再来年の5月に元号が変わるそうです。平成→??に、今年で**才に成ったんだっけ。指折り数えなければ満年齢が解らない。
最近市役所へ行ったら、生年月日を元号で書いてください。申し込み年月日も元号で書いてください。と若い行政マンに言われました。
西暦じゃいけないんですか?と聞くと「西暦は駄目です」と。今使われているカレンダーだって西暦が書いてあるというのに。
言い争うのを止めて、元号で書きましたが西暦で書かなければいけないとは書いてなかったんですよ。確か。
私の英語の先生は「元号が解らないのが」一番困ると嘆いていました。
皇室は元号でも良いかもしれません。でも、私達は西暦に統一してもらいたいと思います。