今日は防災の日、各地で避難訓練が行われているようです。そこで、いつも自転車で行く近くのポストまで手紙を出しに歩きました。
歩行時間約5分、歩数約1000歩(400mくらいかな)。足が上がりにくくなり膝から下が痺れ始めました。
脊髄狭窄症の手術の後は、歩けなくなって車いす生活なんて・・・などと考えウオーキングポールなどを使って頑張った結果、20分で約4,000m歩くことが出来るようになりました。
そのまま続けていれば1時間で約1,5kmくらい楽に歩けるようになっていたでしょうがぐうたらを続けた今は上記の通りです。
地震などの大災害が発生したらどうなるのでしょうか。明日から少しづつ歩き始めるか? 出来るかな!
最新の画像[もっと見る]
- 使いもしないネット代、勿体ない 5年前
- コロナウイルス関連 5年前
- A1cを6代にしなきゃ。 5年前
- 内科も外科も これ以上 5年前
- スパコン 5年前
- 雨の止み間に 5年前
- やっぱり三日目か? 5年前
- 始まりました、元気運動 5年前
- 沖縄慰霊の日 5年前
- ピーポーピーポー 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます