今朝の最低気温は3度、配達が終わる時刻です。自転車を漕いでいますのでそれほど寒さは感じませんが札幌では雪が積もり本格的な寒さが始まったとのことです。
そんな中、生活保護費の3年連続の引き下げに加え、暖房費に当たる冬期加算が大幅に削減されたそうです。
その額は、昨年月3万円だったものを17、800円に。パート勤めで娘のy子さんと二人暮らし、暖房器具は6畳二間とキッチンに石油ストーブが1台だけ、温度も最低設定にして節約しているそうです。
「プロパンガスも高いので夏冬共に娘と一緒にシャワーです。寒くても我慢するしかなく、はやく布団に入るようにしています」と。
沖縄県の辺野古には、米軍のための新基地を沖縄県民を力ずくで押さえ込んでまで建設しようとしたり、基地建設に反対しないように地域住民に要求もないのに数千万円ものお金をばらまいたり、何というあべこべ政権なんでしょうか。
こんな弱いものいじめの政策を進める安倍政権は、もうゴメンです。一刻も早く首にしなければ私たち国民は生きていかれません。
最新の画像[もっと見る]
- 使いもしないネット代、勿体ない 5年前
- コロナウイルス関連 5年前
- A1cを6代にしなきゃ。 5年前
- 内科も外科も これ以上 5年前
- スパコン 5年前
- 雨の止み間に 5年前
- やっぱり三日目か? 5年前
- 始まりました、元気運動 5年前
- 沖縄慰霊の日 5年前
- ピーポーピーポー 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます