カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 恐羅漢山 登山 - 1

2019-08-05 | 日記

・恐羅漢山 登山 集合駅の アストラムライン 大原駅です、ここより 車に乗り 加計方面に 進み

 恐羅漢スキー場の 駐車場へ 車ほ 止めます。

 

・恐羅漢山 登山口の 案内板です、登りは 右側の 山道を 登り夏焼峠 ルートで 登ります。

 

・山道の 詳細の 案内板も あります。

 

・木々に 囲まれた 山道は 涼しく 暑さを 感じないで 登れます。

 

・展望所まで 登て 来ました、この展望所で 小鳥等を 見学するそうですが 私たちは 直進して

 山道を 登ります。

 

・山道は 木々に 囲まれて この夏場時期に 涼しく 歩きやすい 山道です。

 

・夏焼峠まで 登って 来ました、 ここで 休憩を します。

 

・この山道を 左折して 恐羅漢山へと 進みます。

 

・笹を 伐採した 枝が 山道に 惹かれています、笹を 踏みしめて 山道を 登ります。

 

・山道には 日があたり 暑い 山道を 汗を かきながら 登っています。

 

・早手の キビレ 標識版まで 登って 来ました、ここでも 左折して 恐羅漢山 山頂を

 目指して 登ります。

 

・山道の 左右には 大きな ブナの 木々が 見えて 来ました。

 

・ブナ林を 眺めながら 急坂を 山頂を 目指して 登って います。

 

                                 ・明日へと 進みます・・・。

 

 

 


☆ 天空の農園 見学

2019-08-04 | 日記

・大阪駅ビル 14階の 天空の農園に 移動します。

 

・階段を 登って 14階へと 登ります。

 

・天空の農園の 案内図も あります。

 

・天空の農園 広場まで 登って 来ました。

 

・まず ぶどう園を 見ます。

 

・ブドウの 大きな 身が 着いています。

 

 

・沢山の ブドウを 植えていて 身が ついていて ブドウ狩りが 

 出来そうです。

 

・大きな 立派な ブドウですね。

 

・農園には 綺麗な 庭木、花木も 栽培 しています。

 

・各コーナーに 沢山の 野菜、果物等を 栽培 しています、

 名札も 有りますので 何の 野菜、果物かが 確認出来ますので 楽しいです。

 

・こんな高い 屋上に 沢山の 果物、野菜を 造るのも 大変と 思いますか 

 大阪の中心地で 沢山の 果物を 見ることが 出来るのも 楽しいです。

 

・沢山の 野菜、果物を 綺麗に 上手に 栽培しています。

 私も 趣味で 小さな 畑で 野菜作りしていますので

 参考に なりました、また 家に 帰り 畑の野菜 作りに 

 頑張りたいと考えて います。


 

 

 

 

 


☆ 風の広場 見学

2019-08-03 | 日記

・大阪駅 駅ビルの 11Fの 風の広場へ 立ち寄ります。

 

 ・駅ビル 11階の 広場に 庭園が あります、駅に 来られた 皆さんが 

 綺麗な庭園を 見学しています。

 

 

・見学者も 庭園を 見ながら 休憩し 涼んでいる方も 沢山います。

 

 

・和良らぎの庭の 案内標識も あります、11階の 屋上広場に 綺麗な 

 庭を造るのも 大変だったと 思いますが 見学者も 沢山いるようです。

 

・庭を 奥側には 小山を 造り 木を 植えています。

 

 

・Kazu-no-hiroba-plaza の 案内板が ありました。

 

・沢山の 皆さんが ペンチに 座って 休憩を しながら 会場を 

 眺めています。

 

・次は 風の 広場へ 移動します。

 

・高い場所ですので 風もあり 涼しいので のんびりと ベンチに 

 腰かけています。

 大阪駅の 屋上に 綺麗な 庭が 有りますので 一度は 皆さん 見学に

 来て いるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆ 玉ねぎを 天日干し します

2019-08-02 | 日記

・梅雨前に 畑より 玉ねぎを 200個位 収穫し 皆さんに 配布した 残りの

 玉ねぎです、箱に 入れていましたが 梅雨が 開けましたので 

 外に出して 天日干し しています、収穫時 あまり 乾燥させて いませんので

 再度 天日干ししてます、乾燥させてから 箱に 入れますと 永く 保存が 出来るそうです。

 

 


☆ 庭の 畑の 現況

2019-08-01 | 日記

・梅雨が 開けて 庭の畑の 現況です、三番目に 植えた キュウーリです、まだ 身が付いていません、

 現在 一番目と 二番目に 植えた キュウーリを 収穫しています。

 

・枝豆です、沢山植えています、この枝豆は まだ 身が小さく 収穫 出来ないようです。

 

・トマトです、全部で 60本 植えています この トマトは 花芽が 咲いて いますので

 収穫は まだ先のようです。

 

・ここにも 枝豆を 植えています。

 

・ここにも トマトを 植えていて 現在 収穫しているようです。

 

・ここにも 枝豆です、まだ 小さいようです。

 

・収穫中の トマトです。私は 造るのが 趣味で 収穫は しません。


・まだ 小さい 枝豆ですね。

 

・これも 収穫中の トマトです、日々 バケツに 一杯 収穫を しています。

 

・ここにも 枝豆です、8月末まで 日々 枝豆が 食べれるように 植えています。

 

・ここにも 枝豆を 植えています。

 

・四番目に 植えた キュウーリです、収穫は まだ 先になります、このように

 日にちを ずらして 植えていますので 9月初めまでは 日々 キュウーリが

 収穫 出来るようにしています。

 

・一番 初めに 植えた キュウーリです、沢山収穫しましたキュウーリですが

 もう 枯れそうですので、 近日中に 整理する 予定です。

 

・ここにも 最近 枝豆を 植えました。

 

・白長ネギです、少し ずつ 土を 入れて 大きくさせます 11月ごろより

 収穫します。


・ポット容器に 種を 蒔いて 次の 苗づくりも 頑張って しています。

 素人農業も 今後は 水かけが 大変な 作業に なりますが 日々 時間を

 開けて 畑に行き 水かけします。