻して 気が付く 私です 

 ボケが 始まって ますね。

 

・むかし お世話に なりました 墓にも 立ち寄ります、

 当然 墓には 水は ありませんね。

 

・現在 久賀 の 住民は 3千人になったように 聞いて居ますが

 墓の数は 沢山あります、我が家の ように 長男の 実家に

 移動して 墓のみ 久賀に 残っているのでしょうか。

 温暖で 住みやすい 周防大島ですが 米農家、みかん、漁業では

 生活 出来ませんので 若者が いません。

 私の 学生時代は 5万人 住んでいましたが 残念ですね。