今日の午後は、大芝側の太田川に行って見ました。
大潮で川の水が逆流しています。
満水状態で野鳥も姿が見えませんでした。
只、少しだけ見かけると近づくと飛び去ってしまいま。
いつも見かける「カルガモ」です。
逃げて行きます。

「マガモ」が川の中心にいましたので、ズームで撮りましたがボケます。



「カイツブリ」?
1羽だけ時々潜っています。

中州の草むらにいたカルガモです。

大芝町内のすぐ近くのお地蔵さん。
ご真言= おんかか かびさん まえい そわか
最近は田舎のお地蔵さんにお参りできないので、扉を開けて拝んでおきました。



「ドウダンツツジ」が真っ赤に紅葉しています。


帰路の国道の街路樹の「メタセコイア」の紅葉がきれいです。



好天過ぎて暑かったの、自動販売機で「メロンクリームソーダ」を購入しました。
大潮で川の水が逆流しています。
満水状態で野鳥も姿が見えませんでした。
只、少しだけ見かけると近づくと飛び去ってしまいま。
いつも見かける「カルガモ」です。
逃げて行きます。

「マガモ」が川の中心にいましたので、ズームで撮りましたがボケます。



「カイツブリ」?
1羽だけ時々潜っています。

中州の草むらにいたカルガモです。

大芝町内のすぐ近くのお地蔵さん。
ご真言= おんかか かびさん まえい そわか
最近は田舎のお地蔵さんにお参りできないので、扉を開けて拝んでおきました。



「ドウダンツツジ」が真っ赤に紅葉しています。


帰路の国道の街路樹の「メタセコイア」の紅葉がきれいです。



好天過ぎて暑かったの、自動販売機で「メロンクリームソーダ」を購入しました。