カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ メダカ の 孵化作業は 続いています

2020-06-10 | 日記

・メダカの孵化を 4月より 孵化させていますが 例年は 800匹の 稚魚を 確保していますが

 今年は まだ 稚魚は 200匹位しか 稚魚を 確保していません。

 写真の バケツが 孵化させて 稚魚に なりました メダカです。

 

・沢山の 稚魚 メダカの 種類を 育成していますので バケツの 下に メダカの 名札を

 置いて います。

 

・沢山の メダカを 孵化 させていますので バケツも 部屋 一杯に 置いて います、

 7月まで 稚魚の 孵化 作業は 継続しますので

 日々 餌やり、水替え 作業も 大変です。

 

 

 


☆ 田舎の 土地の 草刈りを しました

2020-06-08 | 日記

・親より 頂きました 土地が 二か所 ありますが この場所は 家が 二軒 建っていましたが

 二軒ともに 古い 建物でしたので 倒しまして  空地に しました。

 そのために 年に 二回 草刈りに 帰ります。

 昨年 10月に 草刈り、除草剤により 整理 しましたが 7カ月 経過していますと

 草が 沢山 生えていますので 本日 草刈りを 実施してます。

 

・結構 広いですので 大変な  作業に なります。

 

・今回は この場所のみ 草刈り します。

 

・その他の 草は ジョロにて 除草剤を 撒きます、1カ月も しますと 草が 枯れますので

 毎年 この方法にて 草の 処理を していますが、素人ですので カマと ハサミで 草刈りし

 残りは ジョロで 除草剤を 利用しますが 一日中の 作業に なります。

 次回は 10月に 草刈りに 来る 予定です。

 もう 一か所の 土地は 賃貸していますので 草刈りは しなくても

 良いので 気楽です。

 

 

 


☆ 沢山の メダカを 部屋で 孵化させています

2020-06-05 | 日記

・メダカが シュロに 沢山の 卵を 孵化させまして 稚魚を 育成 します。

 

・卵の 付いた シュロを 容器に 入れて 約10日間で 稚魚に なります。

 

・沢山の 種類の メダカを 孵化させました 稚魚を 名前ごとに バケツに 入れて

 育成しています。

 

・沢山の 種類の 稚魚の メダカに 稚魚の餌を 一日 3回 与えて 育成しています。

 

・バケツの 下には 名札を 置き 各メダカの 名前が わかるように しています、

 餌は 一日に 3回 与えます、小さな メダカですが 沢山の 餌を 食べます。

 1カ月位 飼育しますと メダカらしくなり 水替えも 少しは 楽に なります。

 

・餌を 沢山 与えますので 水が 4日もすれば 汚れますので 水替えを します

 小さな メダカですので 小さな ホースで 水を 抜いてから 掃除して

 新しい 水を 入れます。

 産卵させますと 日々 餌やり、水替え等 大変ですが 趣味ですので

 頑張って 沢山の メダカの 孵化を させています。

 

 

 

 

 

 


☆ 庭の 畑の 現況 - 2

2020-06-03 | 日記

・右側より トマトの大、ジャガイモ、2月に 植えた スナップエンドウです。

 

・右側は スナップエンドウ、そして キューウリー、黒豆です。

 

・トマトの苗も やっと 大きくなりました そして キューウリーです。

 

・黒豆を 沢山 植えています。

 

・早生の 枝豆です。枝豆の 種も 大量に 撒いています。

 

・種を 撒いて 造りました トマトの苗も やっと 大きくなりました、私は 購入した

 トマトの苗を すでに 植えてますので この苗は 皆さんに 配布 します。

 苗を 造るのが 趣味です。

 

・枝豆、容器には 種を 撒いて 苗を 造っています、左面が チシャ、キューウリーです。

 

・容器には 沢山の 種を 撒いて 苗を 造っています。

 

・ホーレン草です。

 

・白長ネギの 苗です、人気が 有りますので 沢山の 白長ネギの 苗を 造っています、

 約 250 苗位 あります、私が 30苗利用し 皆さんに 配布します。

 6月より 畑に 植えますと 11月より 翌年の 3月まで 収穫が 出来ます、

 素人が 趣味で 沢山の 野菜を 植えてます、ここ以外にも 

 借り農園が 近くに あります。

 畑作業を 頑張って 健康維持に 勤めています。

 

                                    ・終わり・・・。

 

 

 

 


☆ 庭の 畑の 現況 - 1

2020-06-02 | 日記

・庭の 畑の 現況です、手前は 2月に 植えた スナップエンドウです、遅く

 植えてますので 身が 少ししか なっていません、後ろ側は

 ホーレン草です、もう 収穫は 出来ますが そのまま 置いています。

 

・手間えが サンチェです、後ろ側は トマトの 中玉です。

 

・枝豆です、この時期より 次々に 枝豆を 植えて 行きます。

 

・中トマト、そして 枝豆、黒豆を 植えています。

 

・沢山の 黒豆を 植えています 収穫時期ですが そのままの 状態です。

 

・キューウリー そして 枝豆です、箱の容器には 種を 撒いています。

 

・右側より 甘い人参、トマトの中、トマトの大を 植えています、狭い畑に

 沢山の 野菜を 植えて います。

 

                          ・明日まで 続きます・・・。