今日の朝は広銀牛田支店へ行きましたので、早稲田界隈をぶら付いてみました。
牛田小学校のブロックの塀ですが、耐震基準に適応されていないみたいで、
取り壊されるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/756c3749852f283352fbd650bc48afd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/7ca085d243c245bc68f5f9d2162ea520.jpg)
牛田小学校は建て替えられて10年くらいかと思いますが、ブロックの塀は当時は問題に
ならなかったのでしょうか。
牛田サンベルモも以前は、マダムジョイが入っていましたが、撤退しましたので、
今回見た「マックスバリュ―」が入店しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/26bbf4b80588d6f65136c733a41dd658.jpg)
折角なので「早稲田神社」まで足を伸ばしてみました。
途中の民家の道ばたの「ツワブキ」の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/9fc50ebf8fd1db65fb6e70d1367c8977.jpg)
「早稲田神社」へ到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/ef8c523b2d2a37d784e39286fa30fc67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/365dd5f25ff72d324508d37b71f980c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/449d0b7c8d55af042c0f7a9b3bca80a1.jpg)
「若かえる」の頭をなでておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/b74fa8e7ff3600fb23244332f7cc05b8.jpg)
境内は緑地が広がって色んな木が茂っていて、野鳥の声がビービーと絶えずしています。
声のする方へ追って行きましたが姿は確認できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/d4b16d8a5e8e436ec4c408df1f8da0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/67f9d7abc8bf4bdf1d07d6e1af737dbb.jpg)
なぜか「石臼」の大小が 大小並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/ff2d3d6154d398f23614669c2ab48f54.jpg)
トイレを借りて、側道の参道を下りました。
桜が紅葉しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/20ec789f14b15b0accc5754f019a691f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/85688f25899a9aa32b35ca83eebbdd79.jpg)
突然「ジョウビタキ」が3羽飛び交って行きました。
慌ててスマホを向けましたが、ジョウビタキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/1190657ec353cd2ab0b9745819d1ea76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/354bf5a72d9892ed663846e5eb0abb95.jpg)
サンベルモまで下りて、2Fのマックスバリュウを覗いてみましたが、店内は以前の
マダムジョイのときのままと思える展開でした。
牛田小学校のブロックの塀ですが、耐震基準に適応されていないみたいで、
取り壊されるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/756c3749852f283352fbd650bc48afd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/7ca085d243c245bc68f5f9d2162ea520.jpg)
牛田小学校は建て替えられて10年くらいかと思いますが、ブロックの塀は当時は問題に
ならなかったのでしょうか。
牛田サンベルモも以前は、マダムジョイが入っていましたが、撤退しましたので、
今回見た「マックスバリュ―」が入店しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/26bbf4b80588d6f65136c733a41dd658.jpg)
折角なので「早稲田神社」まで足を伸ばしてみました。
途中の民家の道ばたの「ツワブキ」の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/9fc50ebf8fd1db65fb6e70d1367c8977.jpg)
「早稲田神社」へ到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/ef8c523b2d2a37d784e39286fa30fc67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/365dd5f25ff72d324508d37b71f980c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/449d0b7c8d55af042c0f7a9b3bca80a1.jpg)
「若かえる」の頭をなでておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/b74fa8e7ff3600fb23244332f7cc05b8.jpg)
境内は緑地が広がって色んな木が茂っていて、野鳥の声がビービーと絶えずしています。
声のする方へ追って行きましたが姿は確認できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/d4b16d8a5e8e436ec4c408df1f8da0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/67f9d7abc8bf4bdf1d07d6e1af737dbb.jpg)
なぜか「石臼」の大小が 大小並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/ff2d3d6154d398f23614669c2ab48f54.jpg)
トイレを借りて、側道の参道を下りました。
桜が紅葉しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/de/20ec789f14b15b0accc5754f019a691f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/85688f25899a9aa32b35ca83eebbdd79.jpg)
突然「ジョウビタキ」が3羽飛び交って行きました。
慌ててスマホを向けましたが、ジョウビタキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/1190657ec353cd2ab0b9745819d1ea76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/354bf5a72d9892ed663846e5eb0abb95.jpg)
サンベルモまで下りて、2Fのマックスバリュウを覗いてみましたが、店内は以前の
マダムジョイのときのままと思える展開でした。