厚労省が45才から64才の引きこもりの人が61万人も居ると発表しました。
退職後の人が多く、仕事から離れてから付き合う相手が居なくなったのが原因だそうです。
後期高齢者で人暮らしの人の引きこもりは、どのくらい居るのでしょうか⁉私もこの仲間です。
引きこもった人を引き出すのって大変なんです、車で送り迎えしないと出て来てくれません。
特に男性が多くいます。毎日何してるかと言うとテレビの見張り番が一番多いようです。
これから見張り番が多くなると思います。解決方法を探さなければ‼️
退職後の人が多く、仕事から離れてから付き合う相手が居なくなったのが原因だそうです。
後期高齢者で人暮らしの人の引きこもりは、どのくらい居るのでしょうか⁉私もこの仲間です。
引きこもった人を引き出すのって大変なんです、車で送り迎えしないと出て来てくれません。
特に男性が多くいます。毎日何してるかと言うとテレビの見張り番が一番多いようです。
これから見張り番が多くなると思います。解決方法を探さなければ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3d/7f3b6b074089103f18d456c90d2dd83a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます